まだ9月末までには少しありますけど、9月の人体実験のテーマでアル『アルファリーン(ハレオ社)』の結果発表です。

まず『アルファリーン』なんですけど、いわゆるサーモジェニック系の、代謝を上げて脂肪燃焼を促進するというアプローチではなく、脂肪細胞を縮小させる、あるいは脂肪細胞自体の数を減らしてしまおうとするアプローチですね。なので、サーモジェニック系サプリメントとローテーションを組んで使うことにより、サーモジェニック系で保護モードに入ろうとする身体をだますような使い方ができるわけですね。また、サーモジェニック系のオフの期間に使うことによって、継続的なダイエットを行うこともできるわけです。
余談なんですが、秋になるとテストステロン(男性ホルモン)の分泌量がアップするとされています。秋に妊娠すれば、出産は春頃になり、その時には食料が十分にあるわけで、このあたりは自然の摂理というか生存のための本能的な部分なんでしょう。で、テストステロンは体脂肪を減少させる働きもあったりしますので、秋は、それほど努力しなくてもダイエット替えきてしまうということにもなります。ただし、冬眠をする動物たちは、冬を越せるだけの脂肪をまとったりしますが…。
カンフー・パンダは、以前にも『アルファリーン』を使ったことがあるんですけど、実はそれほど効果を実感できなかったりしました。ただ、今回は効きましたね。もちろん、サーモジェニック系のサプリメントよりは緩やかな効き具合ではありますが…。前回との違いがあるとすれば、前回は『アルファリーン』のみ、今回は『アルファリーン』に加えてトレーニング直前には『4Way Maga Burn』を使っていたということくらいでしょうか。カルニチンは、ダイエットサプリメントとして認識されているようなんですけど、後発性の筋肉痛を抑える効果もあって、これを体感してしまうと外せなくなるんですよね。

筋肉痛については、筋肉痛が激しいほど、激しいトレーニングを行ったということになり、筋肥大も期待できるという風に、トレーニング強度の目安にしている人もいるみたいなんですけど、筋肉痛が長く続くと、日常生活にも支障を来したり、別の部位のトレーニングを行う際にパフォーマンスが低下したりするので、あまり好ましいことではないとカンフー・パンダは考えています。
具体的な効果についてなんですけど、カンフー・パンダは、特にサイズや体重を量ることがなくて、あくまでもビジュアル依存なんですが、腹回りの脂肪量が減ったような気はします。ステップランニングをやるときに、マシンに乗った時点で体重が表示されてしまったりするんですが、トレーニングウェア&シューズを含んだ数値であることを考えると、9月頭よりは1kgダウンしてます。やっぱり秋だからですかね。

まず『アルファリーン』なんですけど、いわゆるサーモジェニック系の、代謝を上げて脂肪燃焼を促進するというアプローチではなく、脂肪細胞を縮小させる、あるいは脂肪細胞自体の数を減らしてしまおうとするアプローチですね。なので、サーモジェニック系サプリメントとローテーションを組んで使うことにより、サーモジェニック系で保護モードに入ろうとする身体をだますような使い方ができるわけですね。また、サーモジェニック系のオフの期間に使うことによって、継続的なダイエットを行うこともできるわけです。
余談なんですが、秋になるとテストステロン(男性ホルモン)の分泌量がアップするとされています。秋に妊娠すれば、出産は春頃になり、その時には食料が十分にあるわけで、このあたりは自然の摂理というか生存のための本能的な部分なんでしょう。で、テストステロンは体脂肪を減少させる働きもあったりしますので、秋は、それほど努力しなくてもダイエット替えきてしまうということにもなります。ただし、冬眠をする動物たちは、冬を越せるだけの脂肪をまとったりしますが…。
カンフー・パンダは、以前にも『アルファリーン』を使ったことがあるんですけど、実はそれほど効果を実感できなかったりしました。ただ、今回は効きましたね。もちろん、サーモジェニック系のサプリメントよりは緩やかな効き具合ではありますが…。前回との違いがあるとすれば、前回は『アルファリーン』のみ、今回は『アルファリーン』に加えてトレーニング直前には『4Way Maga Burn』を使っていたということくらいでしょうか。カルニチンは、ダイエットサプリメントとして認識されているようなんですけど、後発性の筋肉痛を抑える効果もあって、これを体感してしまうと外せなくなるんですよね。

筋肉痛については、筋肉痛が激しいほど、激しいトレーニングを行ったということになり、筋肥大も期待できるという風に、トレーニング強度の目安にしている人もいるみたいなんですけど、筋肉痛が長く続くと、日常生活にも支障を来したり、別の部位のトレーニングを行う際にパフォーマンスが低下したりするので、あまり好ましいことではないとカンフー・パンダは考えています。
具体的な効果についてなんですけど、カンフー・パンダは、特にサイズや体重を量ることがなくて、あくまでもビジュアル依存なんですが、腹回りの脂肪量が減ったような気はします。ステップランニングをやるときに、マシンに乗った時点で体重が表示されてしまったりするんですが、トレーニングウェア&シューズを含んだ数値であることを考えると、9月頭よりは1kgダウンしてます。やっぱり秋だからですかね。