ブログ・アビット

埼玉県新白岡の学習塾、アビット新白岡校の日常と教室長の日常をお送りします。

アビット新白岡校 中学生カリキュラム(1) 平成24年度(2012年度)

2012-04-10 | 時間割、指導料

Cimg2454

写真は、集団指導教室(授業)の様子です。

◆◇◆中学生指導の特徴◆◇◆

篠津中に通うお子さんの保護者様へ。

英語は、原則、学校の教科書に準拠した内容です。
数学は、学校の内容よりも発展的な内容です。
国語は、実力養成の内容です。

ただし、これは本科レベルで使用している教材です。
特訓レベルでは、さらに発展的な教材(プリント)を使います。

はじめは科目名、次に指導形態教材名略称、最後に説明となります。
詳しくは、教室の「年間カリキュラム表」をご覧ください。

■□■中学生 各学年共通 本科レベル■□■ 

学校の成績5段階で「4」、偏差値【SS】で【SS 60】前後を目指します。

過去の北辰テスト、塾生の成績一例

篠津中 中3 5教科 
 3年1回【SS 50.4】 → 3年7回【SS 59.2】(18年度)

篠津中 中3 5教科 
 2年3回【SS 51.9】 → 3年7回【SS 60.4】(18年度)

篠津中 中3 5教科 
 2年1回【SS 56.2】 → 3年8回【SS 62.3】(21年度)

篠津中 中3 5教科 
 2年3回【SS 55.5】 → 3年8回【SS 60.3】(21年度)

篠津中 中3 5教科
 3年3回【SS 56.9】 → 3年7回【SS 62.4】(22年度)

篠津中 中3 5教科
 3年1回【SS 54.9】 → 3年8回【SS 63.0】(23年度)

数学 集団→個別〔完全指導〕 1MT 2MT 3MT

・ 家庭学習がしやすい、丁寧な作りのテキストを使用します
・ 確認テスト(確テ)は、テキストに合わせ自作しています
・ 「勉強すれば、確テができる!」の連続で「勉強のやる気」をつくります
・ 北辰テスト対策テキストと組み合わせ、北辰テストにも備えます
・ 北辰テスト前の週は、北辰テストの過去問を勉強します

国語 集団&個別 1JH 2JH 3JH

・ 教科書準拠でない、実力養成のテキストを使用します
・ 物語、随筆、論説文、古文、文法のどれかを毎週解答します
・ 解答は子どもに渡しません、自分の力で解いてもらいます
・ 毎週、漢字・語句の問題も勉強します
・ 篠津中の定期テスト前は、教科書準のプリントを勉強します
・ 北辰テスト前の週は、北辰テストの過去問を勉強します

英語 集団→個別〔完全指導〕 1EE 2EE 3EE

・ 文法を重視し指導します
・ 「英文法ラクラク☆プリント」(オリジナル)を同時に練習し、文の型を身につけます
・ 新出英単語は、発音・アクセントなども詳しく教えます
・ 北辰テスト前の週は、北辰テストの過去問を勉強します

社会 個別 i社地 i社歴 i社公

・ 月に1回、中学校で勉強したところを復習します
・ 学校の教科書の準拠版テキストです
・ 篠津中の定期テストに備えます

理科 個別 1Si 2Si 3Si

・ 月に1回、中学校で勉強したところを復習します
・ 学校の教科書の準拠版テキストです
・ 篠津中の定期テストに備えます

Cimg3724

写真は、集団指導教室(授業)の様子です。

---------------------------------------------------------------------

 公式ホームページはこちらです!  完全指導アビット 新白岡校公式サイト
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« アビット新白岡校 小学生カ... | トップ | アビット新白岡校 中学生カ... »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

時間割、指導料」カテゴリの最新記事