倉庫

倉庫ったら倉庫

なす(=ΦωΦ=)と私と日本酒と

久し振りにスニーカーの話

2024-05-10 | スニーカー遍歴
そもそもジムでしかスニーカーを履くことはなかった私でも
昨今では加齢に伴い旅行で履くようになった。相変わらず普段は履かないけど。

複数持ちなので使用頻度が少ないため10年以上保持していたアディダスガゼル
ジムには向かなかったけど、サンダル代わりに裸足でも履けてそれなりで良かったが

チョコザップにセルフネイル行くのに履いて、ついでにチョコっとトレーニング
このあとトレッドミルで20分ほど歩いたら、何かブカブカ違和感が。。。


あぁご臨終
って普通のスニーカーのソールと違う!まるで草履だ。
一般的にはミッドソールから剥がれるなり壊れるのに、アウトソール(底)が
ペラペラで貼り付けられているだけだったのが衝撃的だった。


最後に一緒に新潟に旅行できたね記念の覚書(;^ω^)

じゃぁ次はみんなが履いてるニューバランスかなぁと思いつつ、やっぱり食指が動かない。
アッパーのデザインがどうにも好みじゃなく、何故か総じてインのくるぶし回りが痛みやすいみたい。
アディダスの代替はやっぱりアディダスか。。。と。


またへんちくりんなものを買ってしまったわ


adidas アディフォーム
わかっちゃいたつもりだったが、ちょっとオサレなアディダス版クロックスって感じ❓


最近ロングワンピが多いし、パンツにもなんでも可愛く合いそうかなーと。


おつかれガゼル 私にしては人生で唯一無二の赤いスニーカーだったわ✧٩(ˊωˋ*)و✧

ダンスシューズ以外はこれでジム





あぁもう一足まったくの手つかずあった(とほほ

脈々と続くイメルダ病(^^ゞ
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする