goo blog サービス終了のお知らせ 

ナサラ農法開発者の翡翠先生のブログ

農業が注目される今、本物の農業が必要です。安心安全で環境に優しい農業を推進します。美味しい・栄養価の高いものへと・・

N先生の屋上緑化

2012-06-10 07:11:17 | 農業

クリニック屋上の芝

クリニックの皆さんのお蔭で、芝も良い状態ですね。

芝が少し伸びすぎてから刈ったようですが、伸びすぎで短く刈り込むと枯れてしまうことが有ります。

しかし、長めで、枯れない程度の丁度良い刈込高になっていました。

そして、長さも大体揃っていました。

昨年までは、トラトラの虎刈りになったりしていましたが、段々上手になってきましたね。

医療から芝の管理者への転職も出来るようになるかもね。

そんな事は、ないでしょうが。

所々、薄くなっている所が有ります。

薄くなっている所を重点に、ミネラル81と48Sと発根促進剤を散布しました。

オリーブの剪定は、もう暫く後です。

雑草も、クリニックの皆さんが、一生懸命に抜いているようです。

昨年より、量も減ってきています。

根がしっかり張ると雑草も生えにくくなります。

来年は、もっと楽になるでしょうね。

忙しい合間に、除草作業、ご苦労様です。

除草作業を男性がするときは、女装して作業するとクリニック名物になるかもね。

地味な作業は、楽しくしないと大変に感じます。

どんな仕事も楽しくすることが良いですね。

女装はどうでもいいですが、皆さんが楽しく出来るようになると最高です!

 

薬剤師の皆さんが世話をしている花壇は・・

馬鈴薯がとても立派に育っていました。

前回、私が植えた種芋が、こんなに・・いい調子です。

トマトが隣に有りますが、重なり合っていますね~!

苺の株分けしたものも、ランナーが出てきています。

孫と曾孫を取り、次の苗として育てて、立派に実を付けるようにしないとね。

 

人気ブログランキング・・・・現在何位に? 

富士山画像をクリックして見て下さいね!



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。