ほぼ是好日。

日々是好日、とまではいかないけれど、
今日もぼちぼちいきまひょか。
何かいいことあるかなあ。

訃報

2018-01-24 | 読むこと。
お昼前、長女からのラインでアーシュラ・K・ル・グウィン氏の訃報を知りました。

SF作家、ファンタジー作家である氏でしたが、日本ではなんといっても『ゲド戦記』の
作家として知られています。
私も一時期、手あたり次第ファンタジーを読み漁ったものですが、数あるファンタジーの中でも
『ゲド戦記』のシリーズは別格。
圧倒的な世界観を持ったアースシーの世界にすっかり引き込まれてしまいました。
時に哲学的であったりでわかりづらい部分もありましたが、私をハイ・ファンタジーの世界へ
誘い、至福の時間を与えてくれた作品です。

その後、『ギフト』、『ヴォイス』、『パワー』が出版され、それを図書館で見つけたときは
新刊が出てる!と小躍りして喜んだものでした。
でも、・・・もう、新刊が出ることはないのですね。

心からご冥福をお祈りします。


  『ゲド戦記』のレビューはこちら→(*) (*) (*)




コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 新しい年が明けて | トップ | 手づくり味噌、開封 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ruca)
2018-01-26 11:24:03
こんにちは。

たいへんな寒波と大雪でへとへとのまま週末を
迎えようとしていますが、そちらはいかがでしょうか?

グウィンさんの訃報、私もすごくショックです。
著作の全部を読んだわけではないですが、
もうさらなる新刊は出ないのだなーと思うと残念です、とっても。

ゲド戦記。
私が初めて読んだのは2006年だったのですね。
ひとごとみたいだけど、くっちゃ寝さんのリンク先の
コメントに私がそう書いてました(笑)
そしてそのころはまだ「指輪物語」も読んでなかったし、
「守り人シリーズ」もまったく知らない存在でした。

ギフト・ヴォイス・パワーの3冊を読みなおして
みようと思ったけど、なんだかゲドが読みたくなりました。
読みたい本はどんどんたまっていくばかりでなかなか
追いつきませんねえ。
rucaさん (くっちゃ寝)
2018-01-27 13:47:33
こんにちは~

関東の雪、ニュースで見てびっくりしました。
和光市に住む次女のアパートは、階段が雪に埋もれ
通路にも雪が積もって大変だったようです。
こちらは水曜日あたりからついに降りだし、50センチをこえました。
当分とけないだろうなあ・・・

私も久しぶりにゲドを読み直したいと思ってたところです。

>読みたい本はどんどんたまっていくばかりでなかなか追いつきませんねえ。

ほんとに!
今『氷と炎の歌』のシリーズ(テレビドラマ「ゲーム・オブ・スローンズ」の
原作で、これも壮大なスケールの作品です)を
読んでいますが、
一冊が分厚くて1年近くかかってまだ全巻を読み終えていません。
早く読み終えて、今年は違う本も読みた~い!

コメントを投稿

読むこと。」カテゴリの最新記事