きもの大好き

いなか暮らしと、和を愛する遊悠日記
きもの大好き人間、あつまれ

アナログ放送終了の瞬間

2011-07-27 19:12:57 | 日記
7月24日に、58年間続いたアナログ放送が終了しましたね


我が家では2年前からデジタル放送を受信していたので、慌てませんでしたが
終了間際には、電気屋さんにチューナーが無かったり
ホームセンターなどでも品切れ状態だったとかで、混乱したようです


58年間も続いたアナログ放送
ある意味、『世紀の瞬間!』をデジカメで撮影したのでUPします


こちらが7月23日、一日前のアナログ放送の画面


字幕が出ていようが、出てなかろうが、お構いなしにお知らせが出ています


そして、7月24日、いよいよ終了の朝
この日の昼12時で終了です


映りが悪い局もこのとおり


午後12時きっかりに、この青い画面に切り替わりました


7月25日、午前0時には『砂嵐』
一つの時代が終わった瞬間です


地上デジタル放送


時々、電波が乱れることがあります
そんな時は、どの局を選んでも乱れています

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 行列のできる、かき氷屋さん | トップ | 花の森ホテル*おしゃれランチ♪ »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
よく撮りましたね (旅と着物と本と)
2011-07-27 21:10:19
見損なったのでありがとうございます。

我が家も地デジがよく乱れてましたが、アンテナが遠くて電波が弱いとのことで、再工事をしました。今は大丈夫です。
テレビ (アップル)
2011-07-28 06:08:51
おはようございます アナログ放送が終わりましたネ 家では3か月前にようやくデジタルに変えたところです、

しかしテレビは前のままです折を見て テレビを買い替えようと思います お金のいる事ばかりで大変です、
旅と小物と本とさんへ (きもの大好き)
2011-07-29 20:28:05
こんばんは
いつもコメントありがとうございます

テレビはあまり見ないのですが、無いとやはり不便ですね
我が家は、朝と夜、時おり電波が乱れます
盆地になっているので、電波が届きにくいのかしら?
もう少し様子を見ることにいたしましょう
アップルさんへ (きもの大好き)
2011-07-29 20:34:04
こんばんは
いつもコメントありがとうございます

デジタル放送
やはりキレイですよね

最近のテレビは薄型になって、電気代も安いようです
値段もぐっと安くなりましたね。買い換えブームが少し落ち着いたところで買うと、お得かもしれませんね
移行の瞬間 (きんじろう)
2011-07-29 21:40:47
中々辛抱のいることを、頑張りましたねぇ!

アナログからデジタルへ、おかげで、遡ってあの瞬間を体験できたような思いです。☆
きんじろうさんへ (きもの大好き)
2011-07-30 19:35:03
こうしてブログに残しておくと、何年か後に懐かしく感じるでしょうね
普段、テレビはあまり見ないのですが、無いとやはり不便です
盆地になっているところに家がありますので、映りが悪いのは仕方がないのでしょうか…

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事