♪句あれば 楽し ♪♪

独りよがりのおしゃべりを綴っています
photoと575で、私なりの世界を作りたいと思いつつも・・・

柿 ?

2009年12月23日 | 
 年の暮渡る世間や渋味増し


( としのくれわたるせけんやしぶみまし )

なんだか名前をおっしゃったんですが、覚えられませんでした
こんな大きな渋柿どうやって、食べるのよ でございます
富有柿の円周で、丈が長~いって大きさです

もう渋味は、抜けてますと言う事ですが
ドキドキしながら、食べました
中には、渋抜きに失敗したのが、あるかもよ
猜疑心の強い私です
渋味は、ありませんが、やっぱり普通の柿の方が
安心して食べられるから、好きかな 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 冬至 | トップ |  »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
 (ひまわり)
2009-12-23 19:35:54
ギオンボウって言われませんでしたか?

もしその柿なら広島県に産地があります。
熟し柿にして戴きますが…これはあわしてあるのでしょうね。

ドキドキものでしたね。
 (しまそだち)
2009-12-24 14:55:26
ひまわりさん

口数の少ない人で、ぼぞぼぞって帰って行ったので、確認できませんでした
これを干すには、余程、風通しの良い所でないと・・・って感じです

やはり、バンペイユだったんですね
ちゃんと見ておけば、良かった
高価なんですね

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事