メダカの赤ちゃんヤモリの赤ちゃんカラスウリのはな

小さな発見の喜びを共有したい。
小さな喜びを積み重ねて
アンチエイジング!

2021 4月 木漏れ日の森の金蘭など

2021年04月18日 | 植物 花

雨の木漏れ日の森は、緑

はやばやと、金蘭が咲く

森から16号へ行く道で、シャクナゲの大木

藤と六甲つつじ(それとも、ミツバツツジ?)

公民館が開いている間は、こんな具合で、アンサンブル練習・・・マスクフルート・・・フェースシールドより吹きやすく。

我が家の、エビネも、今年は6本咲きました

 

 

 

 


節分~立春のころ ヒアシンスが咲きそう

2017年02月06日 | 植物 花
今年の節分は、ついに恵方巻を買ってしまった!
昔は豆まきだけだったのに、すっかり恵方巻が必須になって・・・。

来年は手抜きしないでせめて自分で巻きたいけれど



5日日曜日、久しぶりの雨のなか、
ziを誘って評判のパンケーキを食べに、車で中央林間まで出かけ帰り私は緑道を散歩して帰宅

早春の花など

多分・・ 河津さくら




こぶし


咲き残りのロウバイ



ラッパ水仙



5時ごろ、雀たち



我が家の、ヒアシンスももうすぐ咲きそう






 花便り 初夏~ 六月の紫陽花

2015年06月07日 | 植物 花
春のパンジ-は元気がなくなり、バンマツリも咲き終わる
庭は八重のドクダミの白ばかりが、草の中に目立つ





オキナワスズメウリがどんどん伸びてます



5月は、雨がなく、突然夏模様
境川で、子メダカとカワエビ?を、捕って・・




古淵鵜森公園のクサイチゴ



公園近くで、五叉路を見つけた



久しぶりの!?畑



けなげに咲いたアナベル



ハッサクも、多くの実をつけた



ブルーベリー、熟れたのは摘んで食べて・・



畑へ行く道に熟れた桑の実がたくさん落ちている



6月やっと雨が降り
紫陽花の季節







オキナワスズメウリを植える 薔薇の家

2012年05月09日 | 植物 花
去年秋にいただいたオキナワスズメウリの種を、植える
可愛い実がなりますように





スズランが咲いた、庭の片隅でひしめく植物に迫られるせいか毎年花が小さくなる
スズランはどんな環境が好みなのかな・・・。

我が家の庭といってもいいほど近くに出来たコンビニで見付けたスカイツリーのアイスキャンデーと






木漏れ日の森の入口の棕櫚の実?
子供の頃背の高い棕櫚についた実か花?を取りたくて
大石に登ったり、近くのベランダから手を延ばしてやっと手に入れていた

葉の根元から団扇のような大きな蕾風の実が出てくると
これがなんとも魅力的で・・・






薔薇の季節でもあり
白木香薔薇とナニワイバラが見事なお宅・・橋本で







桜桃 苺の実る頃

2011年05月15日 | 植物 花
近所の小学校の三本のサクランボの木に鈴なりの実が付いた
手を伸ばして二粒味見、ほんのりサクランボの味がする



境川沿いの、木イチゴ
こちらは甘いです




今年は相模原北公園のナンジャモンジャも見にいった
花びらが少し細く繊細に見える





近所のナンジャモンジャ



木漏れ日の森では桐の花が咲いた




畑へいく道に出没の「キジ」
ケーン、と大きく鳴くから目立ってしまう






花見と鷹見 多摩川まで

2011年04月13日 | 植物 花
11日、お花見に行こうと畑仲間のTさんに誘われ
気軽におむすびなど持ってママチャリで出掛けた。

木漏れ日の森を通って、



境川、町田を通り薬師池の桜を見下ろし
鎌倉街道を登って降りて走る

新袋橋トンネルを抜けて京王永山駅近くを通って
やっと乞田川の桜のトンネル





まだ行く・・・乞田川が大栗川となり多摩川に合流するところが目的地

私も相当ママチャリで走る方だと思っていたけど畑仲間のTさんには脱帽です。
途中サイクリングスタイルに身を固めた数人とすれ違うが、
今日は私たちも40㎞?くらい走ってるから負けてないよね。



向こう岸には稲城のゴルフ場の尾根が見える。
多摩川の川下方向には長い長い貨物列車が走る、南部線の貨物専用線とのこと

鷹待ちするおじさんに聞くと鳶、オオタカ、ノスリ、チョウゲンボウなどがやって来るとか

お昼を食べながら河原で二時間くらい休憩して待つ
この日は結局、川の鯉を捕ろうとして失敗を繰り返すカラスだけしか見られなかった 残念

桜は最早散り敷いて桃が満開