へもへも日記 blog版

へもへも日記の へもへも は本上まなみさんの「ほんじょの へもへも通信」から頂きました。

Nike Amp+

2008-03-31 04:35:07 | ハンブルク
 ひとつ問題点が。太陽の光が強いと、時間表示のLEDがみえづらい。ま、リモコン、たまに時計と割り切ってるので問題はない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

千里の道も一歩から

2008-03-31 03:21:21 | ハンブルク
 ロッシ君を見てからGo。といいつつ、途中でランを歩きに変えて、その代わり距離を伸ばしてみる。ボチボチとね。今日は天気がいいなあ。今日からサマータイムなんだけど、いきなり18度だよ。先週末は雪だったのに。近所の公園もこんな感じで人出がすごい。


 で、こんな感じでウェアーにiPodを装着できるので楽チン。リモコンで音と曲も簡単に変えられるし。あ、リモコンの時間をサマータイムに変えなきゃ。ちなみに、パワー・ソングは久宝留理子のrough Cut Diamond


 んd、家の近所まで戻ってきたところで、お腹が空いたのでアイス。下のグラフを見ると、一度ペースが降りてるけど、これは、パンを買うときにワークアウトを一時中断しなかったからだな。自転車とランニング、両方距離を伸ばしていこっと。


 ちなみに、「じゃあ、トライアスロンを」との話もあるけど、これはやるかどうかは不明。もともと、スイミングに行っておかげで、フォームはできてる。ちなみに、今はどうか知らないけど、古橋さんのやってる「トビウオ・スイミング・スクール」は最初はひたすらクロールとバックです。3年行っても平泳ぎはやらなかったなあ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

買っちゃった

2008-03-30 04:10:17 | ハンブルク
 3週ぶりに部屋でノンビリする週末。雨模様なのでノンビリ起きて朝飯を食べてから、混乱していた部屋の掃除。。。。 大分、綺麗になった。よしよし。

 小雨なので昼飯前に距離校正をやって、家で軽めの昼飯をとってから中央駅まで。確か、中央駅前にNikeショップがあったよね。ということで買ってみました、Nike Amp+。


 これ、日本はまだ未発売~ 今日は走らなかったけど、きちんとリモコンとしても認識される(Nike+のソケットは必須) 時間はボタンを押すとまずは時間が表示されてから次は分が表示されるのか。面白~い。なお、バンドは各自の腕の太さに合わせてぶった切って調整、というものなので、自分より腕の太い人は使えなくなりました。これも、きちんと活用しなくちゃね。

 そうそう、取り扱い説明書には日本語のパートもあるので、そのうち、日本でも発売されるでしょう。たまには、日本では買えなくてこっちでだけ、ってのもなくっちゃね。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歩きのペース

2008-03-29 07:06:29 | ハンブルク
 を測定するために、昨日と同じコースをウォーキングで全部通し。ランニングはかなり近いけど、歩きはちょっと短めに出るなあ。キロ9分で歩いていることになるので、走り出してからのペースを計算。初日、昨日共にキロ4分45秒。そんなに悪くない? あとは、距離を伸ばしてどうなるかだね。明日、距離校正もかけてみよっと。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2回目

2008-03-28 05:26:39 | ハンブルク
 ということで2回目。少しづつ距離を伸ばす。うーん、普段履きはあれだけど、運動用はシダスのほうがいいかなあ? もうちょっと試してみよっと。ということで、Nike+で遊びつつ、IPod Touchでも遊んでいるので、日記の更新が。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Nike+開始

2008-03-27 03:01:03 | ハンブルク
 6時に職場を出て、帰宅してからNike+を始めてつかってみる。お、ちゃんとセンサーは作動してる。ここのところ走ってなかったので、家の前から公園までまずは早足で歩いて、そこから折り返してランニングに変えて家まで。ふーん、往復で2.5キロか。週末に自転車でどこかの区間距離を測って校正かけてみよっと。

 基礎体力向上のために地道に走ってみよ。で、知らない人のソースコードを参考にすると本家のほうではNike+の結果を表示できるようになったんだけど、ブログ版のほうではソースコードが出てくるだけだなあ。下書きの段階の仮表示のところでは何故かきちんと表示されてるのに、アップロードすると駄目。これもちょいと調べてみるか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビンゴ

2008-03-26 05:42:34 | ハンブルク
 親分に聞いてみたら、「なんで、NIZEMIを知ってるの?」って感じで、「向かい千秋さんの旦那さんの書いた本にそこそこ書いてあったよ」と言ったら嬉しかったようで細かく説明してもらえた。ということでビンゴ! まさに、親分が手をかけたやつだった。光学系はZeissだけど、カメラは無重力下で唯一まともに動いたということでOM4だったそうな。おいらのも5月には打ちあがるし、部屋にいる6人のうち二人は宇宙に関わってるというのも何だか面白いかも。

 で、親分とその手の話をしたところでわかった。普通に生活する&そこそこ貯金も出来る程度にもらえているからということもあるけれど、基本的に自分の頭の中では、お金よりもこの手の技術的満足感を得られることに、優先度があるんだ。確かに、給料明細もらって真剣に見るのは4月&ボーナス時期で、それも基本給で割り算した結果からの「どういう風に仕事を評価して、最後の給料を出す係数にしたのか」の数字で、金額の額面そのものでもないし。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のうちに

2008-03-23 21:51:26 | 出張
 新宿のワシントンホテルへ移動してきています。あの大荷物を持って通勤時間帯の京王線に乗りたくない。成田エキスプレスのチケットもあるので、明日の朝に新宿初のに乗るだけ。

 最後の晩は何食べよ?ということで、新宿東口のほうで見て回ってトンカツ専門店でロースカツ。うま~ 帰ったら、本格的に走りこみを開始するか。車輪付、車輪なし両方で。6月のハーバー・マラソンは出張とかち合わなければいいんだけど。日記の英訳はHHに戻ってから。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Driving Licence

2008-03-22 23:44:36 | 車いろいろ
 とあるブログを読んで、今回の帰国前のを思い出した。スティーブがやってきてて「ほらほら」と言って見せてくれたのが、運転免許証。そうそう、この前にロンドンの夕飯のときに話してたっけ。ドイツはクレジットカード大のプラスチックカード(現在、随時移行中なんだそうで、未だに昔からの大きな紙のタイプのを使ってる人はいる)で、イギリスも同様にプラスチックカードがあるんだけど、実はこれは携帯用。これとは別に紙の運転免許証があって、実はそっちが本当のもの。で、見せてもらう。え? これ、顔写真ないの? どうやって本人確認するの? まあ、ドイツ式の無期限ゆえにいつまで経っても若いときの写真のまま、ってのもどうやって本人確認するのか謎だけど。

 ちなみに、買ったことないけど、タバコは運転免許証を自動販売機に入れて年齢確認をします。ICカード式のクレジットカードでも可。なんで、日本はあんな専用のものを用意しないと駄目なんだろ? ドイツを参考にしたのならば、同じにすればいいのに。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とある

2008-03-22 21:35:59 | Weblog
 個展に行ったついでに、頼まれていた辞書があったので、それを買いついでに自分用の職場に置いておきたい早引き語学書も追加。買って満足しないで、きちんと手をつけないとね。

 そんなに乗ってないというのもあるけれど、自転車関係の買出し意欲はまったくないなあ。必要なものは全部揃ってるし、完全ドイツ語ワールドだけどウェア&部品の類はHHで買えるというのもある。サプリやクリームの類は「これがないと駄目」になるのが嫌でほとんど使ってないから問題ない。唯一のバルムの紫外線カットも去年使わなかったんじゃない? 雑誌も選手年鑑がついてれば買って帰ろうかと思ったけど、それもないのでちょろっと立ち読みしただけ。

 で、帰り際に調布で降りてメガネも受け取り。今もかけてるけど、本当に違和感なく作ってくれるのでここのお店はお気に入り。ここの立地で儲かるの?とも思う店なんだけど、受け取り待ちの箱が積んであったから、隠れファンが多いのかも。

 そういえば、高校の同窓会が100周年記念で名簿を作っているので、行き先不明者の連絡先を知ってたら連絡してちょうだい依頼がきてた。ふーん、2割くらいはもう連絡先不明なんだ。家を買ったわけでもなくて転居の可能性が高いので、おいらは連絡先はずぅーっと実家で固定。友達には現住所を教えてあるので、これで問題はない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする