あれあれ それそれ いろんなこと

会話の中で「あれあれ それそれ」ということが多くなる年代になってきました
毎日のちょっとしたことを書いてます

何を求めているの?

2018-10-17 11:35:40 | 未分類
気持ちの良い日です
朝は寒かった
午前中ウォーキングしたら 日向は暑かった

この間こんなところに行ってきました
 
 
ふと見たテレビ番組で今 美術館で開催中

よく番組で取り上げられて すごく気になってて一度実物を見たかったので 電車に乗って行ってきました


アクリル絵の具で書かれた金魚
立体的でまるで本物のようです

いろんな器の中に金魚が描かれてます

中心的な作品は写真禁止だけど とある箇所だけOK

 
金魚屋さんの雰囲気です

 
まるで本物

  
怖い
分かりますか?
目玉です


  
立派!

  

これ 気に入ったけど 写真だと良さが伝わらない


日頃美術館とは縁のない生活を送っているので よく分からないけど 墨絵?なのかな
黒だけで書かれた金魚 好きでした

でも テレビカメラだと 本物そっくりに見えたけど 実際はそっくりなのもあるけど ちょっと違うなあと思うのもありました

この間の本物の金魚のミュージアムでは 
所謂金魚じゃんと思い
今回は本物とはなんとなく違うなと思い
一体私は何を求めているのだろうと思いました

駅からちょっと離れた美術館でしたが 平日にも関わらずたくさん鑑賞してる方がいらっしゃいました

ずっと気になってた物が見えて 有意義な日だったかな