玄倉川の岸辺

悪行に報いがあるとは限りませんが、愚行の報いから逃れるのは難しいようです

タイコモチコウモリの生態

2009年12月12日 | 政治・外交
どうなるんでしょうかねこの国は。

…といきなり愚痴ってしまったけれど、最近は政治ニュースをなるべく見ないようにしているので(ムダに血圧が上がったり目の前が暗くなったりするから)、実際のところ何が起きているのかよく知らなかったりする。漏れ伝わったところによると鳩山政権様は悪いジョークを実演しそうだとか、経済政策がアレで小沢氏の中国詣でがナニで、しまいには天皇の政治利用までやらかす勢いだとか。
もともと民主党政権には期待していなかったけれど、政権選択選挙という試験に優秀な成績で合格したのだから最低限の能力はあるのだろう、あるといいな、と思っていたがどうやら甘かった。免許取り立てのドライバーの車に乗せられて「運転が下手なのは仕方ない、なるべく温かい目で見よう」と思ってたらなんとびっくり、信号や標識を無視しまくり、暴走したかと思えば無意味にノロノロ運転し、「俺は道を知っている」とうそぶいて国道から裏道に突っ込みたちまち迷う、というありさまだ。何のためにベテランドライバーを交代させたのか、どこに行くのか見当も付かない。車が凹むだけなら儲けもので、よそさまに怪我させたり自分の命がなくならないように願うばかりだ。

そんな鳩山政権の支持率がいまだに6割を超えているというのは驚きだが、かといってさんざん鉦や太鼓で囃し立てたくせに手のひら返しする輩を見ると胸糞が悪い。

勝谷誠彦様の華麗なる脳みそ:普天間-3 小異、実は亡国
勝谷、今までオマエは何をしてきたのかね。衆院選前はすべての問題を「各論」「小異」と棚に上げてひたすら民主党への政権交代だけを訴える。内閣発足時にはこれを「期待できる最強の布陣」と絶賛し、それを批判した人間を「小異を捨てて大同につけないボケ」と罵倒。『あさパラ!』では「(鳩山政権が難関を)乗り越えられなければ日本は滅びます。乗り越えさせるのは新しい政権を選んだアナタです」と視聴者を脅し、「こいつらの船」に縛り付ける。

それが政権交代からもう3か月になろうとしている今ごろになって、「国家観がない」だ? 「政権担当能力がない」だ? 「優柔不断で何もかもなくす」? 「こいつらの船に乗っていると奈落の底に落ちる」? ひとごとみたいにぬかすな! オマエがこの船に乗れと言ったんだろうが! 沈みそうになったら後足で蹴るように降船かよ! 国民をバカにしているのはオマエも同じだ!

「国家観もない連中が、政権をとっていったい何をしようとしているのかね」。じゃあオマエはその国家観もない連中に政権とらせていったい何をさせようとしていたんだ?
「私は騙されてました」なんて言わせんぞ。被害者面して「こいつら」を非難する前に、まずオマエが謝罪しろ! 日本が亡国に瀕しているというなら、まずオマエが死んで責任を取れ!


死ねというのは穏かじゃないが、勝谷誠彦がさんざん政権交代論を煽り、意見が違う者を罵倒侮辱していたのはまちがいない。民主党最強のタイコモチである。その勝谷が鳩山政権の政権担当能力を全否定して恥じる様子もないのはどういうことか。まったく呆れ果てて開いた口がふさがらない。勝谷誠彦という人には記憶力と自らを省みる能力が決定的に欠けているに違いない。
「君子豹変す」とはいうけれど、世の中で君子と認められるような立派な人などほとんどいない。もちろん勝谷誠彦は論外だ。君子じゃない凡人が考えをひるがえすときにはせめて恥じ入った様子を見せて取り繕ったほうがよさそうである。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
取り上げていただき、ありがとうございます。 (東田 万偶斎)
2009-12-13 00:03:52
タクシー運転手の例え、面白いですね。
「死ね」というのは、「言論人として生きていくな」という意味です。ホントに死ねと言っているわけではありませんよ。
返信する
ありがとうございます (玄倉川)
2009-12-13 19:17:00
東田さん、わざわざコメントいただきありがとうございます。
私は以前から勝谷という論客気取りののマスコミ芸者が大嫌いで、なんであんなやつがのさばってるのか不思議でなりません。以前から「勝谷誠彦氏の華麗なる脳みそ」を読んで胸がすく思いでいました。
東田さんのますますのご活躍を期待しています。
返信する