こはり日和

空をゆく雲のようなのんきさで
プカプカと自由に綴った日記です♪

旅日記 in 房総半島 (初日編ー3)

2016-09-29 14:33:02 | 旅&おでかけ
『百尺観音』 に別れを告げ、下りのルートへ。
西口管理所でやっと自動販売機を発見!!
お水をゴクゴクと飲んで、ホッとひと息。
『鋸山ロープウェイ』 で来られる方は、
このあたりから拝観できるようです。

『千五百羅漢道』 には、
風蝕によってできた奇岩霊洞の中に
たくさんの石仏が安置されています。













やはり風化により、お首の落ちてしまっている仏像が目立ちますね・・・。
そんな中、新しいお首に挿げかわっている仏像も多く、
いまは復興のため 『お首つなぎ』 を続けている最中なのだそうです。

















途中、お不動様の滝を見つけました。
滝と言ってもチョロチョロ・・・ といった感じで雫が落ちています。
山から湧き出ているご聖水なのかな~~と思い、
触ってみたいと手を伸ばしてみましたが・・・
残念ながら届きませんでした (涙)




下りのルートも結構距離があって、
「この道で合ってる? 私たち、ちゃんと駐車場に向かってる??」
と、途中何度も地図を広げて確認しながら下山しました。










ようやく下山。
『達磨石』 や 『大蘇鉄』 などの目印を見つけて、ホッ・・・ ☆




このあたりの広場には、
とても不思議な赤い木肌の大きな樹が生えていました。




鋸山は、夏目漱石や正岡子規の縁の地でもあるようです。
大蘇鉄の裏側に、ふたりの友情を記した記念碑が置かれていました。







最初に立ち寄った 『大黒堂』 に合流する手前で、
不思議な雰囲気のお稲荷様を発見しました。
少し急な狭い石段を登った場所に鎮座している、
茶吉尼天を祀った 『乾坤稲荷』 です。



小さな祠ですが、とても深みのあるキレイな朱色をしていて
木々の間に隠れてひっそりと鎮座している様子に心惹かれました。
ちょっとお参りしていこうかと、急な石段を登ってみたのですが・・・
なんと、美しい朱塗りの鳥居の内側には大きなクモの巣が!!
さすがにクモの巣を突っ切るほどの勇気はなく、すごすごと退散。
石段の下から、ひっそりと手を合わせました。


『乾坤稲荷』 の銘板の背後には、
お狐様と子狐ちゃんの、愛らしくも微笑ましい石像が・・・
このお母さん狐 (?) なんだかとても優しそう。
ちょっとホッコリ。




最後に 『薬師本殿』 に参拝して、終了!
この写真、私の姿勢がギューンと不思議な角度に・・・ (笑)
「マイケル・ジャクソンみたい」 と夫に冷静に突っ込まれました。
うーーむ、普通に立ってただけなんだけどな~~??
こちらのご本尊は、薬師瑠璃光如来様です。







こうして、私たち夫婦の初めての
鋸山日本寺参拝は無事終了しました♪
とっても摩訶不思議な印象のお山で、
ちょっと異空間に迷い込んでしまったような心地にもなりました。
でも、鋸山の山頂展望台から眺めた
晴れ晴れとした景色は本当に気持ちよかったーー!!
もしお立ち寄りの際は、
ぜひ歩きやすい格好としっかりした靴とそれにお水!を持って、
なるべくならお天気のいい日の早朝から巡られることをオススメ致します ☆



初日編、そろそろ美味しいランチが食べたくなってきたよ~~!










最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
赤い樹 (野いちご)
2016-10-01 17:19:19
こんなに真っ赤な樹、初めて見た!!
本当に不思議だね~!
たくさんのお地蔵さまがいる神聖な場所だから
こうゆう神秘的な植物が生えてるのかなぁ・・・★

kohariの姿勢、ギュイーーン!ってなってるね(笑)
でもね!
これ、私も姿勢を正そうとするとこうなるの!!
一緒だったから今ビックリした!
(普段は会ってても全然気づかなかったから、こうやって写真で見て初めてわかったw)

これ、反り腰になってるから腰痛めやすいって!
YOGAの先生に、正しい姿勢はこう!って最近直してもらったんだけど、正しい姿勢を意識すると、かなりお腹が締まるよ~★

あ・・旅と関係ない話になってしまった(・∀・;)
おはよ~~! (kohari)
2016-10-03 07:28:23
鋸山、今まで見たことない雰囲気の不思議なお山だったよ~~♪
この赤い樹・・・ なんでこういう色なんだろうね~~
ほんと不思議。
2本だけ、ポツンとここに立ってたよ・・・。

反り腰! そうなんだ! 野いちごも??
姉妹だから、骨格とか似てるからおんなじような
姿勢になっちゃうのかな~~??(笑)

意識して、お腹とお尻を引っ込めて
正しく美しい姿勢をキープできるようにがんばってみるよ!
ヨガのクラスで時々 「基本姿勢」 っていうのがあるんだけど、
あのポーズを常に意識できるといいんだろうな~~☆
ついつい、お腹が 「休め」 になって腰が反っちゃうんだよね~~(笑)
がんばって腹筋つけよーーっと!!
そんな今日は昼からヨガだよ~~♪

コメントを投稿