なんでもござれのブログになった

ほぼ個人日記となっておりますが
宜しくお願いします

樹皮をめくるのが楽しい

2013年03月15日 10時38分57秒 | 自転車通勤
秋口から通勤経路の街路樹の樹皮が剥けて来ています

車通勤の方々は気づいてないでしょうね

自転車通勤をしていると良く目に付きます

信号停止の時などは街路樹に寄り添って止まっては

はげ落ちてきた樹皮をぺりぺりと剥ぎます

ゴミを出しているように思うけど止められない

早めにめくれば早めに新しい樹皮が成長してきてきれいになっていく

そんな状態を日々見ることが出来るのが自転車通勤の良いところでしょうか

普段気づかない変化を気づくことが出来て楽しいですよ

にほんブログ村 自転車ブログ 自転車通勤・通学へ
にほんブログ村
ポチよろしく
コメント (15)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 強風が吹く日は、ゴミ当番か? | トップ | マクロって楽しいかも »
最新の画像もっと見る

15 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Unknown)
2013-03-15 22:37:00
当然剥いだ樹皮はゴミ袋に入れて指定の日に出すよね

風で飛ぶゴミ袋が気になる人みたいだから捨てたりしないよね

仕事場のゴミ袋に余分なゴミ入れないでね

事業ゴミは有料じゃなかったかな

あ、帰宅時の話なのか

仕事を頼みに行くと忙しいって断ろうとするけブログ更新する為なんだ



隣の女子社員は一生懸命やっているのに

仕事場でも周りの空気に気づけよ


人としてどうなの
Unknown (きんさん)
2013-03-18 08:58:40
批判するなら自分の名前ぐらい書けないのかい?

樹皮の剥いだものは樹木の下に落としてます
道路にまき散らしたりはしないぞ
樹皮も肥料になる肥料になるものはゴミとは言わないと
私は思っているが、君はゴミだと思うのかな
思うんだったら君の信念を貫いてゴミ袋に入れればいい
そもそも事業ゴミと一般ゴミの違いも知らずに
事業ゴミが有料だと書いているのかい?
引きこもっているから世間の情勢を知らないんだね
世の中は、動いているんだよ
Unknown (ぎんさん)
2013-03-18 20:43:19
樹木の下に落とした樹皮は春一番の強風にも台風の雨風にも負けずそこに留まるんだね。
比較的分解されやすい枯葉ですら腐葉土化するのに人手で分解しやすい温度を保っても何ヶ月もかかり肥料として植物が利用できるのに少なくとも数年単位の時間が必要じゃなかったっけ?
樹皮は落ち葉より時間がかかるって認識だけど、あっという間に肥料化されるの?
そましてや自然の中だともっと時間がかかるんじゃない?
の間に飛散すればし風の吹き溜まりに溜まればゴミじゃないの?
冬前に落ち葉の掃除をしたことないの?

会社で出すゴミは事業ゴミとして市では引き取りません。
学校や社会福祉施設から出されるゴミでさえ市では引き取らないんだよ。
契約業者が有料で引き取ります。
会社で捨てればどんなゴミでも事業ゴミで有料だよ。
有料だからそこで捨てれば有料だよ。

その場で捨てれば無料に違いながな。

井の中の蛙って言葉しってる?

世の中動いているけどお前中心じゃないよ。
Unknown (きんさん)
2013-03-18 22:13:44
名無しさんにぎんさん
同一人物かな?

たのしいよ君たち

どこまででも反論してくれたまへ

ついでにポチポチ押しておいてよ

実際自転車にも乗って自然を満喫出来ない
空想の中だけの君たちに暇つぶしで相手するよ

ぎんさんよ事業ゴミの種類ってどれぐらいあるか知っているのかい?
事業ゴミでひとくくりに出来ないんだよ
それぐらい知っていて事業ゴミって軽くいっているんだろうね?
そもそも今回の事例は事業ゴミじゃない訳だが
ゴミの話を持ち出したんならきちんと答えをだしな
ぶれた内容じゃ意味ないんだよ
わかっているかい?
ついでに産業廃棄物に関しても
勉強しておいたらどうかな?事業所から出るゴミに
関しても関連しているから知恵の一つにもなるかもね
Unknown (ぎんさん)
2013-03-18 23:07:04
どれだけ種類があっても企業が排出する事業ゴミが有料であることに変わりはないだろう?
鼻をかんだティッシュでさえ企業が排出すれば指定業者しか引き取らない事業ゴミなんだよ?
会社で捨てればそれに相当するだろう?
書いた文章理解できないの?
ちゃんと読んでる?
もちろんあんたのように道端に投棄すれば無料だがね。
産廃なんて関係ない事引き合いに出してごまかしてるんじゃないよ。

で、肥料化に対するコメントはないの?
肥料になるものがゴミでなければ野菜の切りくずもゴミじゃないよね?
脳内自然リサイクルさん。
Unknown (きんさん)
2013-03-18 23:15:14
事業ゴミを持ち出したのは
あなたですよ
産業廃棄物なんか関係ないなんて
ゴミを理解していないとしかいいようがないね
まずは、そこから勉強したまえ
ああ
社会人じゃないから知らないんだね
家のゴミ出しもしたことないだろ
無知なやつほど意味のわからないことを
吠えまくるもんだね~
Unknown (ぎんさん)
2013-03-18 23:41:49
残念ながら事業ゴミは産業廃棄物は引き取り業者も違うまったくの別物なんですけど?

事業ゴミは一般廃棄物であって産業廃棄物ではありません。
何時から樹皮が産廃になったんだ?

愛知県の県庁所在地である名古屋市の場合
http://www.city.nagoya.jp/jigyou/category/38-2-5-2-0-0-0-0-0-0.html

愛知県の何処にお住まい?何処にお勤め?

で、肥料化のコメントは?

都合が悪いことはスルーですか?
井の中の蛙さん。

あおるように吼えまくってるのは何方でしょう?
知恵がついたでしょ (きんさん)
2013-03-19 06:28:23
参拝と事業ゴミは、
別物だとはじめから言っているよね
自分で事業ゴミだと最初に書いているよね
詳細まで調べて回答していない私も悪いが
大まかに事業ゴミは、=として産業廃棄物扱い
だから一般のゴミ収集とは違うわけだ
底までは調べたから理解できたと思う
君は当初、樹皮は事業ゴミだから有料では?と
書いているから違うと言ったんだよ
有料ゴミには変わりないけど事業ゴミじゃない
街路樹はね地内から出たものは事業ゴミだと思う

次に肥料に関して、まずはゴミの問題が先に
気付いていたから肥料に触れていなかっただけだ
揚げ足を取るなよ

次に都合が悪いからスルーとか言うけど
いいか人は寝るものだ
君みたいに夏休みで暇だからって
夜遅くまで起きているのとは違うんだよ
だから私は寝ただけで君のくだらない書き込みを
無視したわけじゃ無い
それぐらい分かるよね?

ついでに住んでいる場所を特定して
どうするつもりだい?
来てくれるのか?
僕は楽しんで暇つぶしであおっているが
君が大人だと思うなら
そろそろやめたらどうだい?
今日も会社でブログチェックするし
ニュースも読むし仕事の情報収集もするから
長文は無理としても反論ぐらいしてあげるかも
ポチ1回につき、1回反論してあげよう

じゃ私は朝飯だ
Unknown (ぎんさん)
2013-03-19 21:05:51
文章の流れ・戦後の関連って理解できる?
できないみたいだから引用して説明してあげるよ。

>自転車通勤をしていると良く目に付きます

これを見たからはじめのコメントは

>仕事場のゴミ袋に余分なゴミ入れないでね

>事業ゴミは有料じゃなかったかな

>あ、帰宅時の話なのか

通勤時だから仕事場に行くときなら会社で捨てる=事業ゴミってコメントなんでしょ?

それをいきなり産廃って言い出したのは貴方の

>そもそも今回の事例は事業ゴミじゃない訳だが
>ゴミの話を持ち出したんならきちんと答えをだしな
>ぶれた内容じゃ意味ないんだよ
>わかっているかい?
>ついでに産業廃棄物に関しても
>勉強しておいたらどうかな?事業所から出るゴミに
>関しても関連しているから知恵の一つにもなるかもね

>次に肥料に関して、まずはゴミの問題が先に
>気付いていたから肥料に触れていなかっただけだ
>揚げ足を取るなよ

まったくふれていないから揚げ足じゃないでしょ?
ゴミのところでかっとなって反論して見えてなかっただけでしょ?
熱くなってるだけじゃん。

結局堆肥に関しては回答無しなんだね。


樹皮=事業ゴミ又は産廃って何処にも書いてないよね
樹皮も会社ですてたなら事業ゴミだと言ってるの。
だったら有料だよね。
家庭ですてたら違うだろうけどな。
そりゃその場で捨てていれば事業ゴミでも産廃でもないだろうよ。

>君みたいに夏休みで暇だからって
>夜遅くまで起きているのとは違うんだよ
>だから私は寝ただけで君のくだらない書き込みを
>無視したわけじゃ無い
>それぐらい分かるよね?

今は春休みね
こういうのを揚げ足取りって言うんだよ。
わかった?

>で、肥料化に対するコメントはないの?
>肥料になるものがゴミでなければ野菜の切りくずもゴミじゃないよね?

寝ずにコメント返せなんていってないでしょ?
なぜ前のコメントでそこにふれてないのかって言ってるんだよ?
都合よく(悪く?)勝手に解釈してんじゃないよ。

>ついでに住んでいる場所を特定して
>どうするつもりだい?

たまたま愛知県の代表的都市の場合を引用したからいってるだけでしょ?

>愛知県の県庁所在地である名古屋市の場合
http://www.city.nagoya.jp/jigyou/category/38-2-5-2-0-0-0-0-0-0.html

>愛知県の何処にお住まい?何処にお勤め?

名古屋市以外は事業ゴミでも無料かもしれないと思ってさ。
愛知県民じゃないから知らないんでね。


>君が大人だと思うなら
>そろそろやめたらどうだい?

君こそ大人なら、間違いに気づき謝るなり訂正したらどうだい?

まだ間違っていないと思うなら帰宅後にじっくり読んで反論してよ。
仕事中に急いでコメント返せなんて何処にも書いてないからね。
肥料化に対する反論、忘れないでね。
Unknown (ぎんさん)
2013-03-19 22:34:08
貴方のような方とどこかで論議した気がして記憶をたどってみたよ。

ここに情報があるけど
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%82%B9%E3%83%9A%E3%83%AB%E3%82%AC%E3%83%BC%E7%97%87%E5%80%99%E7%BE%A4

そこからの引用ね。

非自閉症の人(NT:neurotypical, 典型的な精神の人)は、他者の仕草や雰囲気から多くの情報を集め、相手の感情や認知の状態を読み取ることができる。この能力が自閉症の人には欠けており、他者の心を読むことが難しい

相手から発せられるメッセージを理解しようと努力しても、この障害のために相手の心を解読しそこねることが多い。例えば、初対面の人に挨拶をする際に、社会的に受け入れられている通常の手順で自己紹介をするのではなく、自分の関心のある分野について、一人で長々と話し続けることがある。

「行間を読む」ことは、困難ないし不可能である。

苦手なものは、「他人の情緒を理解すること」

他人に自分の主張を否定されることに強く嫌悪感を覚えるという人もいる。

生徒:「これは○○だと思います」先生:「 違うよね、これは××だよ」というように、否定して答えやヒントを教えるような方法は、アスペルガーの人には相当な苦痛となる。

認知の歪みを抱えており、自分の感情をコントロールするのが困難なため、「キレ」やすく、反社会的な行動をとることがあると考える人々もいる

いままでのコメントを見ていると、結構当てはまると思うんだけどどうかな。?
否定を嫌う人とは論議出来ないよね。
だから貴方がこれに当てはまるんならこれ以上コメントするのはやめるよ。

だが貴方があくまで

>僕は楽しんで暇つぶしであおっている

と言うなら続けるよ。
私も楽しんでいるから。
勘違いしないでね。
論議を楽しんではいるが、貴方のようにあおってはいないんで。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

自転車通勤」カテゴリの最新記事