日々のご飯

少人数の家族のご飯、旬の素材を無駄なく使い、ヘルシーな献立に努めます。←宣言

パロディか・・・

2018年07月29日 23時27分24秒 | 日記
朝ドラ「半分、青い」の失速感が・・・。
トヨエツの出番がなくなったことも私の中では一因だけど、テンポの悪さと名優(キムラ緑子、麻生祐未など)の無駄遣いがもったいない。

その中でも斎藤工の使われ方がどうなんだろうって話。
あらすじの詳細は省くけど、映画監督として芳しくない状態で過ちを犯してしまい、謝罪のシーン。



いやいやいやいや、なんなんっすかこの髪形。
気の毒過ぎます。
笑いを取るシーンならともかく・・・これで全力で謝られても。

ちなみに、「おっさんずラブ」の中で、室川檸檬という女優が出てくるのだけれど、

朝ドラ「全部、赤い」主演、今注目の若手女優

というチラシが一瞬だけど登場。

また、「陸王」ならぬ「陸嬢」という本も一瞬登場。

見てない人にはほんと、どうでもいい話。
深い沼の住民だから・・・(謎)


いただきもの万歳!



長野の杏を使ったお菓子。上品で美味しい。


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

起きたら・・・

2018年07月29日 08時20分00秒 | 日記
台風の中心が岡山市に・・・

ど真ん中じゃーーん!

え?風もそんなに吹いてないし、雨も小降り。おまけに蝉も鳴いてるのに?
台風の目の中にいるから?

どうやらこれから被災地を総なめにして進むらしいけど、どうか今くらいの程度で勘弁してあげてくだされ。


イオンもここだけなかった。



コンビニで1個ゲット。



普通に甘甘だけど、パッケージ通り優しい甘さ。


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花火大会中止

2018年07月24日 23時26分34秒 | 日記
だそうだ。
警備のための人員が足りないということが理由。

それはもう仕方ないね。
川の傍だし、何万人もの人が出るから。
今、機動隊は全部被災地に行ってるはず。
仕方ないね。

じゃ、同日と次の日に行われる「うらじゃ」はどうするのかといえば、決行。

うらじゃというのは、鬼のメイクをして、自前の衣装で踊って点を競う催し。毎年、炎天下でよくまああんなに踊れることよと感心してる。
あの人たちには、熱中症は無縁なのだろうか?

あれだけ酷な環境の中で、練習をして本番も屋外で踊り狂って、あの体力が他のことに使われれば・・・(踊ってる場合じゃなかろうとも・・・)

なーんて思うわけですよ。

どうやら、うらじゃの警備?はボランティアを募集してたりするので、機動隊とは関係ないのだろうね。

でも、あと10日というこのタイミングで花火中止って言われても、コンビニや飲食は、食材の発注もしてるだろうし、そもそも花火代ってどうなるの?岡山県内のほとんどの場所で、花火大会は中止になってるけど、花火師さんへの支払いはどうなるの?
余計な心配だけど、毎年しょぼくなっていってる花火大会ですら、県外からも人がやってきて、何万人単位での人出が見込まれるのに、なんとかして開催することはできなかったのだろうか。

と、話をした人たちはみな同じ意見でした。


せっかくウォーキングついでに、パトロールに行ってきたのに。(笑)



おやおや、場所取りのシートがありませんぜ。





ついに岡山市も動いたのだ。
意味なかったけど。

河原でサックスを練習するおじさん。



野良。










コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボランティア

2018年07月23日 23時30分53秒 | 日記
総社市のボランティアに行った人の話によると、人の手でないとできない作業(泥をかぶったものの仕分けとか)はともかく、泥を掻き出す作業などは、手作業では限界があるし、実に非効率的だとのこと。

東京からバイクでやってきた40代女性とか、75歳のおじいさんとか、そりゃもう気合い入って来てる人ばかりなのだけれど、その交通費とか義援金使って、小さめの重機、ユンボ?パワーショベル?を導入すれば、何十倍も作業がはかどると言ってた。

毎年、どこかで水害や地震の被害が起きてるのだから、あってはならないことだけど、それに備える基金みたいなのを作り、自衛隊だけでなく、プロに任せたらいいのにって友達が言ってたけど、ほんとそう思う。
議員の数を増やしてる場合じゃなかろうが!


善意のボランティアは本当に尊いものだと思う。
でも、被災者にとってはこの酷暑の中、体力も日に日に奪われて、一刻も早く片づけたいわけだから、もうちょっと能率的に進むように考えてあげてほしいな。

総社市の市長がニュースで、国に頼んでも、何かアクションが起きるまでには(手続きなどで)ほど遠い時間がかかる。総社市では、即対応できるように努力していきますので、どんどん声を上げてくださいと言われてた。
ボランティア終わりには、隣町の鴨方から素麺の差し入れがあって、市長さんのねぎらいの言葉と共に提供されたとか。各所を回って激励してるらしい。

例の、(大人の事情があるのか全然ニュースに上がらない)工場爆発の件、総社市からもちゃんと被災者と同じく見舞金が出るらしい。
ガラスが全部割れて、その片付けも大変らしい。全焼したおうちもあるみたいだし。工場からも見舞金が出るように言ってたけど、当然だわ。







コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「つらつらわらじ」

2018年07月23日 22時31分18秒 | 日記
岡山藩主が参勤交代のために江戸へ向かう道中の話。(コミック)

藩主は熊田治隆となってるけど、岡山藩五代藩主の池田治政がモデルで、あと家老その他実在の人物がモデルになっているらしい。
作者のオノ・ナツメさんは岡山出身なのかしらん。



リアル岡山城。不等辺五角形になった部分も描かれている。

笑えるのが家紋。



備前蜂って・・・

実際は備前蝶。



似てる。(笑)

実在の地名も次々出てきて、ほう!と思うのだけれど、とにかく登場人物の顔がどれも似ていて、台詞もふきだしがあるわけではないので、誰のセリフかわからず、読みづれぇ・・・

一番笑ったのは、鵬池善左衛門(ほうのいけぜんざえもん)→鴻池善右衛門(こうのいけぜんえもん)がモデル
いわゆる、「鴻池のだんさん」ってやつですな。

名前のもじりがヤケクソみが強すぎる。(笑)



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

買ったのは誰だ

2018年07月22日 23時57分10秒 | 日記
棚が空き空き。
清水白桃の時期がやってきたので、一気に値段高騰。白鳳でも十分美味しかったけどね。

1個2000円以上の桃って、どんなに美味しいんじゃろ。食べてみたいな。

ちなみに、前にも書いた気がするけど、

ロイヤル→キング→エース→ご家庭用(ジュース用)、ハート

わかりにっくぅ。クイーンはないんかい。

一宮は選果場に立派な糖度センサーを備えてるので、ロイヤルといえば確実に美味しいわけで、一宮ブランドはお値段もぐっとお高くなるのです。
そして、このたびの水害で桃やブドウが水没した地区もあり、泥だらけになってる桃がニュースに出ていて、ああ、もったいなやもったいなや・・・涙

台風の風の被害だと落果しても、なんとかジュースにできたりするけど、泥をかぶっては捨てるしかないものね。
木も使い物にならないらしく、また何年もかかって育てるのかな。本当にお気の毒。





そして、棚が空き空きといえば・・・



どんだけないんだ。
近所のコンビニにもスーパーにも、これだけが売り切れだーーー!
meiji「白のひととき」(ミルクコーヒー)


猛烈に甘そうだけど・・・


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生きてはおりますが・・・

2018年07月18日 22時28分05秒 | 日記
半分死んどります。

ってのはうっそぴょーんだけど、アラブの人が暑さのために布で顔を覆ってる意味がわかる岡山の毎日。

ここんとこ、ずっと36℃とかで、さっきテレビで言ってたけど、実際の外の温度は+4度だと思ってくださいって。
おひおひ。大丈夫か?日本。

東京オリンピックって、夏にやるらしいけど、マラソンとか死人が出ると思いませんか?


そんな中、「神様、私は一体どうしてしまったのでしょうか?」(←某ドラマ中の台詞)

こんなものを買う日が来るとは・・・



しかも、丸善の電話予約で取り置きお願いして。

そわそわ買いに行ったら、ん??ん??なんか違う。

差し出されたのはこれ!



アニメディア

アニメージュと「アニメ」しか合っとらん。いや、「アニメ」3文字合ってりゃ十分か。いやいやいや、どうやったらアニメージュがアニメディアになるのん。

「進撃の巨人」いらねー。

店員さん、おたおたして、探してまいります!と駆け出し、大慌てでアニメージュを持って戻って来た。

丸善で暴れずに済んだというお話。

そういえば、総社市の市長さんのツイッターがすごい。





コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気温36℃だってさ(←遠い目)

2018年07月14日 21時45分06秒 | 日記
今日は一日外でイベントで、なんとか無事生還。
友達が凍らせたペットボトル飲料を差し入れてくれて、首筋に当てて気持ちいいーーー!!


多分、暑さには強いと思ってるけれど、36℃で何時間もこの歳になって経験したことがないもんね。

そんなくそ暑い中、募金箱を設置していたら、入れてくださる方がいて、ありがたいありがたい。

2日前に決めて作品作って、急ごしらえで透明の箱がなかったので、自分の貯金箱を代用。

硬貨用に作ってもらったので、蓋の穴が小さく・・・



千円札が6つ折りになってくしゃくしゃ。



おばさんが、
「蓋が小せぇーよ」
と言いつつお札を入れてくれ、尊みしかない。

これはしかるべきところへ持って行き、そこで集めて被災地に届けていいただきます。私の貯金は一時保留だ。

明日も予想気温37度。普段の体温35度台。

笑うしかない。

「てめぇら、気合い入れていくぞーー!」


と、Toshiも言ってる。

そういえば案の定、Yoshikiの1000万円の寄付が売名行為って言ってる人がいて、売名って・・・これ以上名前が売れる必要のない人に売名って・・・

ひっそり何も言わずにすればよいという考えもあるけれど、Yoshikiが表明することによって、自分も何かしなければと思う人が増えたらそれでいいじゃん。



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

先週の

2018年07月11日 23時51分38秒 | 日記
豪雨の日、友達と約束していたので「スーリィーラセーヌ」でお茶。

カフェのドリンク券があったので、ケーキは一番高いやつ食べようや!





んまーーー!

ここんとこ、節制してたので美味しさがしみわたる。んまーーーー!

びしょ濡れになって帰宅。(笑)


一昨日、支援物資を物色してまわったのだけれど、ダイソーの軍手、大きいサイズなし。
男性の下着なし。
サンダルも品薄。
ホームセンターなどの水もなし。
コンビニやスーパーのパンは品薄。

みんな被災地に届いてるといいな。

引き受け所の方は、着の身着のまま出てきているので、新しい下着が本当にありがたいんですよと言われてた。
この暑さでお風呂にも入れず相当に気持ち悪いだろうなぁ。

東京のえらい人(えらそうにしてる人)、税金使ってパフォーマンスで大勢お供を引き連れて避難所を訪れたりしなくていいから、
「同情するなら金をくれ!」だ。

YOSHIKIはいつも通り、いち早く1000万円寄付。
本当に頭が下がる。売名とか言ってる人、自分も出してから言えよ


そして、
こんなときに、ガラスが壊れた(爆発のところかな?)ローソンに強盗に入った不届き者がおるらしい。
玄関の戸が壊れた家に入って盗みを働いたり、人の弱みに付け込むようなやつは、市中引き回しでよいと思う。


あ、それと、実際に訓練を受けた人の話、軍手より厚手のゴム手袋か皮手袋がよいらしいです。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

信号待ちでした

2018年07月10日 00時32分40秒 | 日記
愛知県豊川市からも来てくれてる。



被災者の救助だけでなく、全国から物資を届けてくれたりボランティアも続々と来てくれてて、本当にありがとうございます。


全国的に有名になった「真備」(まび)の特産物はなんといっても筍!

奈良時代の学者、吉備真備の出身地でもあり、珍しいフルネームの「「きびのまきび」という駅もある。

吉備真備がその岩の上で琴を弾いたといわれる琴弾岩が家の近くなのだと聞いていた知り合いが、もしや?と思ったら、やっぱりおうちが水没していて、今は親戚の家に身を寄せてるらしい。

今は、受け入れが整っていないので、物資の募集はしていないけれど、そのうち町の復興に役立つ?と思われる「ふるさと納税」などをよろしくお願いします。




コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

その後

2018年07月09日 11時08分35秒 | 日記
豪雨、なんとか旭川は持ちこたえ・・・





百間川へどれだけ流したのかわからないけれど、百間川沿いの知り合いの家が床上浸水だと聞いて、何かの犠牲の上で安全が保たれたのだと思うと、本当に申し訳なく・・・

ありがとう、百間川!


そして、倉敷市の西方面は恐ろしいことになっている。



水も徐々にはひいてきてると聞いた。
しかし、畳は?車は?食べ物は?布団は?などなど、後始末を考えたら、気が遠くなる。本当にお気の毒。

県内の鉄道が昨日までは全然機能してなかったし、道路も寸断されていたところがあるので、コンビニの棚ガラガラ。



(まあ、私たちは水道もガスもすべて普段通りなので、家でなんとかします!)

それにしても、総社市の市長さん、SNSを駆使して大活躍で、この人が市長で本当によかったよ。
ボランティアの差配、どんどん届く救援物資の分配、まだまだ取り残されている人の救助、これから先も大変だけど、頑張ってください。

さて、知り合いも避難所にいるみたいなので、何ができるか考えよう。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヤバッ

2018年07月07日 01時26分52秒 | 日記
消防署の広報車が大音量で「現在3700トンを放流中です。ただちに避難してください」と言って回ってる。
この夜中に。

窓から見たけど、ご近所さん動きがありませぬ。

旭川のライブカメラで様子がわかるようになっているので、堤防決壊はまだ大丈夫。とは思うけど・・・・
お風呂にゆっくり入りづらいわ。

百間川、頑張れ!


*百間川というのは、岡山城下を守るために、江戸初期、三代目岡山城主池田光政が、熊沢蕃山や津田永忠の力を借りて、作った人工河川。


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

靴が足りない

2018年07月07日 00時12分07秒 | 日記
ずっと雨雨雨で、すぐ近くのコンビニへ行くにも、道路が水浸しなので、帰ったら靴の中に浸水。
晴れの国の住人は長靴など持ってはおらん。

濡れてぐちゃぐちゃになってもよい靴はもうない・・・

旭川ダムの放流があるときには、下流でもサイレンが鳴るのだけれど、なんだかとても近所で鳴るようになって、急に鳴ったらちょっとびっくりしてびくっとなる。
昨日から、防災メール、音声読み上げの警戒情報、放流のサイレン、来まくりでざわざわするんですけど。

旭川の対岸にある中島という中洲は心配していた通り、かなりのヤバめな様子で、夕方ついに緊急避難指示が。
そして、夜には岡山市全域にも避難指示が出ましたよん。←マンションの3階なのでのんき。

そんなこんなでざわざわしているときに、一瞬の突風みたいなやつが来て、え、何?何?地震?雷?
慌てて、懐中電灯を取りに行ったら、近所の友達からライン来て、やっぱり突風が!って、でも離れた場所で同時におかしいやん。

一向に地震情報も出ないし、ニュースもないし、Twitterで検索したら、爆発じゃーーーん!


(まだ、ニュースに出てないのでリンク貼れません。)

総社(岡山県西部)の工場で爆発。火事になってると。
爆風で、家の窓が粉々だったり、近所のローソンも入口がぐちゃぐちゃになってる写真が掲載されててもうびっくり!

そして、総社の爆風が岡山まで?それにもびっくり。

しかし、もう1時間以上たつけど、いつになったらニュースに出るの?

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

貯金箱だお

2018年07月02日 23時02分56秒 | 日記
ずっと前にいただいた美味しい塩昆布の瓶が捨てられず、(職人さんに)蓋に穴を開けてもらった。





これを送ってくれたいとこのお嫁さんは、2年前の正月明けにインフルエンザで他界。
そんなに高齢ではなかったのに、インフルエンザと診断されて帰宅して寝てて、そのまま亡くなってしまったという・・・

薬が合わなかったのか、心臓がちょっと悪かったからか、原因は聞いてないけど、インフルエンザも恐ろしいわと実感してそれまでスルーしていた予防接種を受けるようになった。

さすがに塩昆布はとっくに賞味期限を過ぎていて、でもちょびっと残していたのを捨てられず・・・



やっと中身は処分して貯金瓶に使うことにした。

みっちゃん、ありがとね。いつまでもそばに置いておくから。

秋までにブルーレイボックス買うお金を貯めねば。

と、気合い入れてたけど、それに加え、サントラ発売も決まり、おまけに今日は「日めくりカレンダー」まで発売すると公式で発表が!

公式よ、お前は底なし沼か・・・





コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

酷暑(くそ暑い)の中

2018年07月01日 23時46分21秒 | 日記
久々に岡山城へ出陣。って私は武将じゃないから見学。

右側の方は明石全登さま。
「真田丸」で、九度山で平穏に暮らしていた真田信繁を迎えに来た人、何事かあるといつもとりあえずお祈りをする人。
あんたが迎えに来なかったら、真田丸の最終回はもっと気楽に観られたものを・・・

左のマスクマンは宇喜多忠家さま。

鎧だけでもあっついのに、明石さまはマント(冬衣装)、忠家さまはマスクだもんね。

そして、手前の宇喜多秀家(秀吉の五大老の一人で朝鮮出兵でも活躍したが、関ヶ原で西軍についたために八丈島に流され生涯を終える悲劇のイケメン)さまのほら貝の音とともにトークショー開催。



フリップにて、宇喜多直家が岡山を平定するまでのストーリーを説明。





直家→弟→忠家
なんだけど、途中の直家さまの説明で、忠家の母親は後妻だから、兄弟の母親は違うのだとのだ説明。

忠家驚愕!

え、え、ええーーーーーー!!!知らんかった!

思わずフリップを落としてしゃがみ込む場面も。

直家「おぬし、しらなんだかのぅ」


と、ゆるゆるトークも楽しく終わりお開き。
この暑さの中、観光客もそこそこいたし、大阪からわざわざ追っかけてきているおねえさんもいたりで、数は少ないながらも武将隊はちょっとしたブームよ。

それにしても、あの衣装で何時間も屋外にいたら、

「おぬしら、しぬるぞ」



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする