レカンフラワーリボンのmama

レカンフラワーの魅力を発信
ちょっとした楽しみを見つけて
ニャンコと暮らす日々を・・・・・

ダイヤモンドオブジェ

年ごとに

2016-12-27 | ファッション

年に2,3度東京横浜に出掛ける様になって

年々歳を重ねてきている事を実感することも

多少の疲労感は有りますけど
良いストレス解消に今でもなっていて
気持ちはリフレッシュして気分は良いのですが

体力はだんだん付いて来なくなって
今回の三越へは良く歩いたせいも有るのですが
それでも毎年このくらい歩く事は何でも無く
スピードももっとサクサク歩けたのに
今回はちょっと泣きが入ってしまいました
空港が広いし時間の余裕が有ったのでいつもよりは歩いたせいで
足が痛い!

今までお気に入りで一日中履いていても足が疲れなくてサクサク歩けるブーツ
遠出の時しか使わなかったブーツも
長年の経年劣化で靴底にひびが入ってしまい
ここ2年程はプラダのブーツ履いて行っていたのですけど

今年はプラダのブーツで足が痛い

まあ歩く事には問題なく帰って来れたのですが
課題が残ります

翌日さっそく靴と言えばこのお店へ出かけました
もうお兄ちゃんが走り回って店内の靴を並べて試させてくださいます
そして要望に合わせたセレクトで
まずまずの足入れ
たまにはもう1ッ歩と思うような靴の時も有るのですが
履き散らかして1時間以上いるものですから
何かしらはおつき合いしなくっちゃと買い求めます

今回はお兄ちゃんの姿は見えませんでしたが
女性店員さんもお兄ちゃん同様精一杯の対応をして下さって
あれやこれやセレクトして下さって

こう言う事に


履き心地重視!!!
終始このポイントで


その後日
ショートブーツにレッグウォーマー購入してきました
ブーツ風にして
こうした方がデザイン的には履き易いかな~




ブーツ買いに急いで行ったのは訳が有りまして
あと数か月で閉店となります
ヨーカードーの中に出しているお店で
ヨーカード―岡山店は来年何月かで閉店となります
なのでこのお店も閉店です

そして今閉店セールで2割引き3割引きになっていて
まあ通常よりはお安く購入できました


私の足のサイズは22,5cmと身長160からすると小さめなのですが
外反母趾になってしまったので
幅が広い
なのでついつい大きめ買ってしまって
でも厚みが無いので
中途半端な5センチ以下のヒールだと前へ前へとずってしまって
足の指に負担が掛かって痛くなって
もう難しい足です

そんな足でも楽に履ける靴を
長年のお客様の評判で靴を把握しておられて
わりかし楽な靴を勧めてくれるので
購入する気も起きます

まあデザインまでは思った通りにはいきませんが
こうなってしまったらそんな事言ってられません

どちらもやわらかい皮で
要望にかなった靴を購入できました

この前
ちょっとだからイケるかと思って
イオンの駐車場で車を降りる際に
セルジオロッシのブーツに履き替えてお買い物をしたのですが
9センチヒールはやはり日頃歩きなれていなくて
歩行に問題発生
ロボットが歩いているかのようにスムースに足が運べなくて
ぎこちない歩き方になってしまって
そして日頃ヒールを履かないから筋肉痛になりそうで(笑)

もうロッシのブーツも3足4足あるのですが
残念なことに登場の機会は無いのでしょうかね
ただ立ってるだけの所なんて機会は無いでしょうに
勿体ない事ですわ・・・・・

年々無理になってくることが・・・・・・仕方ないですね


余談事ですけど
今回お兄ちゃんが見えないけど辞めたの?って聞いたら
いますよ!辞めらない人なんですよ経営者の息子さんですって!坊ちゃん顔してるでしょう!と女性店員さん
この女性の方も対応して頂くのは初めてですがお顔は分かって下さってるみたいで
良くして下さって
良いお買い物が出来ました



 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レカンフラワ―

2018コンテスト 最優秀賞

レカンフラワーコンテスト2019

           世界押し花芸術協会賞

レカンフラワーコンテスト2022

2016コンテスト優秀賞

「光畑三枝子のプリントシートデザインセミナー」 セミナーI

 ...........日程★6月17日 広島 ふじみや ★10月15日16日 ヴォーグ学園東京校・横浜校  ★ 12月2日3日 鳥取・松江  ★ 12月12日 ヴォーグ学園心斎橋校  ★5月24日 名古屋一栄商会  ★2014 2月27日 せとうち花倶楽部

ブーケフレーム

コンテスト金賞優秀賞

「インテリアコラム・アップライトセミナー」「インテリアコラム・ケーキセミナー」 セミナーJ・K

担当講座 ★5月30日ヴォーグ学園心斎橋校  ★6月28日 ★8月22日せとうち花倶楽部  ★9月8日ヴォーグ学園心斎橋校  ★10月11日京都ヨシカワ・京都ヴォーグ  ★10月12日大阪大城・ハピネス ☆11月12日松江(延期)