草花好きのひとりごと

植物の栽培記録や鉄道・路線バスなどの趣味について記しています。

2013年3月上旬のヒメリュウキンカ

2013-03-04 | ヒメリュウキンカ
実生サクラソウの育苗場所確保のため、日当たりの悪い場所に追いやってしまった(^^ゞ ヒメリュウキンカの鉢です。

もともと葉が枯れている間は日陰に置いていたので、葉が出てからもそこに置き続けているという感じですが、日当たりが悪くても徒長するでもなく、葉の様子はさほど変わらないような気もします。
花が咲く頃になったら何とか場所をやりくりして日当たりの良い場所に置くつもりですが・・・


昨年の花後に種子を採り蒔きしておいたポットです。
夏に2、3度、土をかなり乾かしてしまったこともあって駄目かなぁと思っていたのですが、最近になって見たことが無い双葉が出てきました。

ヒメリュウキンカの種を蒔くのは初めてなので違っているかもしれませんが、葉の色艶を見てもヒメリュウキンカなのではないかと・・・
3種類の種子を採ったうちの1つだけなので、残る二種類も発芽してくれるかどうか楽しみです。

私が持っている書籍には、いつ発芽するかなど詳しい記述は無いものの、採り蒔きで約2年で開花、とあることから、来年にはもう咲いてしまうのでしょうか('_')
今の状態を見ると本当かなという感じもしますが、親株の成長と増殖の様子を思い起こせば無理でもないような?
コメント (2)    この記事についてブログを書く
« さくらそう2012年播種実生苗-... | トップ | プリムラの花と蕾 »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ヌカエビ)
2013-03-04 23:24:33
私のところでもこの双葉が大量発生しています!!
たぶんヒメリュウキンカで間違いないのではと思います。
実生からだとどんな花が咲くのか、今から楽しみですね♪
返信する
ありがとうございます (くま)
2013-03-05 22:32:52
ヌカエビさん、コメントありがとうございます。
やはりヒメリュウキンカでしょうか!
仰るように花が楽しみになりますね~

未だ発芽していないものの中に紫葉ヒメリュウキンカ(上の画像の右下の鉢)の種子があるので、その葉色がどうなるのかも楽しみにしています。
返信する

コメントを投稿