倉庫

倉庫ったら倉庫

なす(=ΦωΦ=)と私と日本酒と

吉祥寺 紅とん 他

2024-05-15 | グルメ・クッキング
コロナを挟み、吉祥寺は色々淘汰が進みお店が変わっている中で
以前は「羽幌」というお店だったところ。その跡地、去年か出来た「紅とん」
焼鳥は隣の「けむり」がオープン当時は定番だったけど、ここも帰り道に便利なので行ってみた。

ハッピーアワーだ(≧▽≦) ダンス帰りに生ビールね

もつ煮と悩んだけどお豆腐の煮込みで。カシラとハラミをタレで。
想定外に美味しいし、お肉がなかなか食べ応えある。

色々食べたいけど一人では食べきれず、サラダ代わりにキャベツ食べようと

とんぺい焼きをオーダー
普段からあまり食べることないんだけど、普通は卵焼きでキャベツを巻くのよね❓
これが生キャベツの上に豚玉子がのっていて斬新!これなら家で作っても簡単で良いなぁと。
サラダ食べたいくらいだったから生キャベツがむしろありがたく感じた。

帰宅後お腹いっぱいではあれ、まだ時間早いし口寂しいからビールでもと

ヤリイカがお値打ちだったので久し振りに刺身に&茄子浅漬
昨日残りの砂肝をあげ忘れていたので今日なすに進呈
苦しいけど口寂しさ続く、もういっぱいイカを造るか明日バター焼きにするか考えちう(^^;


こないだ街中華の新店が美味しかったので日曜日に再訪したワンタン野菜そば

オーダーすると厨房で大きなワンタンの皮にお肉を包みはじめて期待大🎵
やってきたのは見栄えが悪くてどうしようかと思っちゃった💦
私が求めていたのはペランペランの三角の皮にチョッピリのタネだったのに
すんごい大きなワンタンが5つも入ってて食べきるの往生したわぁ(; ・`д・´)

麺だとビール頼まないし、うっかり頼んでいたら確実に食べきれず残すところだった。
野菜炒めのってるけど、ワンタン麺とは言えチョッピリ豚コマ入ってると良いかと思った。
やっぱりジャージャー麺かな。次の機会は一品モノに挑戦だわね(*´ω`*)


SFPの株優がやっと到着

吉祥寺でいつも通る「鳥良商店」ブロ友さんのマネして株優で行ってみたくて権利取ったのに
そこの店舗は閉店になっていた ぐぬぬぬ(´・ω・`) 別店舗探すかぁ。。。
もう系列店の磯丸水産とか敢えて行こうと思わないしなぁ。。。


ただいま お留守番にも過ごしやすい季節だねヾ(*ΦωΦ)ノ
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする