今日の出来釣&出来写

今日の釣果は、どうかな?
今日の撮影は、どうかな?

東京の昼と夜

2019年03月21日 | 写真
Nikon COOLPIX P7100

昨日20日は
東京出張

朝から新幹線に乗って




車内の長旅は
queen観賞で



天気がいいので
車窓から富士山が綺麗に見えました。




昼前に東京到着
晴天の出張日和



早い目に着いたんで
皇居見学したけど
観光客の9割は外人さんでした。






天気はいいし
時間もあるので
有名処の見学

国会議事堂見て



レンガ造りの法務省見て



こんなトコも見て




そんなこんなしてたら業務の時間
仕事、仕事・・・




出張仕事も終わり帰ろうしてたら
裁判所前が騒がしい
警察やら報道陣やら



こんな腕章してる人もいるし




なんか物騒やね
東京って...

せっかく東京の来たので
東京で働いてるお坊ちゃま達に会わんとね。

待ち合わせ場所は



そうポンギです。



ネオン輝いてます。




TOKYO MIDTOWN
だそうで





待ち合わせに時間があったので
ここを見学




竹内先生の写真展もしてました。




大きくプリントされた桜の写真
さすが師匠です。

そろそろ待ち合わせ時間かな。

今宵のお店は



ダイニングバーってトコらしいです。
お客の半分は外人さんです。

この店をセッティングしたお坊ちゃま2号
どうもバスが遅れてるようなんで
お坊ちゃま1号と先にいただきましょうか



お坊ちゃま2号も到着し
カンパイ




ビール、ワイン、ウイスキー
イッパイ飲みました。

店は2時間制
ちょっと物足りない
ってことで宿の近くで飲みなおすことに

電車を乗り継いで宿の近くで探してたら
高校時代の友人に出会いました。
数年前から東京単身赴任してたけど
深夜の東京で会うなんてどんな確率なんやろびっくりしたわ。

友人との立ち話も終わり店探し
ここで飲むことに




これで満足やろ。
ちょっと食べて飲んで
今日は終了


翌日の今朝は曇り空



今日の昼飯もお坊ちゃま達と食べることに
場所は品川周辺で探します。



品川に水族館もできたようですが
ちょっとお高いようで、見学はやめ。




高価な昼食を企むお坊ちゃま達




決めたのはお好み焼き



東京のお好み焼き
関西とはちょっと違ったけど美味しかったです。


駅に戻るころには
青空も見え出して




お昼も食べたし
僕はここから新幹線に乗って帰るわ。

え?
その前にケーキ買えって。。。



高価なケーキをお二人に
プレゼントして東京出張は終わりました。


まあ、散財したけど
お坊ちゃま達も東京で頑張ってるようやし
成長もしてる姿も見れたんでよかったですわ。



コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。