漢方相談 昌栄薬品

漢方薬・自然薬が体に効きます、自然の生薬で病気に負けない体を作る
漢方相談 ご来店お待ちしています

血液さらさら 血管元気 不健康な血管血液【冠心逐瘀丹・かんしんちくおたん⇒ 健康な血管・血液

2019-11-29 10:42:51 | 日記

昌栄薬品です

血液さらさら

血管元気

 

不健康な血管血液【冠心逐瘀丹⇒ 健康な血管・血液

 

冠心逐瘀丹の主成分(丹参)が、あなたを健康に導きます!

 

優れた活血力!丹参のチカラ

血液が流れやすく 丹参は血管を拡張させて血液の流れに働きかけます。

したがって、血圧の高めの方によく使われてきました。

血液をサラサラ  丹参は血液をサラサラにして血栓の発生を

予防する働きがあると言われています。

血管を元気に   血管の弾力性や栄養状態が良くなることで、元気な血管を維持します。

 

「婦人明理論」には、「ただ一味の丹参散の主治は四物湯と同じである」と記されています。

※「丹参」は、一味で活血と補血の作用をもつ「四物湯」と同じ働きが期待できるという意味です。つまり、「丹参」によって血の巡りを良くし、全身の各器官を栄養滋潤するという事を表しています。

 

40歳すぎたら《冠心逐瘀丹で血管のケアをしましょう‼

(丹参)のチカラは西洋医学でも認められています。

(丹参)の生理活性成分であるサルビアノール酸(salvianolic acid)にある血管保護の為のメカニズムが最近、報告されました。

サルビアノール酸は動脈硬化の原因である酸化ストレス(加齢・高血糖・高血圧・肥満)から血管内皮細胞の損傷と酸化を抑制し、保護します。【Journal of Biomedical】

☆40歳過ぎた全ての方の血管・血液の健康対策に

☆今は気になる症状が無い方も未病対策に

 

四物湯・しもつとう

第2類医薬品

商品写真:四物湯エキス顆粒クラシエ [90包] 四物湯エキスクラシエ【90包】

  •                                                                                                                                  

●「四物湯」は、漢方の古典といわれる中国の医書『太平恵民和剤局方[タイヘイケイミンワザイキョクホウ]』に収載された薬方で、婦人疾患、血虚などに広く使われてきました。
●皮膚がかさかさし、つやの悪い人の諸症に用い、血の道症、月経不順、産後あるいは流産後の疲労回復、冷え症やしもやけ、しみなどに効果があります。

成分

成人1日の服用量3包(1包1.5g)中
四物湯エキス粉末・・・1,800mg
〔ジオウ・トウキ・シャクヤク・センキュウ各1.5gより抽出。〕
添加物として、ヒドロキシプロピルセルロース、乳糖を含有する。

効能

体力虚弱で、冷え性で皮膚が乾燥、色つやの悪い体質で胃腸障害のないものの次の諸症:月経不順、月経異常、更年期障害、血の道症、冷え症、しもやけ、しみ、貧血、産後あるいは流産後の疲労回復
(注)「血の道症」とは、月経、妊娠、出産、産後、更年期など女性のホルモンの変動に伴って現れる精神不安やいらだちなどの精神神経症状および身体症状を指します。

用法・用量

次の量を1日3回食前又は食間に水又は白湯にて服用。
成人(15才以上)・・・1回1包
15才未満7才以上・・・1回2/3包
7才未満4才以上・・・1回1/2包
4才未満2才以上・・・1回1/3包
2才未満・・・1回1/4包

 

丹参(たんじん) スムーズに流れるイキイキした血液&血管! サルビアノール酸Bとは? 【丹参】由来成分であるサルビアノール酸Bの働き

2019-05-18 10:18:42 | 日記

 

ゴールド三養茶

ゴールド三養茶は発芽ハトムギを主成分として、特殊製法でエキスを抽出顆粒にした理想的な健康飲料です。

簡単にお湯にとけますので、ご家族の健康食として手軽にお飲みいただけます。
 ハトムギの成分を十五倍に濃縮した、ゴールド三養茶をお好みの濃さに合わせて美味しくお召し上がり下さい。

 

税込価格

250g 8,640円

500g 16,200円

分包品1包1g入り60包3,500 円

1包60円