ブログ・アビット

埼玉県新白岡の学習塾、アビット新白岡校の日常と教室長の日常をお送りします。

アビット新白岡校 中学生カリキュラム(3) 平成24年度(2012年度)

2012-04-10 | 時間割、指導料

Cimg2449

写真は、集団指導教室(授業)の様子です。

篠津中に通うお子さんの保護者様へ。

原則、中3の11月頃から・・・。
受験する私立高校の過去問を勉強していきます。

さらに、中3の12月頃から・・・。
埼玉県公立高校の過去問を勉強していきます。

特に公立高校の過去問は、急いで取りかかることはありません。
販売している5年間の過去問は、通常5週間あれば終わります。

過去問のようなランダムな勉強だけをしていると・・・。
同じ単元にて、順に難しくなっていく問題が手付かずになります。
過去問に手を付ける前に、体系的に深く勉強しておきましょう。

中3は学力を伸ばす仕組みを数多くそろえています。
ただし、自分の受験する高校の過去問を優先に勉強していきましょう。
さらに勉強を深めたいときは、以下の個別メニューを勉強します。

社会・理科だけは、中3受験生の指定カリキュラムです。

はじめは科目名、次に指導形態教材名略称、最後に説明となります。
詳しくは、教室の「年間カリキュラム表」「個別プログラム表」をご覧ください。

■□■その他 中3のカリキュラム■□■

社会・理科 集団→個別〔完全指導〕 入対社・入対理

・ 中3の2学期からスタートで毎週月曜日に学習します
・ 埼玉県公立高校入試や北辰テストで、効率よく高得点を狙うための講座です
・ 確認テストは、北辰テストや入試問題を組み合わせてあります

数学 個別 HOM計

・ 北辰テストの計算&難易度の低い問題を集めた確認テストです

数学 個別 HOM

・ 北辰テストの難易度の高い問題を集めた確認テストです

英語 個別 HOE

・ 北辰テストの長文・会話分だけを集めた確認テストです

数学 個別 入対計公(公立高校入試用)

・ 埼玉県公立高校入試問題の計算問題だけを集めた確認テストです

数学 個別 入対計私(私立高校入試用)

・ 私立入試問題の計算問題だけを集めた確認テストです

数学 個別 入対数(公立高校入試用)

・ 埼玉県公立高校入試問題で、主に質問のあった難問を集めた確認テストです

数学 個別 入対数(私立高校入試用)

・ 入試問題で、主に質問のあった難問を集めた確認テストです

英語 個別 入対英(公立高校入試用)

・ 埼玉県公立高校入試問題の長文・会話文を集めた確認テストです

Cimg3891

写真は、集団指導教室(授業)の様子です。

---------------------------------------------------------------------

 公式ホームページはこちらです!  完全指導アビット 新白岡校公式サイト
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« アビット新白岡校 中学生カ... | トップ | 2012年の桜と福山雅治 »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

時間割、指導料」カテゴリの最新記事