こはり日和

空をゆく雲のようなのんきさで
プカプカと自由に綴った日記です♪

沖縄旅行記 (ザ・サザンリンクス リゾートホテル)

2008-07-05 17:07:47 | 旅&おでかけ
南城市のお隣、八重瀬町に
雄大な海とゴルフコースに面してひっそりと建つ
『ザ・サザンリンクス リゾートホテル』



こちらが、今回南部で2泊する私たちの宿です♪



このホテル、嗅覚と執念で探し当てたと言っても過言ではない
超オススメの穴場物件でした! (笑)

何がそんなにオススメなのかと言うと・・・

実は築20年経っているのですが、
そんなことなど感じさせない、清潔感あふれる行き届いた設備で、
案内されたお部屋は余裕の40平米!



ベッド左手の小窓は、広々としたバスルームに繋がっていて
小窓を開けばバスタブに浸かりながらTVを見ることもできます (笑)

お部屋の有線がバスルームのスピーカーからも聞ける仕組みになっていて、
これは長湯なkohariには嬉しいバスタイムの演出♪



お部屋のバスアメニティは、アロマ効果と天然成分にこだわった
Hiroko.近藤 のボディ&ヘアケア製品を使用。
ベルガモットやラベンダーなど、
様々なハーブを配合したうっとりするようないい香りで、
初日の移動疲れもふっとびます♪

そしてなんと言ってもイチオシなのは、
今回宿泊した 『ガーデンツイン』 の開放感!



窓を開けると、花で飾られた可愛いプライベートテラスが!

 

『ガーデンツイン』 の各部屋についている、小さな門を開け・・・



これまた小さな石段を降りると・・・



思わず裸足になって踏み踏みしたくなるような、
気持ちの良い芝生が一面に広がっています♪

 

目の前には、こじんまりとしながらも開放感のある
落ち着いたプライベート・プール!



更にこのホテル、実はゴルフコース直結型のホテルなのです!
(とはいえコースは広大なので、プライベート・プール付近に
 ゴルフ客が現れることはまずありませんでしたよ~~*)



ガーデンプールのエリア柵外には
ゴルフコースの緑の芝生が波打ち・・・



そのまたはるか向こうには、碧い碧い大海原が望めます!



なんかもう、ものすごいロケーションに唖然!☆ (笑)

しかも! このロケーション、このクオリティで・・・
他の名のあるリゾートホテルとは一線を画す
リーズナブルなお値段なのです♪

普通にシーズン中ステイしても、1人1泊朝食付きで¥11,000-相当。
更に私たちは 『yahooトラベル』 の格安パックで予約したので、
なんと1人1泊朝食付きで、¥8,000-だったのですよ~~!
これって、すっごくお得じゃないですか??

予約した時は、ここがどんな感じなのかよくわからなかったので、
前半2泊はお安く済んだ分、後半2泊は名のある
ちょっと高級なリゾートホテルを予約しておいたのですが・・・
お値段が2倍以上になることを考えると、
全泊ここでもよかったかもね~~ と、ちょっぴり後悔。

でも、後半泊まった中部のスタイリッシュなリゾートホテルは
また別格の優雅さと快適さだったし、観光するにも地の利が良い。
(なにしろ、綺麗なプライベート・ビーチがついてるし!)

一方こちらは、本土全体を観光して回るには
少々不自由な場所にあるので、
まあ結果的には2泊2泊くらいでちょうどよかったのかな・・・??
なんて、思い直してみたり (笑)

でも、それほど観光に重きを置かないショートステイだったら、
リーズナブルで静かな 『ザ・サザンリンクス リゾートホテル』 で
十分満喫できるな~~と、感じました♪

ちなみにこちらにはプライベート・ビーチはないのですが、
車で10分ほどの場所に 『新原ビーチ』 という
地元で有名な、美しいビーチがあるそうですよ。

******************************************************************

夜になると、プールの周りは綺麗にライトアップされて
月夜に浮かび上がります。



毎晩お風呂上りには、この芝生を1人でお散歩して、
風に吹かれて・・・ 波音を聞いて・・・ 
満天の星を見上げていたkohariです♪

まるでどこか違う国の南の島に来てしまったかのような、
異邦人のように自由な自由な、気持ちになれました。

ちなみにこのプライベート・プールは
宿泊客なら5月~9月までの間、
8:00~19:00まで自由に入ることができます。

kohari&夫は、毎日観光から帰ってきて
夕方少し陽射しが弱まってきた頃に、
お庭からタタッと飛び出して
ザブンとこのプールに飛び込むのが日課でした♪
(この、お庭からダイレクトに出て行ける気軽さが
 『ガーデンツイン』 の、なんともいえない魅力!)

基本的にゴルフ客の方が多いホテルなので、
プールはいつもゆったりと空いています。
私たちの滞在中は、土日ステイのわりに
多くていつも2~3組くらいのお客さんしか見かけませんでした。
(それとも、日中はもっとたくさんいるのかな・・・??)

初日の夕方から日没まで、静かなプールの水面にプカプカと仰向いて
無心でたゆたっていた時・・・
薄蒼く染まり始めた空に、一筋の流れ星を見ました。

沖縄から 『おかえりなさい!』 と
あたたかく迎え入れてもらったような・・・
心の底から満ち足りた、幸せな気持ちになることができました。



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
広っっ!!安っ!!! (野いちご)
2008-07-14 21:19:29
スッゴーーーーーーイ

写真見て、まず思ったのは…
『さすがkohari夫妻☆
リッチなホテル泊まったのね~

が、しかーしっっ

めちゃめちゃ安くない
こんな部屋が広くてキレイで、絶景が一望できて、
さらにお得なホテルがあるなんてっっ!!
知らなかったぁぁ~

やっぱ探してみるもんだね~。
この金額なら、野いちごでも手が届くし
今度このホテル使ってみたいなぁ~
クセになりそう・・・ (kohari)
2008-07-15 10:55:15
最初は普通に、旅行会社のパックプランで申し込もうと思って
パンフをたくさん集めてきたんだけど、
どれもこれも出発10日前を切っているもんだから、申し込み 

仕方なく、自力でホテルも飛行機もレンタカーも
リサーチして押さえてみたんだけど・・・
いや~~、結構やってみるもんですね 

普通のパンフには載っていないような
穴場ホテルが出てくる出てくる 
ついでにレンタカー会社も、何社か価格評価して
大手を避けたら
数千円くらい安くなったのよ 

全部リサーチするのは大変だけど、
旅行会社を経由して手数料等払ったりすることを考えると
これからは国内旅行だったら自力で押さえた方が
穴場を見つけられる上に、お得かもな~~なんて・・・
ちょっと、クセになりそうです 

kohariの友人でツワモノのトラベラーがいるのだけど、
彼女なんか英語圏なら海外でも、フライトチケットとホテルだけ押さえて
バビューン  と、飛んでっちゃうからね~~ 
上には、上がいるものです (笑)

コメントを投稿