♪句あれば 楽し ♪♪

独りよがりのおしゃべりを綴っています
photoと575で、私なりの世界を作りたいと思いつつも・・・

草なぎ鍋

2016年01月15日 | ひとり言
      気の弱る君にすすめる蜆鍋 


       ( きのよわるきみにすすめるしじみなべ)



 深夜番組で紹介されていたシジミとニンニクをどっさり用いる鍋
SMAPの草なぎクンが、開発したレシピとかで、共演者が絶賛していた
実際は、メークアップアーティストのおネエが、考案した鍋だそうですが

じつは、私少々風邪気味でして、なんかイマイチスッキリしません
おまけに連れ合いが、捻挫(?)です
おさんドンを頼みたいくらいなのに、結局わたしが、おさんドン

で、その草なぎ鍋試作品を作ってみました
放送は、聞くともなく聞こえた程度です
凡そポイントの記憶をたどりつつ


最初からだし昆布とシジミを鍋に入れて、煮出す

ここが悩むところです
宍道湖傍のホテルでは、シジミの殻の口が、開いたら、火を止めるのが
シジミを美味しく食べるポイントと教えて貰いました
草なぎ鍋では、コトコト煮ます

一応シジミのエキスを摂るということを主眼において、今回は、コトコト煮ました

ニンニクも2片入れました
<1片をカットせず、まるごと入れる>

レシピには、なかったけど、生シイタケなど、冷蔵庫にあるキノコ類も入れた

     だし昆布
     シジミ
     白菜 (たっぷり)
     キノコ類

     豚肉 

     大根おろしたっぷり
     ポン酢

野菜をしゃぶしゃぶとした豚肉でくるんで、ポン酢大根おろしで召し上がれ

鍋としては、シンプルに、お酒も入れず、しゃぶしゃぶくらいのうす味でよろしい

スープは、塩、お好みで白だしとか昆布茶などで味を調えてスープとして、どうぞ
すりごまをちょっと入れてもよろしいかと思います
(これ近所のしゃぶしゃぶ屋さんのレシピです)


 体調に不安ありの時、良さそうです
翌日 病院へ行こうと思うなら、お勧めできませんけど
ニンニクが、入っていますからね


                                           




アームバンド、直ぐ行方不明になります
 家事をする時用、普段使いのアームバンドを手作りしました

¥100.-ショップで 適当な生地をみつけたのです
色んな用途のクロスが、集められたコーナーです
行方不明にならないように存在感のあるフリフリにしました
シュシュを作る要領です





コメント (21)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 冬景色 | トップ | 大寒 »
最新の画像もっと見る

21 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お鍋 (ひまわり)
2016-01-15 17:52:30
我が家では鍋料理は登場しません 
私が余り~なんですよ
でも これ美味しそうですね 

アームバンドを使っておられるのですね
可愛いのが出来ましたね~シュシュかなって思いました
ご主人 捻挫でしたの
痛いでしょうね お大事に
シュシュ (ぐり)
2016-01-15 18:35:14
とあ-むばんどは同じではないのですか?
しじみ鍋さっぱりして美味しそうですね
最近のニンニク以前ほど匂わない気が
しませんか?
シジミ (ブルーメ)
2016-01-15 18:42:17
 テレビのコマーシャルで、宍道湖のシジミをことことに詰めて錠剤にしたの葉から大とてもいいと。ニンニクも入ってますからもっと体に効きます。早く治して頂いて上げ膳据え膳でお姫様になりたいですね
 僕の鍋料理は。味噌、酒・みりんの中に野菜と豆腐の鍋。寒い今頃しか作りませんが
 (ルイコ)
2016-01-15 19:39:41
 冬は鍋ですね。
家族が多いと鍋の日が何と多いことでしょう・・・。ホント、主婦にはありがたい冬は鍋です。
 シジミの栄養はサプリにもなってますね。ニンニクも協賛で少しは回復されたでしょうか? 

 少人数の鍋は画になりますが、自家製野菜たっぷりの大家族農家鍋は迫力あり、品が無しです。
美味しそう! (晴耕雨読なくらし)
2016-01-15 22:07:04
シジミとニンニクの鍋とはパワーアップできそう。
食べてみたい。
我が家はニンニクダメな人がいてまず出てこないでしょう。
なのに200粒も種を蒔いて育てています。

ファッションのことよく分からないけど、
アームバンドはファッション?健康?
シュシュも何のことかわかりません。
ありがとうございます (しまそだち)
2016-01-16 09:46:24
ひまわりさん

薬だと思ってスープだけ飲んでも元気が出そうです
たっぷりな白菜からいい感じの甘味が出ます
白菜などは、煮びたし感覚で食卓に乗せれば、無駄が無いでしょ

アームバンド、先日 ショップのお姉さんが、シュシュで代用しているって
教えてくれたので
セーターの上から使えるのをと思って作ってみました

せっかちなので、アームバンドを外しながら、気持ちは、
他所へ行ってしまっているのでしょう
直ぐ片方だけになったりします

ありがとうございます (しまそだち)
2016-01-16 09:46:56
 ぐりさん

家事をする時、袖口をきりっと上げたい方なんです
失くさないような物を作ろうと思ったらフリフリになりました

シジミのレシピは、味噌汁しかなかったのです
これは、goodでした

ぐりさんもお宅に帰られたら、作ってみて下さい

病院ライフを楽しんでいらっしゃるので、安心致しました


ありがとうございます (しまそだち)
2016-01-16 09:47:23
 ブルーメさん

宍道湖のシジミの味噌汁美味しかったです
余りコトコト煮てはダメって教えてくれましたが
コクのあるスープも良いです

通販で申し込まなくても、手軽です

味噌ベースの鍋も美味しいですね
寒ブリのしゃぶしゃぶも好きです



ありがとうございます (しまそだち)
2016-01-16 09:47:53
 ルイコさん

おでんより鍋が、良いですね
食材も沢山使うし、「必ず」ってことが無いので
アレンジ、(ごまかし)が利きます
ニンニク、片で使うのが、ポイントだそうです

たっぷりの鍋は、湯気が、上がって笑顔になります

タダですね、鍋の後の雑炊の卵のことで 諍いになることが、
あるので要注意です



ありがとうございます (しまそだち)
2016-01-16 09:48:21
 晴耕雨読なくらしさん

シジミ鍋 風邪っぽい時、良いと思います
BBQの時、スープとして、お試しください
あらぁ、残念
ニンニクお好きじゃないのは、奥様 ?

家事をする時、セーターの袖口が、濡れるの嫌なんです
ワイシャツにするのは、アームガーターって言うのかな
用途は、一緒です
シュシュは、髪飾りの一種です 

コメントを投稿

ひとり言」カテゴリの最新記事