おっちゃんの道草&おばちゃんの寄り道

おっちゃんとおばちゃんのちょっとした出来事・・・
記録として残しておかねば・・

6月11日(火)・ジャガランタ

2013年06月13日 | 風景

今年も「ジャガランタ」の季節がやってきた

会社帰り 家内にカメラを持ってきてもらって 下見に行ってきた

 

 どうだろう3部咲きってとこかな 木によって毎年違うが

 

体育館の屋上からの空・・・

海遊館の観覧車を1枚

 

梅雨とは思えない 青い空 雲がきれいだった

弁天町の「ツインター」と「大阪プール」

 

左下に「USJ」の「コ-スター」もちらり・・・

近所の親切なおじさんの説明によると 「写真撮るんだったら 朝じゃないとアカン」 

特に 昨日みたいに暑い日は 花に元気がないんですって

でも 青い空ときれいな雲が見れて 来た甲斐があった


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
楽しみです。 (チテイジン)
2013-06-16 01:12:01
ジャカランダが、いよいよ咲いてきましたね。

MIKUさんところで、何度か見せていただいていたのですが、
けんつくさんも、いよいよ始動開始ですね。

昨年は、夫婦そろっての入賞でしたね。
今年も、出展してくださいね。
そして、よい結果を待っています。

来週の土・日くらいがいいのでしょうか?
また、写真も見せてください。
まいど (けんつく)
2013-06-16 22:00:45
ジャガランタ の季節だが
まだ だいぶ先みいたいです
何分咲きとか 毎日観察していなきゃ無理です
ドンピシャのタイミングは難しそうです
場所も案外狭いし アングルも限られるし
入賞ってむずかしい気がします

そうですね 週末また行ってきます

コメントを投稿