今日の秋櫻写

こちら新宿都庁前 秋櫻舎

【新商品&告知】 夏のもろもろ

2013年07月23日 16時54分33秒 | きもの

ここ最近、東京は夏というより梅雨みたいだ。
むっとして曇っていることが多い。
比佐子さんが
「今年は夏がこないまま秋になるのかしらねえ」
と云っていたけど、それだけはやめてよね!
夏好きは相も変わらずなワタシ。
大すき。

さて発色の美しい絹のバッグから。
大好評です。

カラーは3色、形は3タイプ。
色がきれいな上に、軽いの!



詳細はこちら


「8歳若くなる胸元の作り方レッスン」も
よろしくどーぞ。無料にいたしましたよ。
これも人気です。



詳細はこちら


そしてそして。
いま一番勢いがあるのはこれかしら。これだろうな!
「絹の胸あて」。





作った先から売れていくので、
ワタシたちもびっくりしています。

シルクが胸に当たるところがなにせ
とても気もちいいの

「8歳若くなる・・・」のレッスンでは
この胸あてが試着できますのでどうぞご利用くださいね。

詳細はこちら


まだまだ。
お次はこれ。



浴衣の着つけレッスン。

何だか今年はやけに申し込みが多くて。
うれしいな。



帯結びは色々あるのだけど、
Qさんは「かわいい感じじゃないやつがいいです」
とのご要望だったので、迷わず貝の口を伝授。

竺仙の麻の帯なのだけど、美しく決まりまして
ワタシも大満足。

90分でマスターできますよ。
すてきに着るコツも教えます。

どれもちょっとしたコツなのだけど、
細部に神は宿るとワタシは思っていて。
本を読んでも分からないと思う。
これは絵画とか映画をいくつもいくつも見て
発見していったことなので自信ありです。

あと浴衣ってほんとーーに
湯文字効果が如実に現れる!お尻に!

というわけで。
詳しくはこちら



それからさかのぼって。
7月中旬。

比佐子さんの77歳の誕生日をみんなで祝ったのだった。
喜寿である。



ケーキ担当は大概ワタシ。
今回はパークハイアット東京のケーキに。

ここのはやっぱりおいしいの。
生クリームと果物のフレッシュさが違うのかな。

食べた後に全然もたれないし。
とんかつでもそうだけど。
いいものはお腹がもたれないの真理。




桃のショートケーキ。
もちろんホールですわよ、るん♪

こうして火をつけてー
みんなで歌ってー



吹き消す、ろうそく。





感無量なのかどうかは分からないけど。
この仕草、かわいい。

そうそう、プレゼントは赤いピアノ。



カワイ楽器まで買いに行ったのだ。
早速弾いてくれた比佐子さん。


さいごに。
明日は「ナイト・コスモス」。


■ナイト・コスモス

 8月2日(金) 18:30~20:30 
 会場 秋櫻舎  
 会費 3,150円 手作りの夕飯付き
 
 ゲスト 周藤 縁 さん(占星術研究家)
         
前回にひきつづき、占星術研究家の周藤 縁さんをお迎えします。

テーマ「占星術で読み解く宇宙が求めるあなたの役割 2」


前回は個々人の「自分の本性、自分の可能性」について話しました。
8月の2回目は「では、そんな自分はこれからどこに向かっていくの?」
という点にフォーカスしていきます。

<もってくるもの>
前回もらった自分の星のチャート


7月のナイトで作成した自分の「星のチャート」を
必ずお持ちください。使います。


それでは明日!









【新商品&レポート】 絹のバッグ 大麻畑 

2013年07月12日 21時58分01秒 | きもの

夏到来!
異議なし!誰もがうなづく!

暑いけど、湿気も高いけど、
でも夏ってやっぱりすきだなと思う。

さて3連休前の花金。
今夜は新宿の街も人がたくさん出ていて
なんだかワイワイしてる感じ。
ワタシは夜はルミネを通って帰ることが多いのだけど、
今日からバーゲンが始まったらしく、
ものすごい数の女子がひしめいていた。

バーゲン会場の女子は誰もが真剣である。
やけくそとか惰性じゃなくて、
いいお買い物ができたらほんといいよね。


今日は夕方までは発送やらサイトの更新やらを
黙々とやって、お昼はびっくりするくらいおいしくて
高級な素麺をたべ、夕方からはお客さまがいらして
できあがったきものやこれから作るきものと帯について
色々しあった。

できあがった品をお見せするのも、
これから作っていくのもどっちもたのしくて、うれしい作業。

Hさんはきもののリフォームができあがり、
Aさんはきものと帯のデザイン図案を詰めて行く。

Hさんはよろこび、しかも試着してみたら
とても似合っていてワタシたちもハッピー。

Aさんは図案を前にやっぱりうれしそうで。
そう、帯なんてね、日本人なら誰もが知っているあの昔話を
テーマにしたストーリー性のあるものを作っていくんだから!

ワタシもそういう物語の帯、つくってみたいなあ。
ワタシだったら何にしようか、ううむ、
ここはやはり落語のネタをテーマにするかね!

でもなあ、モティーフがいかんせん・・・。
たとえば大すきな「らくだ」という噺、
死体をかついで大家さんの家に押し掛けて、
歌いながらその死体を踊らせて大家さんを脅すとかだし(笑)
恋愛もののロマンティックなのは花魁と若旦那の恋が多くて、
だから舞台は吉原が多かったり、相手が花魁じゃなくても
さいごは片方が(大抵女のほう)、
あるいはふたりで死んじゃうとかだし!

いつか本気で考えてみよう。


さて写真。
きのうの夜は表参道へクラシックピアノの
コンサートを聴きにみんなで行ってきた。



夕方頃、まだ表参道は海外のツーリストがわんさか歩いていて。
ワタシたちが4人ともきものだったから珍しかったのだろう。
もうじゃんじゃん写真撮らせて攻撃を受けた。
一度足をとめて写真撮影に応じるやいなや、
それに便乗する外国人たちが跡を絶たないのだ。ほんとうに。
こんなの初めて。とーってもびっくりしました!

でも写真をみてると、
ワタシたちもけっこう楽しそうなんだよね(笑)


おとついは大麻畑をみに栃木県へ。
収穫期のラストシーズンだったから
大麻たちの背丈はマックス!!!

あまりの美しさに雷に打たれたみたいになった。




前に訪問した大麻畑のときは(また別のところ)
まだ背丈が小さく、あんなすばらしく林立した状態ではなかったので、
今回の感動はなおさら大きかった。

そして初体験、且つショックすら受けたのはこれ。
フレッシュな上部の茎のところをちょっとこすって鼻にもってくると、
ものすごくいい匂いがするのだ!
あの匂いと似ていると云えない匂い。
きれいで清廉であえかな匂い。

みなさんにも嗅がせてあげたいと心から思う。


神事に使うのが、麻は麻でも、苧麻(カラムシ、ラミー)でも
亜麻(リネン)でもなく、大麻だというのがいつだって
ワタシには一等興味深い。

重要になればなるほど、大麻なのだ。
でも阿波徳島に行ったときから、
それがなんとなく分かってきたように思う。

まずあの生命力。
90日間で3mにぐんぐんのびる勢いのほど。
あと「祓う力」も強いのだろうし、それ以上に
「とおす能力」に優れているんじゃないかな。

ここで伺った話の中でも、
大麻は土のコンディションをそのまま映すかたちで
地上に伸びてくるというのがあった。
つまりその大麻をみれば、その土地が分かると。
これって人間がまとった場合を考えても、同じことだろう。




真ん中のおとうさんがその日ワタシたちのお相手を
してくださった7代目。
お話好きでいっぱい熱く話してくださった。

ここは江戸時代から大麻栽培をやっている農家で、
昭和52年からは品種改良した無毒性の大麻を
栽培しているので、まわりに柵はなかった。

息子さんは試行錯誤のすえ、
野洲麻紙という和紙を作ることに成功し、
それをもとに色々な品物を作っておられる。



これは同敷地内にあるカフェ。
吹き抜け天井に、壁髪やランプシェードなど
すべて大麻紙をつかっていて、インテリアも超すてき。
お店は「納屋」という名前です。

それから最後はお父さんのとっておきという神社で
心と体を軽くしてきた!
総勢7名で出掛けたが大満足。
汗も死ぬほどかいたけど、いい気分だった。




あまりの美しさにテンションが上がる一方なワタシ。
おでこも光ってるけど!
大麻畑って清々しくて、まっすぐで、緑がきれいで
竹林とはまた違うの。

そうそう、もうひとつ思ったのはここは
阿波忌部が大麻作りを伝えた土地だなということ。

というのも、土地のムードと作りが阿波とそっくりだったから。
山沿いに川が流れ、その川沿いにずーっとず-っと
道が続いているところとか、山とその緑のおだやかさ加減とか。
リトル阿波みたいな感じ。


ラストはこれ。
新商品!

ようやくKOSMOS屋のサイトでアップできたー。









ビビッドで美しい絹のバッグ

ぜんぶで3色展開。
ターコイズ、エメラルド、マゼンタ。

バッグの形は3タイプ!

発色のよさと軽さも魅力です。
そう、どれもとっても軽いんです♪

詳細はこちらをどうぞ。




比佐子さんがもっているのは
ターコイズの天溝(大)タイプ。
このサイズはA4サイズが入るし、
ご覧のとおり、ほんと澄んだきれいな色なんである。


というわけで。
みなさま、よき3連休を






【告知】お買い得品とナイト

2013年07月04日 22時00分10秒 | きもの

今日は秋櫻舎、午後からたくさんのお客さま。
新潟からわざわざ浴衣のレッスンを受けに
来てくださったお客さまも。

生まれて初めて自分で着るきもの。
ドラマ「相棒」での三田佳子さんのおきものに感激し、
衣装提供のテロップで秋櫻舎を確認し、それからHPをご覧になり。
着つけを習うなら絶対にここで!
と2年計画で浴衣と帯を揃え、今日上京なさったというMさんは、
お肌がたいそう美しくて、とっても愛らしい女性でした♪

かーんしゃ


さてご案内。

1)お買い得「絽」のきもの&長襦袢
まだまだ継続中です。



絽のきもの 89,500円 (仕立て代込) 

◆色無地→ お好きな色にお染めします。
◆背に洒落紋を一つ→ 手描き友禅でお好きなモティーフをお入れします。

*染めをぼかしにしたり、紋を3つにしたりとなった場合は
  その分お値段が加算されます。

*白生地は織のちがいで数種類ありますので、
  その中からお選びいただきます♪


絽の長襦袢 

◆白のまま→ 35,000円 (仕立て代込) 
◆お好きな色に染める→ 45,000円 (仕立て代込) 




2)夏のエレガンス、紗袋も。18万円から。
こちらは、仕立て代は別途です。


そして明日はナイト・コスモース。

ゲストに占星術研究家の周藤 縁(しゅうとう・ゆかり)さんを
お招きします。

あなたの生年月日の星のチャート作成サービスは
〆切ましたが、聴講だけでももちろん大歓迎です。

「ナイト・コスモス」
 7月 5日 (金) 18:30~20:30
 会費 3,150円 手作りの夕飯付
 会場 秋櫻舎
 ゲスト 周藤 縁 さん(占星術研究家)

 テーマ
 「占星術で読み解く
     宇宙が求めるあなたの役割」


現在運行中の天体配置は幕末や戦後に匹敵する大混乱期。
そんな中であなたがこの地球に生まれてきたのはどうしてでしょう?
占星術で考える太陽は人生を積極的に発展させる軸の部分、
そしてプライベートを豊かに彩るのは月や金星です。
太陽系の十天体の中で、あなたの天体がどんな影響を
受けているのかを一緒に考えます。

食事の用意がありますので、参加ご希望の方は
当日の15時までにご連絡ください。

というわけで。
明日、おたのしみにー!






【告知&レポート】 紗袋とカラオケ

2013年07月02日 19時59分42秒 | きもの

風がきもちいい。
秋櫻舎は13階にあるのだけど、
この時期は日中でもいい風がたくさん入ってくるんである。
窓はあけっぱなし。


さて本日はまずご案内から。

夏のエレガンス、紗袋



ただ今、秋櫻舎には紗袋が揃っております。
ちょっとフォーマル感をプラスしたいときは紗袋が最適です。
優雅な夏を演出したい方におすすめします。

露芝、なでしこ、花紋などの柄をご用意しております。



涼しそうでしょ?

ちょっとエキゾチックなこんな文様の紗袋もあり。



さらにこれ、光の角度で
見える糸のカラーが変わるんです。


ご覧になりたい方は秋櫻舎までご連絡ください。
☎03-5350-4261


お次はこの前の「カラースイッチ」の
お歌の発表会の様子を。

カラースイッチは秋櫻舎の人気講座。
これに関しては比佐子さんのブログに。

詳しくはこちら

自分に合った、つまり自分をより輝かせる呼吸法と色を
見つけるというのが大きな目標で。
それにはカラースイッチでは「歌」が
大変重要な役割を担っているのである。
課題曲というものまである!

上手に歌うことが目的なのではなく、
腹から声を出す、腹声で歌う、
その歌の波と自分の内側の波を同調させる、
などなどが目的なのである。

面白そうでしょ?
でもなかなか簡単にはいかないんだけど、
いくと、とても気もちよくなるのである。
自分の内側から、そしてそれを聴いている人も。

そんなこんなで「カラースイッチ」コースを
終えた皆さんの歌の発表会を開催。
司会進行は姐さん。



絽の黒紋付で気合い入ってます。

ではざざざーっと。



みなさん、もちろんおきもの。
しかもカラースイッチで学んだことを活かしてのコーデで
来ていただいた。
最初はウォーミングアップで発声練習。

それからあみだくじで順番を決めて
ひとりずつの発表へ。





体の動かし方にもそれぞれの「仕方」がある。







カラオケの選曲操作役はワタシ(笑)



歌う前に、どうしてそのコーデにしたのか、
カラースイッチを学んだことでどんな変化があったか、
何かいいことがあったか、などをスピーチしてもらった。





デュエットもあり。



ひととおり歌い終えたら、ティータイム。
ホテルのカラオケルームが会場だったのだけど
(ゴージャスだった)、さすがにケーキがおいしかった。
給仕もつくし!

で、今回は審査もあって。
みなさんに誰の歌が心を打ったかを投票していただくのだ。

審査会&休憩のあいだはワタシ達、秋櫻舎組が歌った。
順番はじゃんけんで決めた。こういうところは平等です。










余興終了!

そして審査結果、発表。



全員に賞品あり。



それぞれラッピングを解いて賞品を見るみなさん。
足袋を洗うための洗濯板&絹石けんのセットとか、
じつに秋櫻舎色のつよい賞品のオンパレード。

よろこんでいただけたら幸いです!


さいごは
抜け感いっぱいのロビーで記念撮影。




ちなみにきものが濃い色、白っぽい色と
交互に入った並び。

約3時間ほどのひととき。
みなさま、お疲れさまでしたー♪


「カラースイッチ」
興味のある方は秋櫻舎までご連絡ください。
*コースは複数人集まってからの開催になります。