goo

旬の食材いただきます

2016-05-23 | 食べること

以前お世話になっていた先輩から
今年もホワイトアスパラガスとアスパラガス
をいただきました♪
現在ではくらしのたのしみのローズローション
ヘビーユーザーでもいらっしゃる先輩おねえさま(^-^)
特に旦那さまの方がローズローションを
氣に入って使っていらっしゃるそうで^^
ありがたいです♪
本場北海道から取り寄せてくださる、
ホワイトアスパラガス。
実は、私も数か月前に、
「5月になったら、
ホワイトアスパラガスを注文しよう!」
(でも絶対忘れるに違いない・・・)
と思って、カレンダーに
「アスパラ注文」と書き込んでいたのでした。
なのに案の定忘れていたわたくし(笑)。
そんな折り、ちょうどお届け物が届いて、
とても喜びました!!

さて、ホワイトアスパラガス、
新鮮なうちにゆでてください、
と書いてあったので、
届いたその日のうちに早速茹でました♪
ゆで時間は2分ほど、
でもそのあと、しばらくゆで汁に浸しておくのが、
苦味やえぐみが消えるコツだそうです。





まずは茹でて、琺瑯容器に保存。
アスパラを切る時に測った訳ではないのに、
ちょうど野田琺瑯レクタングル浅型
ぴったり収まりました^^
この浅型Sサイズは、
私はお魚を漬ける時(ブリ照りや塩麹漬けなど)
にも良く使っています♪
下に敷いているリネンクロスは、
ミュルダール・ダークブルーです☆






おいしそう♪♪♪
塩で茹でているので、
そのままでも味がついていて美味しい♪
ということで、この日の夕食は・・・






ポトフにアスパラガスをのせて。
そして、ホワイトアスパラガスのバター炒め♪

マクロビ的なメニューではありませんが、
これは全てだんなさんのリクエストです(^-^)
厚切りベーコンを大地を守る会で購入して、
それの賞味期限が切れそうだったので、
ポトフに全部入れました(笑)

そして、ホワイトアスパラガスと言ったら、
バター炒めでしょう♪
ということで、バター炒めも添えて☆
今までバターを使うお料理はほとんどせず、
バターを購入するのは年に1~2回、
そのため、バター品薄騒動の時も、
ぜんぜん関係がなかったのですが(笑)
娘ちゃんが乳製品が好きなので、
バターを使うようになりました。
とはいえ、娘ちゃんが好きなのは、
どうやらヨーグルトだけみたい。
バターで炒めた脂っこいものはダメな様子・・・
この日もホワイトアスパラガスも
ベーコンたっぷりのポトフも食べてくれず、
結局保険で焼いておいたシャケや
大好きな枝豆やほうれん草、トマトなどを
ちょいちょいとつまんでいました(^-^;

マクロビ的な食事を
娘ちゃんに強制している訳ではないのですが、
(むしろ私の方が一生懸命、
洋食にも慣れさせようとしていますが^^)
もう根っからの和食っ子で、
大好きなものは、相変わらず
ごはん、お味噌汁、漬物、です(^-^)




goo | comment ( 2 ) | trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
 
コメント
 
 
 
龍神梅、届きました♪ (miwa)
2016-06-23 19:47:32
麗奈さん☆彡
先日、龍神梅が届きました。
昨年初めて梅シロップにしましたが、とっても美味しくでき、今年も作りましたよ!
2日ほど、完熟させてから作りましたが、立派な龍神梅でいっぱいのエキスが出ています♪
いつも、素敵なアイテムをありがとうございます♪
嬉しくてこちらにコメントさせてもらいました。
出来上がりが、楽しみです!
 
 
 
Unknown (くらしのたのしみ)
2016-06-24 17:24:30
miwaさま、いつもありがとうございます♪
龍神梅到着のご報告、誠にありがとうございます☆
龍神梅の梅シロップ、いいですねぇ~!!(^-^)
今年もあまりの人氣に、私は今回遠慮させていただくことにしたのです。(泣く泣く
でも、miwaさまからの臨場感あふれる(^-^)お喜びのお声に、私までうれしくなりました♪
よかったです
コメントをありがとうございました☆

ちなみにうちの実家の梅も(無農薬で^^)育っていますが、今年隣の家が何かの薬剤を巻いていて、それで今年の梅はやめようかな、と父が言っておりました。
残念でした
 
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。