桜の花の咲くころに

kojの今日のひとりごと

2009年を振り返る

2009-12-31 22:16:20 | Weblog
もうすぐ2009年も終わるね~。
今年はどんなことがあったかな、とちょっと書いてみる。



その1:息子が小学校入学

早いもので6歳なんだよね。
この前まで保育所行ってたのが制服を着てランドセルを背負ってるのを見ると
何だかジーンときたのを覚えてます。
とは言え、ジーンと来たのも最初だけで毎日×2
「早よ起きやー!」「早よご飯食べやー!(怒」の繰り返しデス。
でも、友達もいるし楽しそうに行ってるからOK!


その2:車購入

オイラのGC8が今年9月の車検で丸13年になるということもあり
「再度車検を通す」or「新車に買い換える」の2拓を考えながら
スバルのディーラーに入ったのがいけなかったw
インプの年改が9月初めにあるのを知らされ完全に買い替えモードにw
と、言うことでまたインプ(GH7)に乗ってます(笑
まあ、歳だろうかMTの操作にも疲れてきたし楽チンなATもいいかなと。
それに買い替え補助金も魅力的だったし・・・
でもナビやら夏タイヤ用のアルミ&スタッドレス買ったら補助金なんて
あっという間に消えていきましたわww


その3:ガンダムとプロレス

夏に研修で1週間千葉に監禁されててその帰りに東京へ寄って
少しだけ自分の時間を満喫してきた時の話デス。
金曜の夜に全日本プロレスを見に行ってきました、しかも後楽園ホールで!
いつもTVでしか見たことの無い「格闘技の聖地」
しかもリングから2列目の特別リングサイド!
以外にホールって小さいんだなーっていう印象と
選手はやっぱでけーってちょっと感動してました。
しかも、シリーズ最終戦だったこともありGAORAのTV撮影付き!
後日、GAORAでのOA見たら映ってた・・・背中だけどw

翌土曜日の朝8時くらいににお台場へ。
イベントとしては10時からブースなどが開く予定となってたんで
そんなに人出を予想してなかったけど・・・甘かったです。
ゆりかもめのお台場駅で降りる人の波がCXとガンダムに真っ二つ!
朝も早いのにすでに100人以上も立像見るためだけにいるのってどうよ?
って人のことはまったく言えなかったワケですがww
でも実物大って言うのはすごい説得力ある光景でした。


今年はこんなところかな。
さて来年はどんな年になりますかね。
もう鬼も笑わないよなw
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 久々の復活! | トップ | 300分の1 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事