食べるの大好き!

食べる前に写真を撮って,後でゆっくり見られるようにと思い、このブログをつくりました。

【自家採取の種を蒔く】

2012年10月05日 | 

今年の春に出来た種を採取しておきました。この種を使って
そろそろ葉物野菜を栽培したいと思います。
小松菜は毎年、自家採取の種で栽培しています。
花が咲き終わっても、そのままにしておけば種が出来ます。
今年は、好きな小松菜の葉をあらかじめ決めておきました。
その種を取りたかった為です。
種が出来てから、逆さまにつりさげたままでしたが
まず種を採り出すことからしないと。

小松菜の種です。
これから種を採り出す作業を始めます。

大きくて長い種よりも、短くて少ない方が種は大きいのですね。
種はやはり大きめの方が元気な小松菜が出来ると思っています。

今年出来た種を、袋に入れて冷蔵庫に保管しておきます。
プランターに蒔いた種が、早く芽が出るといいな。
年末に向けての準備です。
次は白カキチシャの種の準備です。

昨年は白カキチシャの種を買って蒔きましたが、花をやはりそのままに
して種を採りました。
上手く芽が出てくれるでしょうか?
これを又、種だけにします。

ベランダのプランターでは、こんなにはいらないんですが、
来年、再来年も使えるので、丁度いいかな?
他にもロメインレタスの種も取っておきました。
昨年、取っておいたサンチュの種もスポンジの上に蒔きました。
色々なレタス類が、これで沢山出来るかもしれませんね。

これからは夏と違って、ベランダの奥にも太陽の光が差し込んできますから
葉物野菜には良い季節になります。
まだまだほうれん草、他の大根類、蕪の種を蒔かないと。
何だか今年は夏が長かったせいか、昨年よりも種を蒔くのが
遅いかもしれませんね。

 

最後まで読んで頂き有難うございました。
ポチっとして頂けたら、嬉しいです。
とても励みにしております。 

        にほんブログ村 花ブログ 屋上・ベランダ菜園へ          

            にほんブログ村



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (にんじんおじさん)
2012-10-05 20:06:26
こまめにされてますね。
種取もなかなか面倒です。
それをされるなんてご立派!
やっぱり自家採取種で作った野菜を
食べる時、その思いは格別なんでしょうね。
Unknown (kasugai90)
2012-10-05 21:26:37
我が家も、明日アブラナ(小松菜)を蒔く予定です。
もう、20年近く自家採種している品種です。

ポチ、っと!
小松菜はよく育ちます (こんぺいとう)
2012-10-05 22:08:27
にんじんおじさん様

自家採取すると、何だか我が家の環境にあった
野菜が育つ感じがします。
自分がそう思っているだけかもしれませんが
よく育つんですよね。

葉物野菜の種とりは簡単です。
ほっとけば出来ますから。
良い小松菜が出来るといいですね (こんぺいとう)
2012-10-05 22:09:40
kasugai90さま

年末に向けて、色々と準備しないといけません。
季節の変わり目って、忙しいですよね。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。