きみちゃんの息抜き・・・

ラジオモンスター番組「秀電社のキキミミアワー」で話した内容を写真付きで詳しくお伝えしています。

補聴器Q&A㊳「充電式の補聴器に替えたんですが、冬場に注意することはありますか?」

2022年11月22日 | 補聴器

秋ですね~

雪はもうすぐと思いながら、なんか暖かいですよね。

紅葉もすっかり色が沈んでしまったのに、葉も落ちてしまったのに。。。

最近の天気はさっぱりわかりません

 

さて、今月の補聴器Q&Aは「充電式の補聴器に替えたんですが、冬場に注意することはありますか?」というご質問にお答えします。

補聴器は、ここ数年で充電式補聴器の普及が進んでいるんですね。

耳かけ補聴器だけでなく、オーダーメイドの耳穴型補聴器でも充電式のものが発売され、益々便利になってきています。

電池交換は面倒ということで、充電式のものに買い替えるという方が増えてきています。

電池で補聴器を使用していた時は、冬場に電池の持ちが悪くなるということがあり、使用する時に注意が必要でした。

ご質問を寄せてくださった方は、冬場の電池の取り扱いを注意されていたんですね。

電池の場合、①低温 ②低湿度 ③ヒーターから出る二酸化炭素 が原因で冬場に電池の持ちが悪くなります。

このような現象は、特に雪国に起きやすいのも特徴です。

 

 

さて、充電式の場合はどうか、

注意する点は1つです。

充電器は、室温が5℃~40℃以内で使用してください。

5℃より低い温度の場所では、十分に充電され難くなりますので、注意が必要です。

湿度や二酸化炭素からの影響は受けませんのでご安心くださいね。

 

 

 

人気急上昇の充電式の耳あな型の補聴器は、色んなメーカーから出ています。

 

◎スターキー(リビオシリーズ・エボルブAIシリーズ)・・・2019年に国内では初めて充電式の耳穴型補聴器を発売したアメリカのメーカー。

充電用のリチウムイオン電池は補聴器に内蔵

  

                                                  

◎シグニア(AXシリーズ)・・・2022年に充電式の耳穴型補聴器を発売したドイツのメーカー。

 

 

 

 

◎リサウンド(リサウンド・ワンシリーズ)・・・2022年に充電器の耳穴型補聴器を発売したデンマークのメーカー。

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿