うっちーさんの ときどきブログ

気まぐれに日々のあれこれ。

今年出会った花花

2019年12月31日 | 花の写真
           年末になり、人並みに今年を少しだけ振り返ってみれば、

         今年おおいに記憶に残った花との出会いがありました。
    
   その1   ガガイモ
         
        名前は知っていたものの、見たのは初めて。 きれいな写真が撮れたのもあって、記憶に残っている。
        世の中には、「ガガブタ」という花もあるそうで、こちらもぜひ見たいと思っている。



   その2   ナンバンギセル
         
       この花が見られる場所は結構限られている。 今年もまた見られて、そして増えてもいたのでうれしい限り。



   その3   ミドリニリンソウ。  
         
          かねがね噂だけは聞いていた幻の花。それこそ冥土への土産?



   その4    イワタバコ
         
        かつてはなかなか会えない花で、私にとっては幻の花一つであったけれど、今年はたっぷり楽めた(*^^)v。
 

  
   そして感激した花も。

   その1   べに色のヘクソカズラ。
         
         名前の印象からさげすまれることの多い花ながら、本当は結構かわいい。  
         それがピンクなのだから、可愛くてたまらない!  蔓を切ってきて挿し木にしてみた。結果は?



   その2   ヤブガラシ
         
        お皿にたっぷりため込んだ蜜は、スッキリとした甘さのマスカットのような爽やかな香りらしい。
        嫌われ者のヤブガラシの花が、気になって仕方ない花になってしまた。(>_<)

      
         山が好きで花が好き。
       
         なんという豊かな人生!

         山を教えてくれた人、花を教えてくれた人、一緒に歩いてくれる人。

         感謝感謝です。ありがとう!


        
           

忘年山行 塩の山

2019年12月28日 | クラブ山行
          ハイキングクラブの忘年山行は、「塩の山」。

        塩山の街の中に、ぽこんと亀の甲羅のように盛り上がったかわいらしい山。

        周りの四方八方から見えるので「四方の山」。

        それが訛って「塩の山」。 塩山の地名の元となった、という説であるらしい。

           登山口はややわかりづらい。
        
           旅館の脇を入った、この奥の階段を登っていく。


           枯葉が降り積もるのどかな登山道。
        
           のんびりと、「登っていく」というよりは「歩いている」という感じ。


           
        
        駅から小一時間も歩いたころ山頂に到着。 標高553m。

        山頂からの眺望は、南に塩山市街。 御坂山塊。 その奥に富士山。

        今日の富士山は、富士山の形に雲がべったり。刻々と変化して、荒れ狂っている様子。


        おおむね小春日和のうららかな天候ながら、山の天気は気まぐれで、

        突然雨が落ちてきたり、みぞれであったり。(@_@)
        
        
           名刹、向嶽寺の檜皮葺の屋根に降り注ぐ突然の雨。


           一方で、香しいロウバイの花。
        


        最後は温泉旅館で入浴。乾杯!

        名物ころ柿をお土産に買って、  いい一年の締めくくりでした。


        
 

        

正月の準備

2019年12月26日 | その他
           今年のクリスマスは、とうとう一度もジングルベルをきかずに終わりました。

          いろいろ様変わりです。

          門松も今のところ全く見かけませんが、これからですか?

          女房が今年もミニ門松を作ってきました。  

         
           年々腕は上がった来ているようです。

         門松は、竹の上を平らに切る派と斜めに切る派とがあるようですが、

         斜めに切る場合は、写真のように下のほうに竹の節が残るように切るのが正解なのだそうです。

         これを「笑い口」というそうで、

         なるほど笑っているように見えて、縁起がいいのだそうです。 (もしかして常識でしたか?)


         私の正月準備といえば、今年はトイレの換気扇の掃除でした。

         何十年もほったらかしでおかしな音がしだしたので外してみたら、

         埃が分厚く堆積していました。 (>_<)

         スッキリしたので、今年の年末の掃除はこれでもう満足です。(^_^)/

          


   

雪の今熊山

2019年12月24日 | 個人山行
       昨日雪の大岳山を見て雪山気分を味わいに行こうと、

      水、乾パン、スパッツ、アイゼンをサブザックに放り込み、自転車を飛ばして今熊山へ。

        今熊山は杉が雪をかぶった美しい景色でした。
      


      しかしながらこの雪が、陽に溶けて雨のようにザーザーと降ってくるのです。

      さいわい、持ち歩いている折り畳みの傘が役に立って、濡れずに済んだのでした。(^_^)/


        気温はぐんぐん上がり、霧が発生して幻想的な風景を生み出している。
      


        こちらもなかなか見られない風景。
      
      雲上に浮かぶ奥多摩の御岳山。山上の御岳神社を中心に形成された町の屋根屋根もはっきり見える。


        登山道はぬかるみ状態。 (>_<)
      


      残念ながら雪山気分を味わうところまではいかなかったものの、積雪量はかなりなものっだたらしい。
      

         
         

      登山口まではずっと上り坂なれど、車を処分したご褒美?に買った電動自転車ならわずか30分。

      こんな環境で暮らせて有難い!

   うっすら雪化粧

2019年12月23日 | その他
         今朝雨戸をあけて、うっすら雪化粧にビックリ!
      



       通学路から見える大岳山はなかなかの積雪のよう。
       



       今朝はさすがに空気が澄んで、大岳山が近くに見えてなかなかの迫力。
     


       山沿いは雪になるかもしれないとは聞いていたのです。

       そうかぁ、ここもときどき山沿いになるんだった。

冬の桜

2019年12月22日 | 花の写真
         この寒空に冬の桜が咲いておりました。

       花言葉は「冷静」だとか。

         よく見ればきれいな花だけど、なんだかやっぱり寒々しくて、 

         やっぱり桜は春だなぁ、と思ってしまう。


         もう一つ。

       気の早い「ホトケノザ」

         春の陽気が何日かあって間違えて咲いてしまったけれど、

         この寒さだし、気が付けば周りには誰もいないし。

         もう少し寝ていればよかったよ。


           

ささやかにクリスマス飾り

2019年12月20日 | その他
          クリスマスに縁のない高齢者家族ですが、(>_<)

          玄関わきにささやかな飾りを付けました。

       

          義母が来て初めてのクリスマスなので、

          ここ2年ほどは飾っていなかったものを引っ張り出して飾ってみました。

          
          わかるかどうかは?ですが・・・。

          ここのところ、家にいるときはほとんど眠っていることが多くなりました。

          猫よりも長い時間眠っているし、夜も長い時間眠ってくれるようになったので、

          介護も少し楽になったようですが、

          時々まったく訳が分からなくなり、手こずることもまた多くなった今日この頃です。

          

七尾丘陵を歩く

2019年12月16日 | 個人山行
              今月はスケジュールが重なって、なかなかクラブの山行に参加できないので、

            今日は付き合いのいい友人と七尾丘陵を歩いてきました。

            冬枯れのこの時期は、野鳥の観察にはもってこいの季節なのです。


            枯葉の積もる登山道から始まる。
          


            眺めのいい場所に出る。 八王子の街とその奥に奥多摩の山並み。
          


                多摩動物園沿いのコースは、案外起伏に富んでいる。
              


                フィナーレは高幡不動。 彼岸花の葉の緑が濃い広場。
              


         残念ながら、期待した野鳥は見られずじまいでした。

         運が良ければこんな野鳥にも会えるのですが、 以前に掲載したことのある画像ですが・・・

    エナガ  小さくて丸い体の愛らしい鳥。        ちょっとピンボケ。 瑠璃色が美しい ルリビタキ。
            


           昔は、12月中旬ともなれば山はすっかり枯れ木の山だったのですが、

           今はまだまだ葉がたくさんついていて、野鳥観察には邪魔な環境です。


          
          

カワセミ

2019年12月14日 | その他
            バス停までの中間にある川でカワセミを発見。(^^♪

           出かける予定を返上してしばし観察。

           


           


           


           よく見ると下のくちばしが赤いので、メスであるらしい。

           何度も何度も水中にダイビング。

           高級カメラなら、もっと決定的な瞬間が撮れたかもしれないけれど、

           私のカメラは、軽さ最優先のお気軽カメラ。

           それにしてはよく撮れた、と自画自賛です。

亀甲文様

2019年12月13日 | その他
            

           飲み残しのお茶をテーブルの上に放置しておいたら、亀甲文様になっていました。

         周りを歩いたり、立ったり座ったりの緩やかな振動が伝わって模様を形成したようです。

         自然が作り出した形なので、これが力学的に一番安定した、最強の形なのかもしれません。

         我が家の、粉の多い安物のお茶なればこその現象ですが・・・(-_-;)

         ささやかすぎる感動でした。 (^_^)/