建都設計のスタッフ日記

新潟県柏崎市の古民家・ふる里・田舎暮らし物件の仲介・販売を行っている会社です。スタッフの日記をUPしていきます。

金曜日は「柏崎釣り情報」です。

2018-12-21 06:01:52 | 日記

 

     おはようございます。

 

    今朝はそんなに寒くはありません。外では雨が静かに

   降っている柏崎地方です。

 

    金曜日は「柏崎釣り情報」です。

 

  ・  柏崎港周辺ではサビキ釣りでコノシロ、アジが釣れる。

     30センチ級のアジが数匹交じる。

 

  ・   投げ釣りではハゼ、キスが上がる。柿崎方面のサーフ

     からはメタルジグでサワラ、イナダが釣れる。多い人で

     計20匹ほど。ミノーなどでシーバスやヒラメが釣れる。ク

     ロダイは探り、なぎさ、ぶっこみ釣りで狙える。船はジギン

     で10キロ級のブリ、5~7キロのワラサが各数匹釣れる。

 

  ・   沖釣りでは2~7キロのマダラが上がる。

 

    幸い日本海側では雪交じりはありませんが、寒さは格別

   です。暖かくして釣りをお楽しみ下さい。

 

     弊社HPもご覧下さい。


泣いても笑ってもあと10日です。

2018-12-20 13:30:26 | 日記

 

     今朝からは長岡市に行って来ました。

   十日町から長岡小国を通り、悠久山の作業現場の実施状況

  の確認でした。岡野町から回って小国に行きましたが、先日の

  雪は2,3日からの大雨と風で大方消えていました。

 

    長岡悠久山では、尚更雪は無く、春に向かうような暖かさと

  悠久山スキー場のゲレンデが雪の無さで,いまいち今年は雪

  が降るのか。1月に入って大雪か。大いに気のもめる一日とな

  りました。聞けば月末から雪の知らせとか。お正月ぐらいは屋根

  の雪落としだけは避けたいと思っています。

 

    お正月まであとわずかですが、会社では28日から休みとしよ

  うと思っています。1年間の速いこと、年と共に早さが分かるような

  気がします。泣いても笑ってもあと10日、来年も元気で過ごしたい

  です。

 

    変な文で済みませんでした。弊社HPもご覧下さい。


12月21日は髙柳町商工会主催(里帰り講演会)

2018-12-19 09:50:23 | 日記

 

     おはようございます。

 

    今朝の髙柳岡野町はこの時間、日が差しています。

    今週の予報は、大きな冬型の気圧配置は無く、裏日本

   の新潟は雪の心配はないようです。

 

    正月まであと10日過ぎとなりました。こんな状態で正月を

   迎えられれば有難いですが・・・  

   

     明後日の21日は、髙柳商工会の講演会が開かれます。

     この講演会は、恒例の(里帰り講演会)として、各分野で

    活躍されている髙柳出身の肩から少しでも髙柳を元気に

    して頂きたいとの願いで開かれているんです。

 

      今回は、「時代の変換を天皇陛下側近として過ごした

     日々より」と題して、髙柳栃が原出身の。 佐藤勝朗氏

     です。佐藤氏は,日大卒業後昭和38年警視庁皇宮警察

     学校卒。皇居・御所・御用邸の警護。 昭和63年から(現

     両陛下)側近担当。

 

       佐藤氏は私よりも2級と離れていますが、優秀な方で

     名を覚えておりますし、勤務時代はお兄さんと一緒に皇居

     の一番奥まで見せて頂いた想い出の人です。

 

       21日(金) 午后3時半~5時まで

       髙柳コミュニテイ ーセンター大会議室で。

 

        現在、新潟中越地方に大雨警報が発令されています

      が、髙柳は日が差して日本晴れです。変なの。

 

        弊社HPもご覧下さい。


今日の日本海は。

2018-12-18 20:53:17 | 日記

 

    夜も遅くなりました。

  新潟県内は,今日は午前中からみぞれからアラレが降る

 天気で終わりました。寒さは何時もより温かく、時折晴れたり

 としましたが裏日本特有の天候です。

 

  仕事で荒浜方面に行って来ましたが、雨降らずとも日本海は

 大荒れ。沖から大きな波が柏崎海岸に打ち寄せておりました。

 

   柏崎に住んで居ても冬の日本海は余り見ませんが、冬の

  日本海は怖く感じます。

 

    今日は大変失礼しました。

 

    弊社HPもご覧下さい。


最終回”西郷どん”の大河ドラマ。

2018-12-17 08:01:41 | 日記

 

    おはようございます。

 

   12月後半の一週間が始まりました。

   今週の天気予報は前半雨が多く、後半クリスマス頃

  には雪模様となっています。

 

    今朝は5時半頃起床、新聞を取りに出ましたが、まだ

   真っ暗。朝早くから新聞を取りに出るのは髙柳で俺ぐら

   いかなと,思いながら寒い外に出て行く俺。

 

    大河ドラマ”西郷どん”最終回は,涙涙の最終回。

    西郷の生き方が良かったのか。大久保の文明開化が

   良かったのか。それぞれの生き方は変われども、小さな

   頃からの友情を両者が名演技で飾ってくれた。

 

     1月から始まったドラマも終わった。その間のドラマは

    今年は見れなかったのは2,3回、自分では珍しい程の

    大河ファンとなった。数々の名場面を見てきたが、やは

    り、西郷さんの人間性。時代が変わる日本の姿。

 

     弊社HPもご覧下さい。