きもの大好き

いなか暮らしと、和を愛する遊悠日記
きもの大好き人間、あつまれ

恐るべし!うどんYA

2011-11-11 19:23:15 | グルメ
やっと11月らしい寒さになったかと思えばっ…
今日はまた暖かかったですね


今日は2011年11月11日
1が6個も並ぶ日です。なにか記念に残ることすればよかったかな~


西条市(旧東予市)の世田薬師寺の近くで見つけた、美味しいうどん屋さん 
その名も、『うどんYA』
ふつ~~の民家で、手打ちうどんやってます
趣味で始めたうどんが評判になり
行列ができるほどに


看板も素朴な手づくり
金曜と土曜の昼しか営業していません
しかも、なくなり次第終了


こちらの大将が、讃岐うどんのような、美味しいうどんを打つのです
ハニカミながらもポーズをとってくれました


普通の民家の座敷にテーブルと座布団が並びます
30人くらいは座れそうです


メニューはこれだけ


注文して、受け取って、薬味を自分で入れます
ネギ、削り節、天かす、大根とショウガは自分ですりおろします
金額を計算してざるに入れて、お釣りも自分で取ります


釜たま、大根飯を注文しました
うどん、思ったより大盛り
しめて350円なりぃ~


こしがあって、美味しい
ぜひぜひ探して行って、食べてみて~



『うどんYA』さんの近くの畑に咲いていた皇帝ダリア
3メートル位になっていました


エンジェルトランペット


黄色コスモス


花カタバミ(オギザリス)




















コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 朝倉ふれあいフェスタ&生け花展 | トップ | 銀杏のトンネル »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
きもの大好きさんへ (アップル)
2011-11-12 06:37:34
おはようございます  この様なお店が今は流行るのですよね、 

値段よりは味を重視した感じのいいお店が 私も行って見たいです、

今朝は雨も止みいい天気になりそうです 今日は村の文化祭が有ります 行ってこようかと思います、
うらやましい (旅と着物と本と  )
2011-11-12 16:08:55
さぬきうどんセルフの店と同じ方式ですね。でもこちら究極のセルフ。素晴らしい。

愛媛をドライブしていると結構うどん屋さんを見かけます。さぬきうどん圏になりかかっているのかも。羨ましいです。
アップルさんへ (きもの大好き)
2011-11-12 18:44:23
こんにちは
今日は暖かかったですね

趣味が高じて店まで開いてしまった大将
良い感じの方でした

最初は近所の人が食べていたようですが、評判が評判を呼び、このような形になりました
車の誘導から、行列の整理まで、近所の人がボランティアでしているようです
安くて美味しい!最高です
旅と着物と本とさんへ (きもの大好き)
2011-11-12 18:51:25
こんにちは
今日は良いお天気。気温も高かったですね

こちらのうどん屋さんは、趣味で打っていたのが、近所の人の評判になり、お店を始めたようです
今回で二度目の訪問ですが、最初は場所が分からなくて、長時間探しました
看板もなく、すごい田舎にある普通の民家です
車の行列が目印です(笑)

コメントを投稿

グルメ」カテゴリの最新記事