
夕食が終わって街並みをブラブラした後ホテルに戻り
時間があったので24時間のスーパーへ行きました
ビクトリアはバンクーバーに比べて物価が安かったです

初めて見たジンジャエールのクランベリー味
とっても気になったのですが量が多いのと
バンクーバーにもあるだとうと思い買わずに帰ったのですが
売っていませんでした・・・

お土産用のメープルクッキー&チョコ

いつもメープルシロップはスーパーで買っています
サイズも大きくてお得です

サプリメント&シーズニングミックスはカナダオリジナル
いつも買うイタリアンミックスはイタリアンを作る時に便利です

デオドラントは旦那さんの分も買いました
最近ランニングをしているので使ってもらおうと思います
私のはラズベリーです

ピーナッツバターの可愛いパッケージに惹かれて買ってしまいました

お料理にも使えるようにノンシュガータイプです
真ん中のジンジャージャムはこれからの季節に
冷え性対策に紅茶に入れて飲もうと思います

ブルーベリージャムもジャケ買い

いつも買うクラシコのトマトソース
カナダオリジナルのポテトチップス

ポールニューマンのバルサミコドレッシング
お友達お薦めのモントリオールステーキスパイス
少し酸味のある味でハンバーグソースを作る時に少し入れると
コクがあって美味しかったです

定番のプリングルスうす塩&チーズ味

デザートのチョコムース
これがとっても美味しかったです

フルーツゼリー
お砂糖が入っていない自然な味
ゼリーと言ってもスクイーズされたフルーツがダイレクトに入っています

ダヴでは日本では見かけないザクロのソープと
イチジク&ランのボディソープを買いました
ハンドソープはラベンダー&カモミールの香りです

一番嬉しかったのはバウンティのキッチンペーパーを買えた事
私が使えるだけの量で6ロール入っています
コストコだと量が多すぎて・・・

お友達はカナダに来てまでキッチンペーパーを買うの?と呆れ顔でした
確かに嵩張りますよね

私の大好きなジュースは1+1だったので6本も買ってしまいました
ワイルドベリー&ストロベリー&ウォーターメロン
ベリーはいつも飲んでいるのですが
イチゴ&スイカってどんな味かな?と思って飲んでみると
アップルジュースに近い味でした

今回の旅の目的でもあるパンです

私はカナダのパンが大好きでサイズがちょうど良いのと
ブラウンパンが主流なのでヘルシーです

前回カナダへ行った時に買った可愛いサンドイッチ用のケースも
日本のパンはサイズが合わなかったのですがピッタリ

当然の事ながら帰りのスーツケースはパンパンで
母のスーツケースにも入れて貰ってギリギリ収まりました
母にはカナダに食材を買いに来たの?と言われてしまいました
確かにそうかもしれません