La vida es un carnaval

旅と海、最近は山登りが大好き☆
人生何があったって前を向いて歩こう!新潟発☆キコのひとりごと。

ART MIX JAPAN 大和国 総本山 長谷寺 声明

2024-04-14 13:54:00 | 浄土真宗本願寺派のお勉強
山日和ですが、今日も桜を楽しみながら歩いてりゅーとぴあへ🌸







撮られていました😆

もう、僧侶の皆さんのお顔も覚えてきたほどの声明リピーターです、私😆

今回は空海が伝えた真言宗。といえば、大般若波羅蜜多経、600巻だっけ?あるすごい量の経典をわーって一気に転読する様子が有名。で、とてもエンタメ向き😊

何回見ても興味深い。
一列目真ん中は、所作がとてもよく見える。一つ一つか美しいわー❤️

いつか、槍ヶ岳山荘でお会いした、非常に品のある方、もしかしてお坊さんだったのかなと今思い出しました!


散華も🌸
ステージ後、拾ってみんなに配ってくれます😊しおりにちょうど良いのです。







角田山なら行けるかなとも思っだけど、一年ぶりに古町散策して帰ろうかなと思っていますー

来年もまた声明楽しみです😊


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ART MIX JAPAN 法相宗大本山 薬師寺 声明

2024-04-13 16:42:22 | 浄土真宗本願寺派のお勉強
今年もやってきました!ART MIX JAPAN!

去年は雨だった記憶だけど、この土日は快晴、しかも桜は満開🌸🌸🌸
やすらぎ堤、賑わっています。
信濃川はなんだか濁っていますけど

みんな楽しそう

AMJがあると山へ行けないから、雨でも良いのですけど...晴れちゃった☀️



1300年も続く、薬師寺のご本尊の等身大!
日本の仏教文化的には、奈良時代、親鸞聖人が生まれるずっとずっと前。

ステージにもご本尊と、両隣りに菩薩さまの等身大のお軸が掲げられ、さらに当時から伝わる造り花、椿や山吹、菊など10種類1600本が飾られ、素敵な空間。
お経は、浄土真宗とは全然違うのでまったく分かりませんでしたけど、般若心経だけは理解できた。
その他、法螺貝とか銅鑼で、めちゃくちゃ華やかでした。
下駄もカラコロ鳴らして歩く感じ。
もう定番となったっぽい散華、お隣さんがここぞとばかりにいっぱい拾って、そのうち1枚をどうぞとキコに分けてくれました
わーい、ありがとうです!



1時間@6,500円(高い💦)を1列目、真ん中で堪能した後は、てくてく歩いて歯医者さんへ。
定期検診と歯のお掃除です🦷




明日も快晴だけど、毎年恒例の長谷寺さんの声明をこれまた、1列目で堪能するのです。
だから、雨でいいんだけど...
午後から海行きたいけど、波はないし....💧
えーーん。
 
ではこれから、フラメンコ踊ってきます💃
ありがたい日常を楽しみます❤️

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

真言宗総本山 東寺

2023-01-02 21:52:09 | 浄土真宗本願寺派のお勉強
前回、西本願寺の宿坊(聞法会館)に泊まった時、お部屋から見えていたけど時間なくて行けなかった東寺。
ずーっと気になっていたのです。
なので、今回の日帰り京都は、西本願寺と東寺へ行きたかったんだ

わ!
五重塔が見えてきた!



念願の東寺



境内まで車で入れるのね!
広くてびっくり。時間足りるかな💦





御影堂
ココでは、「みえどう」と読むのね!




 



中央は大日如来?
思い思いに般若心経唱えている方々いっぱい

塗香の良い香りが漂っています

ちゃんと、お経がカタカナで書かれています。ありがたい!
あ、浄土真宗では般若心経使わないのでよくわかりませんけど、なんかよく聞くしなんだかiPhoneに入っているよね🌟

護摩供養

火のあたたかさが伝わってきてほんわか❤️



毘沙門天



五重塔へ行きます!
五重塔・講堂・金堂・観智院の共通圏で@1000円でした

紅葉の時期とか、夜のライトアップだともっとキレイなんだろうね⭐️



モノトーンの世界にふと、カリン🌟

広い境内でひときわ映えていた🍊

おおおおお



これが五重塔ですか!

なんかのTVで、特別に上まで登っている番組見たことあるの。すっごい羨ましい!
中に、その階段があったけど、もちろん封鎖されていて...💧上がってみたい、いつか。










薬師三尊像のある金堂

立体曼荼羅のある講堂
真言密教の密教は、言葉では伝えられないから密教というの。言葉の代わり曼荼羅で表現されている。
立体曼荼羅すごかったよ⭐️
撮影NGだから本、買ってみたけど。
ちょっと移動して観智院へ


 



カリンに続いて椿がキレイ

お庭だけ撮影OK





差し色って映えるね!

お堀にサギ?がいた!



わかりやすそうな本買いました

ありがとうございました!

伊丹の展望デッキにて
あまりに久しぶりで飛行機を眺めたくなった





また来るね!


 
 
 
 
 

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

龍谷山 本願寺(西本願寺)

2023-01-02 21:07:07 | 浄土真宗本願寺派のお勉強
気温10度を超えている京都です。
前回はバスだったけど、今回は歩いて。
風が冷たかったけど、西本願寺の門が見えてきたらなんか「帰ってきたー!」と感じました。

不思議。
キコは子どもの頃から引っ越し続きで、ふるさとってどこ?という感じなのですが、数回しか来ていないココ西本願寺を「帰ってきた」と思うってほんとに不思議
勝手に「ふるさと」と思っちゃっているんだろうな。
(実家は、両親が住んでいるお家なだけで、高校3年間住んだだけだからね...。お家と駅しか知らないの)

総門から御影堂門を望みます。
京都は、古のものがそのまま現代に残っていてちゃんと同化している感じが素敵よね。



そう2023年は、親鸞聖人御誕生850年、立教開宗800年の記念年。
ちなみに、親鸞聖人は1173年生まれ。
サーファーさんたちが大好きな数字よね

下がり藤💐
あー、なんだか勿体無くて入れない💦

和顔愛語、穏やかな顔で優しく語りましょ❤️



では、参らせていただきます!

きゃー❤️


 

御影堂(ごえいどう)
親鸞聖人の木造が安置されています。441枚の畳、世界最大級の木造建築物なんですって。

御影堂と阿弥陀堂
どっちも国宝

ここで動画撮影してたの










 

ようやく中へ

中央に親鸞聖人の木像

宿坊泊まれればね、朝と日没勤行ご一緒できるのですけど....お経聞けなかったのは残念....
もちろん、泊まって参加したことあるので、また今度!







ありがとうございました❤️

そして、お隣の阿弥陀堂へ
中央は阿弥陀如来の像です。浄土真宗の御本尊。
入学式の時か境内ツアーの時かな、に内陣まで入ったことあるんだ!




 







お寺は、365日いつでも誰でも参拝できるのがすごいよね。無料だし。

以前教えていただいたから、今回は自分で探してみた!
こうして直しているんだって。遊び心あるよね🐟

お参りさせて頂き、ありがとうございました!

樹齢400年の大銀杏
 









阿弥陀堂門





1月は御正忌報恩講もあるの。親鸞聖人の亡くなった日の前後の法要ね、いちばん大切にされている法要。
...また来ますか?
 
新型ウイルスで全然来られなくて、やっとお参りできて良かったです!
なんだかスッキリしました💕
お経は、宗派関係なくすべて、お釈迦様が生きている人を幸せにする術を説いたもの。亡くなった人のためにあるのではなく、生きている人がいかに幸せに生きていくか、その方法が宗派で異なるだけ。
まだまだお勉強したいのです。
 
なかなか手に入らない、「わかりやすい」本を購入しましたよ
聖典とかはすでに持っているので。
...まだまだ理解できていないけど、マイペースでがんばる。
 
ありがとうございました!
 
 
 
 

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

卒業しました!

2022-10-27 22:25:16 | 浄土真宗本願寺派のお勉強

2018年に父方のおばあちゃんが亡くなって、親族だけの一連の儀式を経験したら突然、「仏教」とルーツ「妙高」に興味を持ち、仏教を学び、かつ妙高山に登りたくて山登りを始めたの。お誕生日での占いがあるように、命日占いというのもありまして、おばあちゃんは身体を張ってキコに何かを伝えようとしたんじゃないかなと思っています。

証拠はないけど、自分の「カン」はめちゃくちゃ信じているので⭐️

本来3年で修了する予定が、1年多くかかっちゃいましたけど、無事に卒業できました!中央仏教学院通信教育部学習過程。学んでいる間にご縁があったらおかみそり(帰敬式・帰依すること)受けても良いかなーと思ったりもしたけど、このご時世、お寺でのお勉強会や集会は1年生の時だけでそんな機会もなくなってしまい、つまり帰依することなく卒業しました。

なので、特に何も変わっていません💦

親鸞聖人は占いを否定しているので、帰依しちゃったら西洋占星術できなくなっちゃうーとかも思ったり。人生、選択肢は多い方が良いよね⭐️

卒業したとはいえ、まだまだ学ぶことがいっぱいあるんです。浄土真宗は、一生ずっと学んでいこうと思っています

ちなみに、撮影した卒業証書、名前の隣に生年月日がはっきり書いてあって、慌てて撮り直しました💦💦


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

恐山菩提寺(曹洞宗)

2022-06-25 22:24:00 | 浄土真宗本願寺派のお勉強

念願の恐山菩提寺。
日本三大霊山の一つ。
比叡山延暦寺に次いで二つ目です!
次は、高野山金剛峯寺へ行きたいです。


お家を7時に出発、タクシーで新潟駅へ。
新潟→大宮→八戸→野辺地→下北→恐山、というロングルート。
 
すっっっごい久しぶりの新幹線にドキドキ

大宮ではやぶさに乗り換えます。
真冬の酢ケ湯温泉以来の青森県🍎

八戸で青い森鉄道に乗り換え。Suicaは使えませんよ。





野辺地(のへじ)でJR大湊線に乗り換え。
1両編成。


一番後ろに立っていたせいか、線路がよーく見えます!

海!陸奥湾かと思います⛱



下北駅に到着!
接続が良すぎて、ランチとる間も無く到着💦
パンを持ってきていて良かった。

ここもまたすぐに恐山行きのバスが発車します。@810円

昔から、恐山へ参拝する人の喉を潤したとされる冷水。
行きたかったけど、途中下車するわけにも行かず諦めていたところ、運転手さんが停まってくれた!「冷や水飲みませんか?」だって
わーい、みんな降りて各々撮影したり飲んだり。
一杯飲めば10年、二杯飲めば20年若返ると言われているんだって。
でも、キコは飲みませんけど。

めちゃくちゃ冷たかったです。







突如、硫黄の香りが漂います!
湖が見えてきました。

三途の川にかかる太鼓橋。
奥に恐山が見えてきた!


 



宇曽利湖がキレイ✨

正面に見えるのが大尽山、明日登る予定!





到着しました! 



念願の恐山⭐️

下北半島の真ん中くらいにあります。


 

六大地蔵がお出迎え。







来迎の像と総門。

入山料は@500円

と、その前にお腹が空いたので一箇所しかないお食事どころへ。

夕ご飯6時というのを知っていたので悩んだ末、あんみつに❤️



まずは右折して、宿坊 吉祥閣へ。
めちゃくちゃキレイな宿坊。

土日も平日も、おひとり様も大家族も関係なく@12,000円。
源泉掛け流しの温泉と一泊二食の精進料理付き、朝のお勤め参加は必須!
なんてキコ向きな❤️
曹洞宗らしく、とっても静謐な感じでキレイで清潔、広い宿坊吉祥閣。
お部屋に入ると、布団が敷かれていました。ちなみに北枕です。
普段も北枕派です、ぐっすり眠れる気がするよ。
エアコン、テレビ、冷蔵庫、もちろんwi-fiはナシ。
電波は、4G1本💧かろうじて、ロビーが2〜3本かな。
タオル類もすでに二泊分の用意がありました。
ポットのお湯は、翌日、新しいものがお部屋前に置いてありました。

山門から地蔵殿まで見渡せます!

境内にある温泉に入ってからお参りするのが基本らしいのですが。
ダメ元でいきなり、花染の湯という混浴にチャレンジ!



あちこちで沸々と温泉が湧いています

さてどうでしょう...
と、ちょうど男性が着替えてこれから入るところというので諦めましたー
だよねー。

では、ようやく山門へ!



恐山菩提寺は、日本三大霊場の一つ。
比叡山延暦寺には行ったので、今度は高野山金剛峯寺にいつか行きたいな!







カメラリモートで。
お寺は基本左側通行。神様ではないので真ん中OK。
袈裟はお釈迦様の代わりなので、左肩から袈裟はかけられている。なので、袈裟を着たお寺様の左側を通るのはNGなんだそう。教えていただきました。



塔婆堂

浄土真宗には卒塔婆がないのです。
 

境内に溶け込む温泉小屋。

温泉の記事は次に詳しくー。

温泉入りやすいワンピースも持ってきたけど、入っちゃった!
まずは、冷抜きの湯です。もちろん源泉掛け流し。



地蔵殿の中は撮影NG。
ご本尊の延命地蔵菩薩が安置されています。
恐山の開基、慈覚大師円仁が彫られた地蔵菩薩は錫杖を持った立像、みんなの願いを聞き入れるために目を見開いています。
ここは現生利益を願うところ。
宿坊宿泊者一人一人の名前を読み上げ、家内安全や健康長寿を願ってくれます。
キコだけでなく、キコの家族みんなです❤️良かった!
お勤めに参加すると、須弥壇まで案内してくださり、ご本尊に直接手を合わせることが叶います!
奥にある円仁さまやお隣の薬師堂もお参りすることできます。
恐山にいらしたら、ぜひ宿坊に一泊をお勧めします。


順路に沿って地獄めぐり。








 

明日登る大尽山が見えた!













風車、恐山の象徴的な風景。
下北半島では昔から「人が死んだらお山へ往く」と言われているそうです。そのお山がここ恐山。
死者が集まっているところなのです。
でも、親より先に亡くなった幼い子どもは地獄へ堕ちると言われているの。
地獄へ堕ちても、自分の背丈より高く石を積み上げると救われると言われているから、子どもたちは一生懸命石を積むんだって。
でも、地獄の鬼たちがそれを崩しちゃう。
どうか成仏できますようにって、親たちは地蔵菩薩にお願いするのね、その時、我が子はここにいますよっていう目印にしているの風車。
だから、積んである石を決して崩したりしないように気をつけて。
お寺さまは、石を積んであげてほしいとも言っていた。

この地は、有毒ガス(硫黄)が湧く地獄と白砂の風光明媚な極楽(極楽浜)があり、蓮華の八葉のようにぐるりとお山に囲まれているんで、慈覚大師円仁が開山しようとしたんだって。
遊行しないと、良いことには巡り合わないんだわ。
旅することって良いこと!
(あ、昔の旅は命懸けだったんだと思うけど)


地獄から極楽浜へ向かいます







驚いたのが、地獄と極楽が隣り合わせだってこと。
こんなに近いなんて。

地獄には石積みがいっぱい。
極楽はすぐそこなのに...

八角円堂
名前が書かれた衣服や草履がいっぱい。
お浄土へ行けますように、という願いなのかな。
浄土真宗は、亡くなったらすぐお浄土へ行けるという教えだから、こういうのないの。



地獄から見えるすぐそこは、極楽浜

東日本大震災供養塔
希望の鐘と鎮魂の鐘を鳴らしました













明日登る大尽山をずーっと眺める

酸性の宇曽利湖と白砂

地獄と極楽の境目がわからない...















本堂です
本堂も撮影NG。
朝のお勤めは、地蔵堂の後ここ本堂にて執り行われます。
ここは、亡くなった方々を供養する場所。
こちらでも名前を読み上げ、ご先祖を供養するお経をあげてもらいます。
亡くなった方々を思い出すことがいちばんの供養だと教えてくれました!
 



だんだん静かになる恐山菩提寺





総門に戻って撮影
風がすごい🌀



最後に混浴の花染めの湯へ。
ちょうど男性が出てきたのでお尋ねしたら、誰もいないとのこと。
でも、夕ご飯まで15分しかないので足湯で我慢。

宿坊に戻って夕ご飯です!
全員が揃ってから偈を唱えていただきます。

めちゃくちゃ美味しい😋
ほんとに美味しかった!
お箸はお部屋に持ち帰って、朝また持参します。その後は、お土産にどうぞ、ですって。

お腹いっぱいになったけど、きっと今なら!と思い花染の湯へ。
恐山の目的は温泉でもあるので
ようやく全身入れました!


ありがとうございます!

6時に総門が閉まると、宿坊宿泊者だけが温泉や境内を巡ることができるの。
消灯は22時。
お部屋に消灯はありません。



境内に温泉が溶け込んでいるのがとってもオモシロイ。

電波を求めて高台へ。

でも4G1本は変わらなかったー

恐山、いつどこから見ても美しい✨

宿坊 吉祥閣へ戻りました。
最後に宿坊の温泉、御法の湯へ。
これがまた、燕温泉を上回るくらいのお湯で感動
pH2.25 とものすごい酸性なんだけど、メタケイ酸の量が半端なくて...アイスランドのブルーラグーンを思い出した!
酸性・含硫黄ーナトリウムー塩化物・硫酸塩泉。
で、めちゃくちゃ広いし、どんどん掛け流しだし❤️
最後にものすごい大満足。

ぐっすり眠って朝です!
 

まずは、地蔵殿にて現生利益の勤行です!
その後は、本堂にて死者を弔うお勤め。

朝ごはんは7:30 から。またまためちゃくちゃ美味しい😋
グレープフルーツの剥き方からしてとっても丁寧よね。
お箸を忘れずに持参。
ご飯お代わりしちゃいました!

この日は、大尽山へ!
山頂から恐山を一望
登山の記事は次でどうぞ。

夕ご飯。
お箸二膳目✌️

午後からはどんよりー

そして温泉巡りー😍

今朝もお勤めです!
ここから先は、撮影NG

早朝は大雨。

大尽山も見えず。
良かった、晴れている時に登れて。

最後のお湯は、花染めの湯❤️
適温です!

混浴ですけど、泊まればチャンスはいっぱい!



出発まで改めて恐山巡り。







大尽山、もう全然見えなくなっちゃった。

恐山菩提寺は、5月から10月までしか開かないの。雪多いからね。


 

見落としていた八葉地蔵菩薩へ。















地獄もいろいろあるのね

やっぱり地獄と極楽の境目がわからずじまい。こんなに近いのに...
 











ほんとに素晴らしい宿坊でした。
お勤め参加できて、お箸もいただけて、恐山に来たならば是非、宿坊へ。
イタコの口寄せがある七月の大祭時は満室になるようですよ。


お寺さま(曹洞宗は方丈さまと言うのかな)は、恐山にきて思ったことを大切に、と言っていました。
とにかく美しいし来られて良かった!
地獄と極楽の境目がないのが怖いくらい...💦
お寺めぐりと温泉がお目当てだったけど、そこに山登りがプラスされて充実した恐山菩提寺でした!
ありがとうございました!!!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鳩摩羅什

2022-06-10 02:06:55 | 浄土真宗本願寺派のお勉強

眠いです...眠いと二日酔いみたいにぐるぐるするー。お酒では二日酔いにならないのに💦

ようやく、期末試験の最後の科目、昨年落としてしまった2年生の仏教を書き上げました!あとは書留で送るだけ!忘れないように。

「格義仏教を踏まえつつ、鳩摩羅什について述べなさい」

この辺、面白いのよね。

インドで生まれた仏教がどのように伝わったか、ということ。お釈迦さまは口伝でしか教えていないので、書物が残っていないのです。つまり、お経はのちに弟子たちがまとめ上げたもの。でもインド以外に国に伝わるには、言葉が違うから翻訳が重要。だって、「空」は「有」と「無」の否定、とかさ、そういう概念って翻訳アプリでポン!という風にはいかないでしょう。たぶん。そもそもの意味がわからなければ翻訳だってできない。大変だったんだと思う。

そんなことに思いを馳せると、なんだかワクワクするのです。

子どもの頃、三蔵法師とかシルクロードとか子ども向けに番組やっていたりして、そういう時代に育ったせいもあるのかもしれないけど、遠い異国や遠い時代のことを考えるのが好きです❤️ガンダーラに異邦人、飛んでイスタンブール...みたいな。

あ、そんな暇あればFPとか宅建とか勉強すれば?と思う人もいるんでしょうけど、やっぱりどこまでも非日常に行きたがるんです、私。

もし、卒業できたら、もう試験のこと考えずにずーっと楽しく勉強続けます!

仏教楽しいわ


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

憲法十七条

2022-06-05 17:01:22 | 浄土真宗本願寺派のお勉強

今日は、守門岳に行くつもりだったのですが、なんとなく起きられそうにない予想通り、5時のアラームを即効消して至福の二度寝

いいんです、今日はやらねばならぬことがあるのです。

こんなお天気な休日にもどかしいのですが、2回目の期末試験レポートの提出期限が迫っているんです!!

先ほど、「寺と教団」科目を書き上げ、只今、「仏教」を仕上げております。課題は「聖徳太子の仏教信仰について」。

世界史が大好きな私、逆に日本史が好きではなくて小学校の知識で修了しております💦

習ったよね、憲法十七条!

まさか、ここに来て「憲法十七条」を読むなんて!

1〜3条が基本骨子で有名らしいのですが、「仏教」の科目でで大切なのは10条。

「〜人みな心あり。心おのおの執ることあり〜」。

執ることとは、我執ね。人にはみな、執着がある・・・我々はみな凡夫なのだから、私は優れているとか、あの人は愚かだとか決めるものではない・・・と言っているの。さらに、他人を問い詰める前に、自分の行いを省みるべきだ、と。

でも、やっぱり一条。

「一にいわく、和らかなるをもって貴しとなし、さかふることなきを宗となす」ですって。

そう、「和顔愛語」、お釈迦さまも親鸞聖人も言っているの、やわらかな顔と優しい言葉で他人に接することの大切さ❤️

基本なんだけどね、いろいろみんな忙しいから忘れがち。

世の中、平和がいちばんよね。

...まだまだレポート頑張ります!


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

声明 真言宗豊山派 総本山 長谷寺

2022-05-08 17:45:57 | 浄土真宗本願寺派のお勉強
今日は、ART MIX JAPAN2022、声明を鑑賞してきました
ART MIX JAPANでも人気コンテンツとのことなのですが、昨年はウイルス禍で中止となってしまいお久しぶりの声明でした。

今日は久しぶりの雨予報もあったのですが、びっくりするくらい快晴☀️
風強いけどね。





いつもは、45分と短い演目をお安い料金でいくつも鑑賞できるパターンなのですが、ウイルス禍で演目が限られ90分強が4つのみ。それでも声明が残るんだからやっぱり人気コンテンツ。
前半は、声明とは?のお話があり、梵語、漢語、和語の違いを実際にお唱えしてくれました。楽しかったです!
真言宗といえば!の、あの転読会が始まるまでは、うとうとしている人もちらほらいたのですが、あの大声が始まると、ひとり、二人と起き出していましたよキコはずーっと真剣に観ていましたけど。
真言宗のお経はさっぱりわかりませんけど「願似此功徳」だけ同じでした💦
散華で使った良い香りのする紙(?)を、終演後に若い僧侶さんたちが拾いに来るのですが、その際、お客さんもなんとなく舞台に集まってきて、すると一枚ずつ配ってくれます❤️キコも頂いてきました

可愛くてしおりにちょうど良いのです!
d
でしょ❤️
さて、今日は「真宗I」の試験課題「二種深信」について書き上げますよ!

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初めてのお墓掃除

2021-08-07 20:08:00 | 浄土真宗本願寺派のお勉強
三連休は、2日目から高谷池ヒュッテに泊まって火打山と妙高山縦走予定だったのです。せっかくなので空いた初日にお墓掃除をしようかなと思ったんだ。
パパは、オレがやるからやらなくていいと言うけど、なんかやりたくなっちゃったんだよね。自分で。

あ、ちなみにお墓は残された人のためにあるの。浄土真宗では、亡くなったらすぐ阿弥陀さまのいるお浄土へ行くのでこの世のお墓はあってもなくても関係ない。ご先祖さまを思い出したり、煮詰まったりした時にスッキリしたり、お墓参りはこの世に生きる人のためのもの。

キコは、今回初めてお墓掃除をしたいと思った。それだけ。



新井でお花を購入。妙高山見えてるわ❤️



外気温38度と言う表示の中、がんばります😆
ゴシゴシしながら、おばあちゃんちでのコト、いろいろ思い出していた。ゲバラ日記を見つけたのもおばあちゃんちでのこと。パパの部屋でね。
でも、水はどんどん濁って、むかーし子どもの頃捕まえたザリガニのいる川のニオイがしてきた💦💦💦
あー、ごめんなさい。もっと頻繁にちゃんとお掃除するわ!と思った。だって、だからザリガニ嫌いなんだもん😅
…という発見。



さすがに1時間が限界💧アツイ。
お花飾って正信偈唱えるつもりだったんだけど、お念仏だけにしちゃいました💦暑くて。でも、おばあちゃんとおじいちゃん、喜んだくれた気がします❤️


また来るね!




  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初めての留年です...

2021-08-06 21:23:50 | 浄土真宗本願寺派のお勉強

この1年、見事に山ばかり行っていて仏教のお勉強が疎かになってしまいました...

だってさ、一人で行こうとするとどこに行くか、どこに行けるか考えて、ルート調べて、登山口調べて、荷物準備してって1週間終わっちゃう💦

で、休日は山に登って、おうち帰ってブログにアップ、までが一連のルーティーンだからもう、ありがたい忙しさ。

てなことで、リポート出していないしわかっていたけど初めての留年。

これもまぁ、良き経験ということで😅

でも、無駄な出費がツライです。

来年は、ちゃんと卒業します!

 

さて。

トリプル台風、影響ないとの良いのですが...


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オンラインスクーリング

2021-06-27 12:37:00 | 浄土真宗本願寺派のお勉強
3月から受講可能だったオンライン授業、しかもレポート提出の締め切り過ぎた今やっと!受講しようかと言うところ💦

3年生もう一回やります😅

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オンラインスクーリング

2020-10-24 22:24:55 | 浄土真宗本願寺派のお勉強

一昨年、入学した頃はオンライン化全く進んでいないんだな、と言う印象でしたけど、このウイルス禍で急激に進めるしかなかったのか、今年度のスクーリングがオンラインとなりました!

ちなみに春は中止...

実際に本願寺行けるのは嬉しいけど、オンラインもありがたいわ。

3年生だしね、やる気いっぱいで勝手がわからない1年生の時だったら辛かったけど...

と言うことで、10月末まで5科目10本お勉強しなくちゃです!!!

 

しかも3年生は1年生と2年生も見られる特権あり✌️

お勉強楽しいわ

 

あ、でも特に得度(出家)するつもりはないのでただただお勉強を楽しんでるだけです。

どこまでも道楽者


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゑしんの里記念館

2020-09-27 22:15:26 | 浄土真宗本願寺派のお勉強
チェックアウト後は、あらい道の駅でいろいろいっぱい購入して全部買ってもらって3姉妹&両親解散。
雨だし、燕温泉も諦めた・・・
キコは、ひとりジムニーくんと親鸞聖人ゆかりの地めぐり(結果巡れてはいないんだけど)。
まずは、板倉にあるゑしんの里記念館。
親鸞聖人の奥さまででいらっしゃいます。


親鸞聖人が教行信証を仕上げるために京都に戻られた後も、恵信尼様はここ板倉に残って子どもや孫たちと暮らしていたのです。
ミュージアムには、お二人の直筆のお手紙とか展示されていました。

お隣には、親鸞聖人像。
旦那さまのお考えをそのまんま全部信じられるって幸せね❤️

こぶしの里 恵信尼さま会館。


だーれもいなかったけど、阿弥陀さまとコブシの白い花が迎えてくれました。


せっかく妙高・上越にいるのでやっぱりお墓参り行きました。
雨が降ったり、青空見えたり、太陽射したり、忙しい1日。季節が変わろうとしています。

絶対見えないと思ったけど一応妙高山を眺めに経塚山公園。
案の定、雲の中。
あ、そもそも妙高山ビュースポットってどこなんだろ??

見えませんーーーー💧

でもすっごいパーフェクトな虹が🌈!
途中から、ダブルに🌈🌈!!
わーーーーい
めちゃくちゃ低い位置で幅広い虹でした。



 
しばし移動して専修念仏停止で流罪となった親鸞聖人が上陸した居多神社へ向かったのですけど、ナビで辿り着けず・・・今回は、本願寺国府別院へお参り。



こちらにも親鸞聖人像。

なんだかすっごい極彩色。
天井にびっしり花鳥風月描かれていました。

こちらも誰もいないのでかなりゆっくり居させていただきました。


上越市内はちょっと混雑気になるんだけど、結局海とサーファーさん眺めながらずーっと下道で戻ってまいりました。
やっぱりキコも入りたいんだけど...
変なの。
季節も時代もキコもいろいろ変わり目のようです。
 
 

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

曹洞宗とApple

2020-09-24 21:46:21 | 浄土真宗本願寺派のお勉強

買ったまだった「宿無し弘文」をようやく読み始めました!(時間なくてまだ途中...)

もう、面白過ぎて止めるのが大変!

一気読みしたかった。

スティーブ・ジョブズがすごい傾倒していたのが曹洞宗で、結婚式もお葬式も曹洞宗に則っていて、シンプルで直感的なアップル製品は曹洞宗の教えに通じる。ジョブズに禅修行を伝えて、多くの時間を一緒に過ごしたと言うのが、新潟県加茂市のお寺さま、弘文さん。その方のことをいろんな人からインタビューしてまとめた本。

めちゃくちゃオモシロイ

キコが初めてアップル製品を買ったのは会社入ってすぐのノートパソコン。Power Bookだったの。すぐ使えて楽しくて、可愛くて❤️

その後、仕事でWindows使うようになったら、めちゃくちゃイラッとすることばかり。マイコンピュータとか、マイドキュメント、ローカルフォルダ...何それ?って感じ。なんかセンスない。合わない。Macちゃんなら買い換えてもすぐ使えるし、ストレスなくすぐに使える。とにかく可愛いし

このMac生み出した精神が曹洞宗にあったとは!!

曹洞宗は、とにかく坐禅。ただ坐禅をして修行するの。だから、スティーブ・ジョブズも禅修行をずっとしていて、そこから見えたモノをApple製品に活かしたらしい。(あ、まだ全部読んでいないので)

あ、アメリカではすでに話題になってブーム終わった話なんですけどね💦

 

ちなみに、この加茂市出身のお寺さま、プライベートはとにかくお寺さまあるまじき行為ばかり。特にお酒と女性関係。

でもそこにも彼なりのポリシーがある。

破天荒なエピソードの裏に、ちゃんと禅宗的な理由があるから納得しちゃう。

 

思わずホロスコープを作ってみた。

太陽と金星がコンジャンクション。とにかくモテる。かっこいいわけではなくても異性が放っておかない。さらに、ここに木星もコンジャンクションしているからさらにパワーアップ。新潟、日本にとどまらず外国人にだってモテる。かつ月も入って4つの天体がみずがめ座だからすごい。人当たり良いわりにやること大胆で新しい。みんなに平等。型にはまらない。誰もやらないことやっちゃうよね、永平寺の雲水(修行僧)時代にアメリカ赴任してアメリカ国籍取っちゃうんだもん。(曹洞宗としての認可を受けずにアメリカでお寺を建立、ジョブズを始めたくさんの弟子に慕われる)。そして、火星おひつじ座だから、ものすごくパワーある。破天荒さが取り沙汰されるけど、とにかく賢くて仏典もたくさん学んでいる。

本の最初に誕生日が出ちゃっていたから思わずホロスコープ作っちゃうよね。で、ホロスコープ思い浮かべながら読んじゃってた。うんうん、だよねーって。

 

...やっぱり、全部読んでから書くべきでしたかね、半端です。

ではまた改めて。


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする