flow Trip -archive-

「漂い紀行 振り返り版」…私の過去の踏査ノートから… 言い伝えに秘められた歴史を訪ねて

水無神社

2007-05-14 00:00:37 | かみのやしろ
(飛騨国一宮 高山市一之宮町)
 臥龍桜から、高山の街を流れいずれは日本海に注ぐ神通川水系宮川を渡り、その川名の由来でもある水無神社へ参る。
祭神を総称して水無大神(ミナシオオカミ)とする場合と、一柱とみる場合がある。御歳大神(ミトシオオカミ)と共に主祭神であり、分水嶺である南東の位山を水主(ミナシ)の神座す霊山としている。
境内社叢は、櫟(イチイ)の原生林であり、天然記念物になっている杉、桧、桂、銀杏等の古木が生い茂る。
       
(関連記事:飛騨総社 飛騨一ノ宮

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「5月13日」 | トップ | 八橋葦香城 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿