セレの覚え書

里山のことを中心に趣味、旅行などの日記と写真を載せています。

平成29年度北高上緑地タケノコ掘り体験会

2017-04-15 17:18:56 | 講座・行事



本日(平成29年4月15日・土)、親子約30名が参加して、タケノコ掘り体験会が開催されました。スタッフとして、リーダー会14名、市の職員3名及び愛知学院大学学生(ボランティア)2名が参加しました。また、CCNetの取材がありました(4月28日(金)放映)。

参加者は、竹林広場で竹及びタケノコの掘り方の説明を受けた後、東部孟宗竹林でタケノコ掘りを体験しました。今年は、タケノコの出るのが遅れていて、この日の収穫が心配されましたが、数日前がら気温が上がり、また、雨もあって、多くのタケノコを掘ることができました。11時頃から西砂防広場で若竹汁を楽しんだ後、収穫したタケノコ(抽選で分配)をお土産に下山、解散しました。

コバノミツバツツジは満開。

ヤマザクラもようやく見頃となった。




北高上緑地巡回(4月12日)

2017-04-12 20:56:41 | 北高上緑地



本日、北高上緑地の散策路の巡回(月1回の当番)に参加しました。巡回の参加者は私を含め3名、特に異常はありませんでした。この日は、同時に月1回の定例整備作業(北尾根道竹林内散策路脇の落枝の恐れのあるコナラ数本伐採など)が行われ、こちらは約14名(巡回当番も終了後参加した者2名を含む)が参加しました。コバノミツバツツジは見頃がつづき、遅れていた広葉樹の展葉が広がってきました。

中尾根里道ツツジ群落地

ガマズミの蕾

コブシ(?)の展葉

モンゴリナラ幼木(実生?)

シュンラン(今春初めて)

ヤマザクラの一種

ヤマクラゲ

トチツボスミレ(緑地で初めて見る)

 

 


コバノミツバツツジまつり最終日(4月9日・日)

2017-04-09 20:34:37 | 講座・行事



4月1日にスタートした北高上緑地コバノミツバツツジまつりは、本日最終日を迎えました。この日も朝まで雨が残りましたが、9時頃には上がりましたので、予定していた森の演奏会第2弾、にっしん市民吹奏楽団の演奏を無事終了することができました。演奏会へ来場された市民は約30名でした。演奏の後には昨日と同様、お汁粉が提供されました。午後は、お天気が回復しましたが、残念ながらまつりの来場者は目立って増えず、これまで最高だった4月5日(水)の96名を超えることができませんでした。

中尾根ツツジ群落地
大煉瓦堰堤広場ツツジ群落地
アオダモの展葉
 


コバノミツバツツジまつり8日目(4月8日・土)

2017-04-08 17:29:07 | 講座・行事



8日目を迎えた北高上緑地コバノミツバツツジまつりは、ツツジがようやく満開となり、この日は、CCNetの取材がありました(4月26日・水、放映)。時折小雨の降る天候でしたが、森の演奏会の第1弾、日進アンサンブル研究会のハーモニカ合奏(17名参加)は、予定どおり11時から西砂防広場で開催され、約30名の市民の方に演奏を楽しんでいただくことができました。その後、お汁粉も楽しんでいただきました。最終日の明日は、森の演奏会第2弾、にっしん市民吹奏楽団の演奏(11時から)と本日同様、演奏の後にお汁粉が提供されます。天候が回復して多くの市民の方の来場を期待したいと思います。




コバノミツバツツジまつり7日目(4月7日・金)

2017-04-08 07:42:45 | 講座・行事

(見頃となったこもれびの道十字路手前のツツジ)

北高上緑地コバノミツつバツツジまつり7日目の昨日、午前中、会員が交互に勤める会場の当番に参加しました。朝方小雨模様でしたが、10時頃には止み、この後次第に回復するとのことですが、明日の予報は雨マークが出ていてまだ予断を許しません。1時間位かけて緑地をまわりましたが、ツツジの開花は進み、見頃を迎えようとしています。

南里道ツツジ群落地


大煉瓦堰堤広場ツツジ群落地


大崖道砂防広場付近
モンゴリナラの展葉