きもの大好き

いなか暮らしと、和を愛する遊悠日記
きもの大好き人間、あつまれ

純白の梨の花

2012-04-20 11:58:21 | 日記
朝降っていた雨も上がり、ようやく日差しが
今年の春は雨がよく降ります
花には過酷な年…

桜もすっかり花を落とし、葉桜になってしまいましたが、近くの梨畑では純白の花が満開


この地域では、たくさんの農家が美味しい梨を作っています
実が熟すのは8~9月頃でしょうか


雄しべはピンク


パイプで棚を作っています
イノシシよけの柵も作ったりと、農家の人は大変な手間をかけています


ピンクの桃畑


毎年、美味しい桃を分けてくださる友人の畑です
今年も豊作だといいですね


桃畑にはタンポポ
黄色いのは外来種のタンポポでしたか


綿毛がキレイです
太陽光でキラキラ輝いています


西洋水仙。とっても大きな花
何だか誇らしげに咲いているような


ムスカリ
実際には、もう少し紫色
なんで、青に写ってしまうのかしら?


ラベンダーの中にバッタがいました
目覚めたばかり?寒い?
カメラを近づけても身動き一つしません


今年の筍は大きいです
初物。さっそくワラビと焚き合わせました







コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 何度も花見♪ | トップ | かわいそう…… »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
春の色々 (アップル)
2012-04-20 14:32:28
こんにちは 梨の花が満開ですね 凄くきれいです何という品種でしょう

そちらで栽培しているのは愛宕梨でしょうか それとも!

梨栽培も大変です 家でも幸水を作っていましたが手間が無く8年ぐらい前から人に作ってもらっています、

それからタケノコ良いですね 私は子供の頃からタケノコが大好きで大好きで 未だにタケノコには目が有りません 笑、

桃の花 タンポポ他にも春の花が一杯 しばらく春の花が楽しめそうですね、
Unknown (旅と・・・)
2012-04-20 18:14:48
梨の花、純白できれいですね。

梨に桜に桃に梅に、花で楽しんで食べておいしくて。人間が品種改良したのでしょうが、季節になるときれいな花がみられて嬉しいですね。

売れるような果物を作る農家の方のご苦労も大変なことでしょう。台風などの自然災害のないことを祈るばかりです。
花あんど花 (きんじろう)
2012-04-27 22:17:59
白やピンクの花、一年で最も多くの花が咲く時期ですね。
梨の雄蕊はピンク、何とまぁ綺麗ですね。☆☆
暑いころ、冷やした桃をパクリ!、早くも気分は夏模様です。
アップルさんへ (きもの大好き)
2012-04-28 13:55:01
こんにちは
いつもコメントありがとうございます

少し気が滅入っていたので、お返事が遅くなりました。ごめんなさい

こちらの地区は梨の産地で、いろいろな品種を作っていて、高値で取引されているようです
手間暇かかって大変ですから、高く売れるといいですね
旅と…さんへ (きもの大好き)
2012-04-28 13:59:39
こんにちは
いつもコメントありがとうございます

最近、気が滅入ることがあり、ブログをほったらかしにしていました。お返事が遅くなりました。ごめんなさいね
もう元気になりました。更新頑張ります
木の芽立ちの頃は、何かと心も身体も不安定になりますね。美しいものを愛でて頑張ってゆきたいと思います
きんじろうさんへ (きもの大好き)
2012-04-28 14:02:15
こんにちは
いつもコメントありがとうございます

最近、体調がよくなく、心も乱れておりまして、お返事が遅くなりました
元気になりました。ブログ更新も頑張りたいと思っています

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事