あしたはきっといい日

楽しかったこと、気になったことをつれづれに書いていきます。

9月17日(木)のつぶやき その1

2015-09-18 04:21:38 | つぶやき

それなのにこの少女を裏切る愚行
「防衛装備庁」の発足決定に驚きの声があがっている。 twitter.com/reishiva/statu…

Kozyさんがリツイート | 82 RT

この法案が成立すれば、米国の国益に大きく寄与する。海外紛争地で死亡する米軍人の一部が自衛隊員に差し替わるだけでも、米国は有形無形の「コスト」を低減させられる。米国が「何もしていないのに」攻撃を受けた事例よりも、他国の主権を侵害する形で米軍が軍事行動を行った事例の方が圧倒的に多い。

Kozyさんがリツイート | 863 RT

委員会室、待ってるのも退屈だろうから、博士の異常な愛情 でも上映したら。抑止力の欺瞞の反省になるでしょう。

Kozyさんがリツイート | 95 RT

政治家を対象にマイナンバー制度をパイロット導入して問題点を洗い出すという神田敏晶さんのアイデア、とてもいい。システムのセキュリティを検証するだけでなく、事務所のパソコンをドリルで破壊しても政治資金の流れを把握できるということになれば、政治家の顔ぶれがガラッと変わるかも… #クロス

2 件 リツイートされました

国会前には物凄い数の警官が集まっている。過剰なまでの警備は誰から、何を守っているのだろうか。一方、埼玉県熊谷市での連続殺人に関しては警察の不手際もあったという。国会前の状況と熊谷市の事件に繋がりはないだろうけど、「集団的自衛権行使」の裏で手薄になるだろうことが心配だ。

1 件 リツイートされました

なんか、安保法案って、STAP細胞みたいだな。「安保法案は、あります!」「安保法案は、違憲ではありません!」みたいな話しか最後まで聞こえてこなかった。このまま採決して、成立するのかね。科学界では、STAP細胞はいつの間にか、なくなったみたいだが。

Kozyさんがリツイート | 437 RT

NHKはなぜ、不信任動議を受けた鴻池委員長に次の委員長の指名権が無く、佐藤議員に委託は出来ないということを一切言わないの?

Kozyさんがリツイート | 1354 RT

NHKのネットラジオ、らじるは、海外だと聞けないんだよね。もったいない。BBCのネットラジオは日本でも聞けます。らじる、海外でも聞けるようにした方が、NHKとしても日本としても絶対にいいと思う。

Kozyさんがリツイート | 54 RT

「法案可決しても運動はさらに続く」  ~憲法学者らが国会前でリレートーク(江川紹子) - Y!ニュース bylines.news.yahoo.co.jp/egawashoko/201…昨日の立憲デモクラシーの会の街頭演説、江川さんがまとめてくれました。多謝。

Kozyさんがリツイート | 154 RT

田中泰臣というNHK記者の解説内容、アベ総統の前で安保法案成立を期待するコメントを述べたらしい日テレの青山和弘という人もだけど、田崎史郎という人も若い頃はこんな感じだったのだろうかと想像してしまう。 twitter.com/kenichiromogi/…


田崎史郎、またこんなことを言っているのか。「アベ総統の露払い、ギャラ6月:多少の内輪ネタと寿司」といった感じだろうか。 twitter.com/260yamaguchi/s…


今日は家に帰ったら、参院安保特別委での委員長解任動議に関する野党側の趣旨説明を動画で視たい。ただ、その時点で国会がどのような展開になっているだろうか。


チベットや新疆ウイグルと日本の歴史や地理的条件の違いを無視して、あたかも便利な道具のように「中国軍に虐殺されたチベット人やウイグル人」の前例を持ち出す人間の詭弁は、近現代の歴史を多少でも知っていれば騙されずに見抜ける。「中国の脅威」を万能調味料のように扱う人間は、歴史を知らない。

Kozyさんがリツイート | 192 RT

最後に予定されている方、質問では時間制限が掛かっているため早口で喋らざるを得なかったけど、今日はまず、ゆっくりと話して欲しい。そして、話のネタはたくさんあるだろう。 #フィリバスター断固支持

1 件 リツイートされました

逃亡がなければ、6人の殺人が防げた可能性も。少なくとも薬物検査は任意でもすべきだった。... fb.me/3Jzz5izoc

Kozyさんがリツイート | 13 RT

昨日から、NHKの政治記者のタナカという人への怒りがタイムラインに流れている。公平はもはや期待していないが、事実関係も間違っているように思う。聞いていると、政府の広報マンのようだ。

Kozyさんがリツイート | 25 RT

毎日新聞これはえらい!すごい!

<産経世論調査>安保法案反対デモの評価をゆがめるな(毎日新聞) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150917-…

Kozyさんがリツイート | 451 RT

自民党議員が委員長を取り囲み採決したかもわからない。何も聞こえない、何も見えない。議事録精査を要求すると、「議事録精査不能」とのこと。
採決無効だ。

headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150917-…

Kozyさんがリツイート | 3176 RT

NHKは昨日の昼から、この田中泰臣政治部記者が真夜中も含めて出ずっぱりで、「なぜ与党は強行したのか?」「首相は今週中に採決したい意向だった」などと政権視点の説明を繰り返しているが、ブレずに政権の意向を代弁できる人は彼しかいないのか? pic.twitter.com/u0eaaPNLkV

Kozyさんがリツイート | 200 RT

委員長の言葉が聞こえず委員長の姿も隠れて見えず、速記も何もない状態での「採決」は、記録が残っていないので、後で「あの瞬間にあれを言ったことにして、全員起立したことにして、委員長がそれを目視で確認したことにすれば、成立したことにできる」程度の信憑性しかない。北朝鮮の歴史創作に近い。

Kozyさんがリツイート | 893 RT

#nhk 7時のニュースも田中泰臣という人が登場し、政府のスポークスマン的なコメントを述べている。いずれ政界進出でも狙っているのかと思ってしまう。


「学者の会」から内田樹さん。
「国会前で話すのは初めて。 野党はこここにいる皆さんに励まされている。18歳選挙権の実施によってこの社会は大きく変わる。しっかり行使しよう。そしてこの法案に賛成した議員は、みんな落選させよう!」 pic.twitter.com/vPw9VB0fBG

Kozyさんがリツイート | 1277 RT

件の政治部・田中記者、インタビューで、自民党のヒゲ佐藤さんに対しては「田中です」、民主党の福山さんに対しては「田中といいます」と挨拶した。日頃の取材先がどこかは明白。安倍番や与党担当の記者が仕切っていたのではニュートラルな分析や解説は望むべくもないだろう。

Kozyさんがリツイート | 458 RT


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。