ブログ・アビット

埼玉県新白岡の学習塾、アビット新白岡校の日常と教室長の日常をお送りします。

埼玉県入試フォーラム2017レポ(4)

2017-06-08 | 勉強コラム

写真は、埼玉県、浦和コルソホール、講演前の様子です。

170526、第13回、埼玉県入試フォーラム2017に出席しました。

会場は、埼玉県、浦和コルソ7階の浦和コルソホール。
主催は、NPO埼玉教育ネット。
参加者は、100人以上はいたでしょうか。

NPO埼玉教育ネットの公式HPは、↓をクリック。
http://www.s-k-net.jp/

今回は、私の感想を書きたいと思います。
講演について、特に気になったところです。
4つの感想のうち、3つ目となります。

相田暢正さんの講演より。

----------------------------------------------------------------------
● これだけ教育制度改革が進展中なのに、私立高校入試が変わらないのはなぜか? 変わると返って受験者が減ってしまうので。理社や英語のリスニングなしでも、学力は十分わかると考えている。
----------------------------------------------------------------------

私立高校入試が変わらないのはなぜか?

私の考えでは、北辰テストがあるからだと思っています。
北辰テストの偏差値を見ると、学力は十分わかります。
私立高校は、ほぼ例外なく、それを見ているわけです。

北辰テストを運営する北辰図書の公式HPは、↓をクリック。
http://www.hokushin-t.jp/

北辰テストは、埼玉県で最も受験されている模擬テストです。
近年では、埼玉県公立高校入試にかなり似せて作ってあります。
中3生は、1年間で最大8回も受験する機会があります。

埼玉県の私立高校は、入試前に「個別相談」というものがあります。
入試前の事前の面談のようなものですね。

ここで、私立高校の先生は・・・。
学校の成績、それ以上に北辰テストの偏差値を見ることがほとんどです。
よい回数の偏差値を、2回分見ることが多いです。

それでは、北辰テストの偏差値を見ると・・・。
なぜ、その中3生の学力が十分わかるのでしょうか?
理由は、3つほど考えられます。

理由① 受験する中3生が圧倒的に多いから

埼玉県の中3生は、約60000人です。
北辰テストを2回以上受験する子どもは、50000人以上だと思います。
毎年、北辰のセミナーで聞くのですが、詳しい数字は忘れました★

埼玉県のどこの地域の子どもも、みんな同じものを受験しているので・・・。
偏差値からの比較対象がしやすいですよね。
「大学入試センター試験」のような役割でしょうか。

理由② 公平に解答・採点されているから

北辰テストは、「会場テスト」になります。
埼玉県の私立高校などを試験会場として借りて、テストを行っています。
さらに、北辰のスタッフか業者が採点をしていると思います。

このやり方だと・・・。
学校も塾も、北辰テストに、まったく触れることができないわけです。
だから、公平に中3生の学力がそのまま出ますよね。

北辰テストの偏差値は、大きな信用があると思います。

他県では、模擬テストを塾でやるところもあるとか。
塾には2~3日前に、その模擬テストが郵送で届きますから・・・。
もしかすると、塾側で何かできてしまうかもと。

以前、他県の塾の先生から聞いた話でした。

理由③ 出題傾向が、埼玉県公立高校入試にかなり似せて作ってあるから

北辰テストの出題傾向は、埼玉県公立高校入試と似ています。

たとえば・・・。

● 国語・・・入試と同じ文字数の作文が出題
● 算数・・・入試にも出る、コンパスの問題や図形の証明の記述問題が出題
● 英語・・・入試と同じような傾向と分量のリスニング問題が出題

・・・などで、理社も公立高校入試の問題に似ています。

それよりも、あまりに簡単すぎたり、難しすぎたりすると・・・。
「このテストで、偏差値【SS ○○】といっても、どうかなあ?」
・・・そんなことがあるかもしれません。

でも、北辰テストは、よい頃合いのテストになっているわけです。
だから、私立高校は、北辰テストを信頼していると考えられます。

北辰テストの偏差値を見れば、中3生の学力が十分わかる理由でした。

ただ、問題点もあるように思います。

あまりにも、私立高校の北辰テストに対する信頼が厚いので・・・。
私立高校の入試が、ガチになっていないところです。
私立高校の入試は、ほんのオマケ程度のような。

もう、北辰テストの偏差値2回で・・・。
私立高校の合格が決まってしまうほどのパワーがあるのです★
私の感覚だと、80~90%は、北辰テストで決まる感じです。

私から子どもには、そのようなことは言いませんね。
なぜなら、中3生が・・・。
私立高校入試の過去問を、一生懸命に勉強しなくなるからです。

中3生は・・・。
「北辰の基準が出てるから、大丈夫でしょ?」
そんな感じで、私立高校入試をナメて考えてしまいます。

私立高校入試の過去問も、しっかり勉強すれば、学力がつきます。
だから、このあとの公立高校入試でも有利になるはずなのです。
こちらとしては、しっかり勉強させたいわけですね。

だから、私の理想としては・・・。

「北辰テストの偏差値は、受験資格を得た程度。入試で60%程度取れなければ、不合格もありうる」

・・・私立高校には、ハッキリそのように言ってほしいです。

そうすれば、中3生もナメないで、しっかり勉強しようとするでしょう。
私立高校にとっても、中3生にとってもよいことだと思うのですが。

まあ、あまり私立高校入試に真剣さを出してしまうと・・・。

「不合格になる可能性があるなら、受験料がもったいない。受験をやめておこうか」

ご家庭や中3生は、そう思ってしまうこともあるとか。

そうなると、2校、3校と受験をする中3生が減ります。
経営的には、ダメージを負いますよね。
だから、私立高校としては、ビシッと言えないこともあるようです。

それでも、偏差値【SS 60】以上の私立高校の資料を見ていると・・・。
単願推薦はともかく、併願推薦なら不合格になることもチラホラあります。
こうなると、真剣さが増すのでよいことです♪

私立高校の入試が変わる、変わらないという前に・・・。
「入試で60%取れないと不合格」とビシッと言えるかどうか。
そちらが先のような気がするのですが、どうなのでしょうか。

・・・次回、ラスト。

----------------------------------------------------------------------

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 埼玉県入試フォーラム2017レ... | トップ | 埼玉県入試フォーラム2017レ... »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

勉強コラム」カテゴリの最新記事