猫のごま&もも ブログ版

メインサイト「柴犬きなこnet やよい&龍市&猫の麦&ごま&もも」のブログ版です。

7月25日(火)

2023年07月25日 | 日記
ごま…ナチュラルチョイス ニュートロ アダルトサーモン

今日も殺人的な蒸し暑さ。
毎年この異常な暑さの時は私は独り言で「こんなん死ぬわ!」
「ここは地獄の何丁目だよ!」とか独り言言って怒ってます。

ごま君は別宅のゲージで寝たりしていました(^^)


気のせいではないと思うけど、私が2階にいるとごま君も私が確認できる位置に居て
途中保冷剤交換で1階に行くとごま君もいつのまにかついてきています。
あらやだ、私の熱烈なファンかしら。宝塚ファン並みね!(^^)


今日は母猫の捕獲計画の日です。
でも捕獲できるかはやってみないとわかりませんが
捕獲して避妊手術できた場合は我が家のキャットゲージで
最低限手術跡が落ち着くまで過ごしてもらいます。

母猫は多分生まれつき野良の子だと思うけど
ゲージ生活が明らかにストレスならリリースします。
なので避妊手術の時にさくら耳はしてもらいます。

私は母猫と接してきましたが。この子は優しい性格の持ち主だと思う。
家庭猫になる可能性は結構あると思うんだよな~。
もちろん半年から1年くらいはゲージ生活はあると思うけど
本当に警戒がある子は絶対無理だからね。

母猫の3子猫が暮らしたゲージですが、様子を見てたら段々悪戯とかしだして
天板に置いてる物を柵から手を出して悪さしたりとかしていました。
そこで母猫が来た場合の事を考えてシンプルな環境や
窓枠のカーテンカバーを撤去しました。

ついでに窓枠レールの徹底掃除や窓の拭きあげなど
それを年末の大掃除にする事でしょ?的な掃除をしました(笑)
この場所は西陽が強烈なので物理的に遮断できるように考え
DIYを決行しました。

母猫が来ても快適になると思うのだけどな~
子猫達が居た時に慣れ始めたら猿みたいにゲージをよじ登って
外側のカーテンや天井の置物を引っかき回していたのを見て
母猫の場合の事を考えて撤去しました。

ちなみにカーテンではなくスチレンボードにしたのは
殺人的な西陽があるから。
色々な状況でニャンコに優しい環境を考えてDYIしました。
熱中症で死にそうだったわ(笑)


そして今日は朝からずっと母猫が現れません。
もしかして確保を察したのかと思い、ドキドキが止まりませでした。
でも母猫は皆勤賞で我が家に来てるので
絶対来ると信じていました。

すると夜中に来ていて、準備しておいたチュール2本分+またたびで
誘導して捕獲できました。
ちなみにチュール+またたびのアイテムはかなり強烈です。

すぐに用意していたタオルケットで目隠しておきました。
大騒ぎするようであればお風呂場に移動予定でしたが
またたびが効いているのか、全然騒ぎません。

翌日の午前中に病院へ行く予定なので
捕獲機の中で過ごしてもらいますが、パニックにならないのであれば
このまま物干し場で過ごしてもらう方が涼しいので
私は夜中に何度か様子を伺いながら過ごしました。


「web拍手」
>捕獲頑張ってください

>ありがとうございます。今日無事捕獲できました。
明日避妊手術できます!

[WEB拍手]

元野良猫・保護猫ランキング


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 7月24日(月) | トップ | 7月26日(水) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事