和子の記録 フォト&俳句

長い間ネイチャーフォトを楽しんで来ましたが最近これに俳句の趣味が加わりました。まだ不慣れですがブログに載せていきます。

安行桜の咲く川口密蔵院、九重神社を訪ねて

2024-03-18 08:18:35 | 日記



3月11日はまだ6部咲きでした



3月16日では満開に近いです

明治17年に薩摩藩中屋敷の中門を移築したものです。中屋敷 は蔵屋敷として港区芝付近に構えられた屋敷で、
この中門は黒門になってい ます

3月16日では

桜越しに本堂を見ると

3月16日では





















一本に見えますが二本あります



ここからは3月16日に








3月11日、埼玉県川口市にある密蔵院の安行桜を見に行きました。
安行桜は染井吉野よりも一足早く満開を迎え、沖田桜とも呼ばれてピンクの色彩がやや濃く、花が少し小ぶりです。
遠景ではやわらかいイメージに映りますが 美事な咲きぶりでした。実は昨年その存在を知り今年こそと開花を心待ちしていました。
川口市在住の街歩きの資格をお持ちの方が私の友人のお友達でしたので快く案内を引き受けてくださいました。 お仲間を誘ったのですが
参加できたのは三人で桜を見ながら安行の町を散策しました。
川口市にある安行の密蔵院は、真言宗の智山派の寺院です。山号が海壽山、寺号が萬福寺、院号が密蔵院と号しています
密蔵院の創建年代等は不詳ながら、永海法印(明応2年1493年寂)が中興、開山したといいます。德川秀忠より寺領11石の御朱印状を拝領、
近隣に数多くの末寺を擁していた中本寺格の寺院だったそうです。
九重神社は江戸期までは、「氷川社」と号されていて、明治期に入り、安行村の9つの地区(村のほぼ全域)の神社の合祀により、九重神社と
改称されました。 埼玉県下第一の椎の大樹二本もみれました。5月には白い花が咲き真っ白く覆われる姿は見ごたえがあるそうです。
お寺の安行桜は6部でしたがさすが植木の町安行なんですね、あちらこちらで満開の安行桜を見かけて嬉しい限りでした。

3月16日は満開に近いと思われてもう一度密蔵院を訪ねてみました。土曜日の朝の九時半でもかなりの人出でした。華やかな安行桜を堪能して
帰りました。

黒門を潜りて見上ぐる桜かな

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (maria)
2024-03-19 06:07:05
和子さん、おはようございます
密蔵院・九重神社の安行桜は、埼玉県川口市に有るのですね
もう桜がこんなに咲いているところが有るなんて感激です🌸
しかも2回もお訪ね頂きそのお陰で美しい景色を拝見できました
心からお礼を申し上げます、ありがとうございます
桜も色んな種類が有って、早咲きの種類なのでしょうね
地域の統合や神社の合祀で九重神社になったお話と神社名に頷けました

こちらは昨日も冷たい北風がビュービューで桜の蕾もなかなか開きそうに有りません
もう少しの辛抱です
川口の安行さくらのには (千代子)
2024-03-19 10:43:30
 安行さくらを二回も見に行かれた和子さん 凄いエネルギーの持ち主です。さくらに対する執念ですよ。それにご自分が疑問を抱くと、納得のいくまでそれを究明するという信念です。11日と16日では桜の開き具合がよくわかります。蜜蔵院や九重神社の謂われ迄調べ、解説されている。流石です。
早咲きの桜 (和子)
2024-03-20 05:21:25
mariaさん

昨年はソメイヨシノが東京では14日に開花して一昨年は20日にもすでに開花していたのですよ。。
ところが昨日の発表では今年は25日が開花日になりそうとのことです。
安行桜は大体例年通りの開花と見頃になったのでしょうか?いち早くウキウキした春の気分を味合わせてくれました。
さすが植木屋さんが多い町の安行ですから安行桜はあちらこちらに植えられていて楽しませてもらいました。
コメントありがとうございました。
花見の計画 (和子)
2024-03-20 05:29:57
千代子さん

川口在住の佐藤さんのお陰でいち早く安行桜をご紹介くださり感謝です。
11日に行った時も6分咲きで充分堪能したのですが気温が低い日が続き一気に満開にはならなかったですね。
それで16日には満開を見てみたいと一人でまた訪ねました。
一時間に一本しかないバスですが時間を合わせれば苦になりませ。
花桃、枝垂れ桜、ソメイヨシノ、山桜の開花が待たれて忙しくなるのが楽しみです。
コメントありがとうございました。

コメントを投稿