黒ラブ賢と賢パパの薔薇と酒の日々・・・たま~に山

バラ園の仕事をする賢パパが愛犬の黒ラブ賢と飼い主の賢パパ&賢ママの日常をつづります。

山奥でお花見してその後隠れ家で宴会

2017-04-16 14:26:19 | 飲み会
2週間ほど前に福井県にお住いの「富士友」さんからメールが届きました。

内容は近々静岡に行く予定があるので都合の良い日を教えてほしいと言うことでしたが・・・打診された22日はあいにく旅行の予定が入っていたので15日なら大丈夫ですと返事をしました。

すると・・・15日なら工場長も大丈夫だと言うので久しぶりで川根で飲みましょうと話がまとまる。

前回が2年前のこの時でしたからずいぶん久しぶりになりますねぇ。

で、昨日は花切りだけで早上りして来て9時過ぎには川根に向かって家を後にしました。

少し走ったところで・・・荷物を積んだ記憶がないことに気がついて確認してみるとご覧の通り。


あわてて家まで戻って荷物を積みこんだら出直しですが・・・早いうちに気がついて良かったぢゃまいか。


途中藤枝の街に寄って前回のこの時に見つける事が出来なかったお店を探し・・・今回は首尾よくたどり着く事が出来た。


中に入ってみると仕出しの弁当の大口注文が入っているとのことで奮闘中で


帰り際にひと言「これから川根に行く」と言ったのが気になって仕方がなかったようで・・・店を閉めた後で駆けつけてくれました。

隠れ家に着いたらまずは賢のお墓に線香を立てて


お墓のある桜の木からの桜吹雪が良い感じでした。


時間的にはまだ飲み始めるには早すぎるので電車に乗って駿河徳山まで行き桜の名所に行ってお花見。


早すぎるなんて言ってはみたものの・・・こんなのを見せつけられちゃうと


嫌でもこうならざるを得ませんな。


桜見物を終えたら隠れ家に戻って宴会に備えますが・・・撮り鉄の姿が目につくので線路のそばで待っているとSLが通り過ぎて行った。


客人の到着が3時半ぐらいになるとのことなので一人で先に始めていますが


いつの間にか外は雨になっていた。


やがて客人が到着して早速久しぶりの再会を祝して乾杯~。


後は続々と参加者が集まって来てこの日のメインはこのちゃんこ鍋。


何しろ去年の夏まで現役でお相撲をとっていたと言うイケメンの元力士さんが腕によりをかけて作ってくれたものですからその美味さと言ったら・・・言うには及びませんな。


後は例によって楽しく歓談しながら更に飲んで食べて・・・21時15分に撮影されたこの写真を最後に一人落ちました。


何だか最近はいつもこんな感じでレギュラーメンバーがずいぶん増えましたが・・・大勢の人が集まると楽しさも人の数だけ増えます。


夏のBBQは決定ですが・・・出来ればその前にもう一回か二回は軽く飲み会やりたいですね~。

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (キリュウ)
2017-04-16 18:43:30
いや〜楽しそうですねー

藤枝はうちの鬼が昔住んでいたようです。。
ちゃんこが美味しそう!
やっぱり、人柄??? (itoo)
2017-04-16 19:15:51
 なんでしょうね~
キリュウさん (賢パパ@そろそろ寝る時間)
2017-04-16 19:45:51
レギュラーメンバーが増えた所にお客さんの来訪でにぎやかになりました~。

奥様はこちらのご出身でしたか。

プロが作るちゃんこの味は最高でしたよ。
itooさん (賢パパ@そろそろ寝る時間)
2017-04-16 19:47:10
人柄の良い人ばっかり集まってますので・・・いつも楽しい飲み会になりますよ。