♪句あれば 楽し ♪♪

独りよがりのおしゃべりを綴っています
photoと575で、私なりの世界を作りたいと思いつつも・・・

向日葵

2010年07月31日 | 花、実

 不似合いな夏バテの文字気にかかり


( ふにあいななつばてのもじきにかかり )
友人が体調を壊したとの事
心配です
ひまわりのように、元気が似合う人なんです
早く、復活して欲しいな 

            

わが市の路面電車沿いに植えられた向日葵
昨日のTVニュースで知りました
この色が「大人びた印象」で好ましいと、わざわざ植えたものだとか
花が終わったら、種を市民に配布してくれるのだそうです
どうやったら、貰えるのかな?

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

未熟な柘榴の実

2010年07月30日 | 社会

 片かげり威を借る口やとんがりぬ


( かたかげりいをかるくちやとんがりぬ )

民主党の迷走ぶりも、目を覆うばかり
昨日の党大会を見ると、
この人たちに日本を任せて大丈夫かいな?です

吊るし上げられる執行部
これは、致し方ない
しかしです
あの痛烈な批判に、拍手する気分でもありません

批判する言葉が、過激で
聞いてると気分が悪くなってきました
発言している自分に酔っているのか?
(TVカメラもあるから)
後ろ盾の強大な力を当てにしているのか?

説得力のある批判
建設的批判が出来ないものでしょうか?
もっともな事を云ったとしても、あれでは、虚しい
挙党一致で頑張るぞ!ムードが無いと
国は託せません

ことに、小沢さんの闇将軍ぶりが、薄ら寒い
本人は、悦に入っているのだろうけど
政治的な場面では、全く影の薄い小沢さんが
選挙の力を背景に民主党を牛耳るの図は、みっとも良くは無い
それが、原因で民主党から離れた人もいるのは、否定できないと思うんです

小沢チルドレンなどと呼ばれて、操られ、浮かれ踊っていると
いつかの小泉チルドレンの憂き目を見ると覚悟を
決めている人は何人いるだろうか

度々の世論調査も、政治を育てる意識があるのか?
とにかく小姑のように、いびりに徹するのか?
ちょっと食傷気味です

                   

気づいてなかったが、 私が興奮して話し出すと
口元が、尖がってくるそうだ
パートを辞めるお別れ会で、仲間に言われた
そんな私を見て「しまそだちさん、そうとう怒っとるで」と、
裏で、云われていたかと思うと・・・・
みんな仲が良くて楽しい職場だったのは、念のため

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕焼け

2010年07月29日 | 暮らし

 行く道や五感すましてたそがれぬ


( いくみちやごかんすましてたそがれぬ )
黄昏とは、日が暮れて、
出会う人の見分けがつきにくい頃のことだそうです
今は、高齢者を狙った怪しげな電話がかかってくる時間だ

おちょっくてやると、ビビッて直ぐに切る男も居るが
それでも、嫌味に丁寧に受け答えする女も居る
大体、夕方 5時を過ぎてのセールスは、怪しい

オレオレの他に、最近は警察を名乗って、
銀行のキャッシュカードを入手する詐欺まで登場したとか

気をつけねば

ブログの記事を書こうとしたところで
2件も変な電話がかかってきました 
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サルスベリ

2010年07月28日 | 花、実

 古のれん村に一軒欠き氷


( ふるのれんむらにいっけんかきこおり )
私の育った村の由緒ある和菓子屋さん
夏、お盆のお菓子を揃える為に、従姉妹たちと
買い物に行く時、そのお店の隅の席で食べる
欠き氷が、楽しみでした
「キ~~ン」が、始まると皆の「ウ~~ン」の声が

 私は、当時から渋好みで「宇治金時」
ピンクや、黄色の可愛いのは、好きじゃなかった
あの鉄の台の上でクルクル氷を廻して、削った氷が美味しい
自宅のおもちゃの欠き氷器では、敵わない

今では、様々経験を積み重ね
とんと冷たい物がダメになってしまった
アイスコーヒーなどもう何年も飲んだ事がありません

何故か、冷えたビールでは、お腹は壊しません

赤いサルスベリは、満開
白いサルスベリ、鯨のオバケみたい

サルスベリ白





コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

空蝉

2010年07月27日 | 昆虫

 誰だって何か持ってるギネス級


( だれだってなにかもってるぎねすきゅう )
先日、わずかに2匹が重なるだけのマユミの木にある空蝉マンション
1週間で、こんな状態です
産み付けられた土の中からそのまま地上の木を上り
羽化するんだとしたら、この木の下には、いったい
いくつの卵が、産み付けられたんでしょうね

ただこのマユミの木に留まって鳴く蝉はおりません

空蝉 2

頼りないスカンポの細い茎にも空蝉が1個
羽化する時は、けっこう力が入っているように見えます
この細い茎だと、相当揺れたことでしょう
よく頑張ったね 

空蝉 3
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蒲の花

2010年07月26日 | 花、実

 はぐれ者寄らば大樹の因果かな


( はぐれものよらばたいじゅのいんがかな )
御陵の岸で見つけました
何故か1本の蒲が壕から離れて
赤芽柏の大木の足元にあります
(赤芽柏が、こんな大木になるとは!)

蒲って、いつも足元が湿気ているほうが好きな植物では、ないのでしょうか?
ここでは、ちょっと厳しい環境?
しかし早朝以外は、ずっと赤芽柏の蔭に入り風を受け
ることが出来ます

まあ、人それぞれ、その人なりの生き方ってあるからね

何か一句、出来そうな光景です
撮ってから、1週間、持て余して結局、こんなところに落ち着きました

事前にお邪魔したサイトのうちの一つによると
蒲の花序(花穂?)では、雌花群の直ぐ上に雄花群が、あるとの記述が 
ソーセージの部分が、雌花でその上が雄花です
共に花弁はありません

6月の開花時に、蒲の雄花の葯が破れて、黄色い花粉が風に舞い、雌花の上に降り注ぎ、
受粉する風媒花。 ガマの花は、昆虫の助けを借りる必要がないので、
花はきわめて地味なんだそうです

今日は、土曜の丑の日
形ばかりの蒲焼を戴く事にしております

何故、うなぎの蒲焼って言うか?
昔は、うなぎを筒状に切って焼き、その姿が
蒲の花穂に似ていたからだそうです
想像するに、ちょっと、箸を伸ばしたくなる姿では、ありません
だって、例のに似ているんだもん 

コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2010年07月26日 | 自然

 脂照ひとり芝居の幕おりぬ


( あぶらてりひとりしばいのまくおりぬ )
写真を撮っていると、蝉がバタバタする音と叫ぶ声が
うるさく聞こえます
足元で、蝉が飛び立てなくて小さな輪を描くように悶えてます
羽化したばかりで、枝から落っこちたのか?
もう新しい命を産み付けた後なのか?
どちらか判りません
せめてもと、日陰になっている枝に乗せてあげても
落ちてしまいます

そんなに切ない目で見つめられても
どうしてあげたらよいのか、 私には、わかりません

        

コンシェルジュ
私のコンシェルジュ
「7月の土日は、すっかりリゾート気分
海へ行くので、お仕事は完璧休み」なんてね

携帯電話のコンシェルジュ君の服装が変わってました
びっくり
春や梅雨の頃、それらしい服装になっていたのかしら?
3ヶ月ほどのお付き合いで、初めて気がつきました

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大暑

2010年07月23日 | ひとり言

 今ごろは陽灼けに耐えぬ肌年齢


( いまごろはひやけにたえぬはだねんれい )
もう手遅れですが、お肌にも気配りが必要と相成りました
回復力に限界が 
帽子、長袖、日焼予防の手袋
完全武装です

首筋と手の甲、うっかりするとあっという間に
日焼してしまいます

一番良いのは、出歩かない事かな

このひまわり、咲きかけた花びらの様子が
「ああ、紫外線 嫌だわ~」って云ってる自分に重なって、一句です

    

ひまわり

    

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猛暑日

2010年07月22日 | 花、実

 猛暑日や言い訳並べやりすごす


( もうしょびやいいわけならべやりすごす )
口について出るのは「暑いねえ~」しかない
何と云っても、只今のところ、財産と言えば
健康な我が身だけ

一番 労わってやらねばならぬ
無理しない、無理しない

            

朝起きたときから、判ってます
この日差し
だから、毎日「今日も、猛暑日」のニュースは
必要ありませんわ

 今さらにニュースは無用猛暑日や

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

空蝉

2010年07月21日 | 昆虫

 同期会光のあたるはおれだろか


(どうきかいひかりのあたるはおれだろか )
シティー派の空蝉です
可能なら蝉の羽化でも撮れるかと
毎夏、空蝉の団地が出来る真弓の木を
訪ねると、もう既に、折り重なるように
空蝉が、枝を占拠しております

田舎で見る蝉の殻は、重なったりしてません
枝にチラホラ
やっと羽化出来ましたって風に、ささやかにあるだけです

何故か、こちらで見るのは、群生しております
空蝉マンション状態です
御陵の傍の桜の木にも、1本、同様の木が、あります
これって、都会の蝉の方が、羽化できる比率が高いってことでしょうか?
季節が進むと、1枚の葉に3段になって
7,8つくらいの空蝉がくっついていることもあります
他に空いている葉で、羽化したらって云いたくなるくらい

コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする