縁側でお茶をご一緒に

食べ歩き、旅行、小さい畑、買い物など、普段の生活を綴ってます。
ありきたりな日常の日記です。

年に1度はパソコン内部を掃除しよう。(3)RC2032電池交換

2017年08月21日 14時41分56秒 | PCネット関連

その日のPCでの作業が終わり、電源を落として寝ました。
翌日、朝から夫は再び棚からPCからケーブルを外し、棚から出して分解を始めました。

そもそも、どこにボタン電池があるの?ってことからです。
とりあえず、カバーを外して見える状態では、分からない。
ここら辺かな~?って辺りの部品を半分だけ外してみると…あったw

しかし…夫は外した部品を手にしてるから、ボタン電池を外せません。
ちょっと力か必要で、外すに方向がありそうな感じでした。
結局のところ再びかなりの解体作業が加わりました。
ボタン電池の真上の部品を外すために、隣のメモリ?も外さないといけない。
昨日、同じ作業をしてたせかい、外すスピードも速かったです。
そして、ボタン電池を取る時は、マイナスドライバーを使って外してました。

その電池、どこのメーカーのよ?

日本製の電池ではなく、近隣の国のRC2032でした。

外した所は…当然穴。

後は新しいボタン電池を入れて再組立て。
コードを繋ぎ直し、PC本体を棚に戻して…ドキドキの電源ON!

私は見てなかったんですが、最初にBIOSの画面が出てきて、何か聞いてきたみたいです。
よく分からないけれど、とりあえず「再設定」みたいなところをクリックして。
しばらく待つこと…。
ちゃんと立ち上がりました!
良かった~~~~直った(みたい)~~~~。

--------------------------- --------------------------- ---------------------------

電池交換から4,5日経過してますが、その後はちゃんと動いてます。
不調もなくなり、新しくPCを買い直す気分も減ってきてます。

今回の原因ってなんだったの?

そういえば…と考えると、PCの時刻がズレることが多かったです。
修正してもすぐに時間がおかしくなってました。
あとは、画面のアイコンの並びが勝手に変わってることも何度かありました。
(夫はよく使うアイコンを画面右側へ移動させてます。あまり使わない物は左側のまま。)
もしかしたら、ソレらがボタン電池の寿命のお知らせだったのかも?

素人では想像でしかないですが、コレぐらいしか分かりません。
ホコリもすごい量だったから、熱暴走系の問題もあったかもしれないし。
とりあえず、今は正常に動くPCちゃん。
夫はデータ移行を毎日進めてます。
(どれだけ溜め込んでるのか…。)

ただボタン電池を交換する前にBIOSで何かの操作をしておかなかったので、毎回立ち上げ時にBIOSの表示が出てきてるそうです。
詳しい人に尋ねたところ、自作PCの場合は毎度聞かれる内容だったみたいで。
害がないから、そのままで使ってます。

今すぐ使えるかんたん 自作パソコン [Windows 10 対応版] Kindle版






コメント    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 年に1度はパソコン内部を掃... | トップ | ダイソー 穴あきラジオペン... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

PCネット関連」カテゴリの最新記事