漢方相談 昌栄薬品

漢方薬・自然薬が体に効きます、自然の生薬で病気に負けない体を作る
漢方相談 ご来店お待ちしています

肝主謀慮=かんはぼうりょをつかさどる 古人は将軍が戦争時に深謀遠慮することを肝の作用に例えている

2020-07-31 10:36:46 | 日記

昌栄薬品

肝主謀慮=かんはぼうりょをつかさどる

古人は将軍が戦争時に深謀遠慮することを肝の作用に例えている。

これは、肝はある種の高等神経の機能と関係があることをのべている。

肝気は舒暢条達を好み、肝気の鬱結あるいは肝気の太過によって、肝陽が偏亢すると容易に人は躁々しく怒り易くなる。

これに反して、肝気が不足すると、驚き恐れやすくなり、「肝は謀慮を主る」の作用に影響する。

<素問霊蘭秘典論>「肝は将軍の官にして謀慮出づ。」漢方用語大辞典

 

肝主謀慮=かんしゅぼうりょ 肝(かん)は謀慮(ぼうりょ)を主(つかさど)る

 「謀」とは企てる、「慮」とは考慮するという意味。

「肝は謀慮を主る」とは、古人が肝の作用を将軍の征戦時の深謀遠慮に見立てて表現した定言である。

それによって肝の機能と人の意識・思惟活動が関与していることを説明している。

人の意識・思惟活動は本来心神が統轄するが、肝は血を蔵し、心神は血液の滋養によって維持されるので、肝の蔵血機能と心神とは密接に関係している。

肝臓の蔵血機能が正常なときは、人の意識・思惟も正常であり、深謀遠慮することができる。

事物に対して適切な判断ができる。

反対に肝が蔵血できないか肝血不足になれば、問題を冷静に考えることができず、煩躁・怒りっぽい・驚き恐れるなどの症状が現れる。

そこで肝臓には謀慮を主る作用があるという。(「素問」霊蘭秘典論篇)中医基本用語辞典

 

東洋学術出版社 黄帝内経素問 霊蘭秘典論篇 より

肝者、将軍之官、謀慮出焉。

肝なる者は、将軍の官、謀慮焉より出づ。

肝は知恵と勇気にたけた将軍にたとえらえ、一切の計略や推測・考慮をするときに力を発揮します。

 

霊蘭秘典論篇 第八 第一節               2010-09-01 09:26:33 | 日記

霊蘭秘典論篇 第八 第一節 語句の意味         2010-09-02 09:34:50 | 日記

霊蘭秘典論篇 第八 第一節 語句の意味 2-2 つづく 2010-09-03 09:29:04 | 日記

霊蘭秘典論篇 第八 第一節 語句の意味         2010-09-04 09:28:16 | 日記

霊蘭秘典論篇 第八 第一節 肝は将軍の官 胆は中正の官 だん中は臣使の官

2010-09-09 09:54:20 | 日記

 

柴崎保三著 鍼灸医学大系 霊蘭秘典論篇 第一節より

「謀慮」とは、いろいろとはかりごとをめぐらして、外邪の駆逐、内賊の鎮圧等健康保持のための方策をたてて、それを実行することである。

※※※※※

肝がしっかりしていれば、病気に罹りにくくなり、回復も早くなる。

それが、肝腎の臓器。

 

酸味は肝臓・胆のう・筋肉・眼に作用しこの臓腑の働きを強めています。

酒のつまみに酢の物が付くのは肝臓を守るためなのです。

 

ゴールド三養茶

ゴールド三養茶は発芽ハトムギを主成分として、特殊製法でエキスを抽出顆粒にした理想的な健康飲料です。

簡単にお湯にとけますので、ご家族の健康食として手軽にお飲みいただけます。
 ハトムギの成分を十五倍に濃縮した、ゴールド三養茶をお好みの濃さに合わせて美味しくお召し上がり下さい。

税込価格

250g 8,640円

500g 16,200円

分包品1包1g入り60包3,500 円

1包60円


肝開竅于目=かんはめにかいきょうす 肝蔵の精気は目の竅に通じ、視力の強弱と肝は直接に関係している 飲む目薬

2020-07-30 11:11:21 | 日記

昌栄薬品

肝開竅于目=かんはめにかいきょうす

肝蔵の精気は目の竅に通じ、視力の強弱と肝は直接に関係している。

その経脈は目系に連なり、上りて額に至り、督脈と巓で会する。

また、視力は汗血の調節機能と関係がある。

もし汗血が不足し、目が栄養を失えば、両目が乾いて渋ったり、視力の減退あるいは夜盲になる。

肝火が上炎すれば目赤、目やになどをあらわす。このように眼の病は肝と関係があるので肝の治療より始める。

故に〝肝は目に開竅す〟といわれている。

<素問金匱真言論>「竅を開き、肝に精を蔵す。」

<素問五蔵生成論>「肝は血を受けて能く視る。」

<霊枢脈度篇>「肝気は目に通じ、肝和すれば目よく五色を弁ず。」漢方用語大辞典

 

開竅=かいきょう

治則。開閉ともいう。口・鼻・咽喉・眼目などの竅を開通すること。邪が心竅を阻み精神昏迷などを治療する方法。邪盛気実の閉証に適用される。涼開と温開がある。清熱開竅法・化痰開竅法・逐痰開竅法などがある。漢方用語大辞典

 

黄帝内経素問 金匱真言論篇 第四 第四節 読み 2010-03-01 09:22:12 | 日記

黄帝内経素問 金匱真言論篇 第四 第四節 語句の意味 河圖

2010-03-03 09:34:56 | 日記

黄帝内経素問 金匱真言論篇 第四 第四節 訳  2010-03-04 05:38:53 | 日記

肝は血を蔵す・不足すると・目が疲れやすくかすむ・目の乾燥感とごろごろする・まぶしくて目を閉じたい                2009-11-26 09:32:42 | 日記

 

柴崎保三著 鍼灸医学大系 黄帝内経素問より

五蔵生成篇 第十 

第三節

(原文)

 色味當五藏。白當肺辛、赤當心苦、青當肝酸、黄當脾甘、黑當腎鹹。故白當皮、赤當脈、青當筋、黄當肉、黑當骨。諸脈者皆屬於目。諸髓者皆屬於脳。諸筋者皆屬於節。諸血者皆屬於心。諸氣者皆屬於肺。此四支八谿之朝夕也。故人臥血歸於肝。

目(1)受血而能視。

足受血而能歩。掌受血而能握。指受血而能攝。臥出而風吹之、血凝於膚者爲痹。凝於脈者爲泣。凝於足者爲厥。此三者、血行而不得反其空。故爲痹厥也。人有大谷十二分、小谿三百五十四名、少十二兪。此皆衞氣之所留止、邪氣之所客也。鍼石縁而去之。

(訓読)

 色味五藏に當つ。白は肺辛に當り、赤は心苦に當り、青は肝酸に當り、黄は脾甘に當り、黑は腎鹹に當る。故に白は皮に當り、赤は脈に當り、青は筋に當り、黄は肉に當り、黑は骨に當る。

諸脈は皆目に屬す。諸髓は皆腦に屬す。諸筋は皆節に屬す。諸血は皆心に屬す。諸氣は皆肺に屬す。此れ四支八谿の朝夕なり。故に人臥すれば血は肝に歸す。

目は血を受けて能く視る。

足は血を受けて能く歩む。掌は血を受けて能く握る。指は血を受けて能く攝まむ。臥して出でて風之を吹き、血膚に凝る者は痹となる。脈に凝(とどこお)る者は泣となる。足に凝る者は厥となる。此の三者は血行きて其の空に反るを得ず。故に痹厥となるなり。

人に大谷十二分、小谿三百五十四名あり。十二兪を少(か)く。此れ皆衞氣の留止する所、邪氣の客する所なり。鍼石縁って之を去る。

 (1)目 原文は肝に作る。今、改む。

(通解)

五色及び五味を五藏の夫々と相当するものを挙げてみるならば、白色と辛味とは肝(肺の間違い)に相当し、赤色と苦味とは心に相当し、青色と酸味とは肝に相当し、黄色と甘味とは脾に相当し、黒色と鹹味とは腎に相当する。故に白色は亦皮に相当し、赤色は脈に相当し、青色は筋に相当し、黄色は肉に相当し、黒色は骨に相当する。脈は血行の路であり、目は血によって養われ、五臓六腑の精気は皆脈に随って上り目に注ぐ。故に諸々の脈は皆目に属す。髄は骨の充であり脳は髄の海である。従って諸々の髄は皆脳に属するものである。諸関節の運動は凡て筋の収縮によって行われるものである。従って諸々の筋は関節に属する。又諸々の血は皆心に属し、諸々の気は皆肺に属する。かくして両手両足八谿相互の関係により、気・血・筋・脈夫々に盛衰のあるものである。一般に肝は血を蔵し、心は之を各所に送り出す器官であり、人が活動の状態つまり直立の体位をとるときには、血は經脉に従って活動部位に行くが、横に臥した状態になると、肝にもどってそこにおちつくものである。

目というものは、血からエネルギー源たる栄養を受けてものを視ることができるものであり、

足は血を受けて(血からエネルギー源を受ける意)歩むことができるものであり、掌は血を受けて握ることができるものであり、指は血を受けてものをつまむことができるものである。臥している風が之を吹き、外邪の侵襲によって血が凝滞することがある。もし皮膚に血が凝るときは皮膚は不仁となり痹となる。もし又血が脈に於て凝るときは、血行は遅滞して渋となる。又足に於て血が凝るときは、足が逆冷の症状を呈する。以上三つの場合は、血は行ったが途中に於て血行障碍のため順調に血流の道に反することができず、そのために痹や厥の病となったものである。人には、大經の会する十二經脈の部分(大谷)、小絡の会する小谿が三百五十三名、外に十二の兪穴、合して三百六十五の穴がある。

これ等の穴は、皆衛気が満塡して防衛の任にあたっている所である。従って正常の状態に於ては外邪の侵襲する余地はないのである。然し何等かの原因によって衛気の留止に欠ができると、その虚に乗じて邪気侵襲して人体の一部に客するに至る。その客する所が亦この部分である。

邪気客するときは、そにに「ひずみ」を生じ全身のバランスに破綻を生ずる原因となる。

さて亦生体に病変の生じた場合には、この三百六十五の穴が、いとぐちとなって邪の所在を察し、鍼石を用いて邪を去らしむるものである。

※※※※※

先日、飲む目薬服用で視力良(開竅)で運転免許証(ゴールド)の更新できました

 クラシエ薬品 杞菊地黄丸 こぎくじおうがん

更新時登録カードを忘れずに、一回登録してあればそのカードが使えます。

バーコードを読み込み写真を撮ります。

 

心の開竅には

クラシエ薬品 虔脩 感應丸 けんしゅう かんのうがん

犬伏製薬 敬震丹 いぬぶしせいやく けいしんたん

 

ゴールド三養茶

ゴールド三養茶は発芽ハトムギを主成分として、特殊製法でエキスを抽出顆粒にした理想的な健康飲料です。

簡単にお湯にとけますので、ご家族の健康食として手軽にお飲みいただけます。
 ハトムギの成分を十五倍に濃縮した、ゴールド三養茶をお好みの濃さに合わせて美味しくお召し上がり下さい。

税込価格

250g 8,640円

500g 16,200円

分包品1包1g入り60包3,500 円

1包60円


渡辺武著 わかりやすい漢方薬 第二章 漢方はどう診断するか 1 身体の中の熱と冷え p81兵隊さんを弱くした健兵錠 センブリといえば、民間薬のせんじ薬として、一番日本人に親しまれた薬草です

2020-07-28 15:51:08 | 日記

昌栄薬品

渡辺武著 わかりやすい漢方薬

第二章 漢方はどう診断するか

1 身体の中の熱と冷え

p81兵隊さんを弱くした健兵錠 センブリといえば、民間薬のせんじ薬として、一番日本人に親しまれた薬草です。

明治生まれの人なら胃腸調整薬、虫下し、風邪、婦人病など効能がひろく、どんな病にもセンブリを飲まされた記憶があるはずです。

薬草の中では一番苦い薬、当薬といわれ、苦味性の健胃整腸剤として利用されてきました。

そもそも、センブリは炎症を止め、熱を取る薬、文字どおり寒い時にセンブリを飲むと、千度ぶるぶるとふるえるほど、冷たくて苦い薬だといわれています。

また千度振り出してもなお苦味があるからだともいわれています。

 センブリには忘れられない思い出があります。

戦時中の医薬品が不自由であったころ、ある日急に北支那派遣軍の軍司令部から、健兵錠という胃腸薬の原料になるセンブリを、現地に行って調達する命令を受けました。

 外地や戦地で、兵隊はとくに胃腸を丈夫にしておけば安全だというわけで、陸軍用の胃散のような薬を健兵錠といいます。

当時は日本国民の食糧も医薬品も欠乏時代ですから、日本産のセンブリの生産は国内の需要だけが精一杯だったのです。

 それなら北支の鉄道沿線の高原に自生する中国のセンブリを利用すればよいと考えて、あらかじめ司令部から薬剤官に中国の薬店で当薬を集める手配をしてもらったのです。

ところが中国の薬店では「当薬はない」の一点張り。

直接薬店に出向いて、「中国ではウサギの糞やコウモリの糞まで、望月砂とか夜明砂などと名付けて薬に使っているのに、こんなに自生しているセンブリをなぜ使わないのか」と詰問し、よく事情をただしたら、

「貴国では千度も身振いする程苦い寒性の薬といっているではないか、そんなドライアイスのような冷薬は北支の風土では使えない。

中国では自然の条件に合わせて、もっと緩和なリンドウ、コガネバナ、キハダ、オウレンなどの苦味薬が沢山あるので、その方を飲んでいる。

兵隊さんは、採ってくれとはいわず、倉庫の品物を出せといわれるので、そんな薬草はないと答えたまでです」

 ということで、一本参ったわけです。

中国産のセンブリは、その後彼等の協力で「健兵錠」の製造に一役買うことになりました。

 しかし、実は、健兵錠は日本人向け胃薬としてはあまり効かない薬だったのです。

センブリは胃や腸の炎症を抑える薬物です。

どんどん肉を食べたり香辛料を摂れば、胃や腸は炎症が起るのですが、日本人の当時の食生活では、肉は食べず、香辛料も摂らないで、米と野菜と果物ばかりを食べていたのですから、胃や腸に水分の停滞は起こっていますが、炎症が起るような胃炎は少なかったのです。

むしろ、健兵錠は肉やスパイスを多量にとっているヨーロッパの狩猟民族用の薬なのです、農耕民族の薬ではなかったわけです。

兵隊さんに健兵錠をじゃんじゃん飲ませて、結局は、胃腸が水滞で冷えているのに、いっそう冷やして、ピチャピチャの下痢症状の兵隊さんにしていたわけです。

もっと胃腸の丈夫な兵隊さんにするには、中国式に「辛温」という漢方の薬を与えるべきだったのです。

 しかし、戦後は日本経済の高度成長で、日本人の食生活も変り、肉を食べるようになり、暴飲暴食が多く、健兵錠が胃腸の薬として効くようになったのではないか、といわれそうですが、日本人の肉食はヨーロッパと違って、香辛料を摂らない肉食なのです。

 ヨーロッパ人は長い歴史の中で、肉を食べるときは必ず香辛料を摂ってきました。

その数は普通の家庭でも五、六十種あるといわれています。

日本のようにコショウとカラシだけでは、胃腸の炎症は起きません。

消化不良で下痢するだけです。

この場合は適量の香辛料を摂れば解決するのです。

普通の胃腸の病には下痢だと、熱性下痢か冷えの下痢かのどちらかです。

胃腸の薬はそれによって苦い薬(寒性)か、辛い薬(熱性)を選べばいいわけです。

 戦後の製薬業界では、この点に気づいて、戦前の欧米人向きの苦味健胃薬から、初めて日本人向きの芳香性健胃整腸薬に方向転換し、そのため今日では、大衆薬部門では胃腸薬メーカーのドル箱の一つに数えられる薬剤になっています。

 しかし蛙の子は蛙で、新薬メーカーの研究企画担当の技術者たちは、欧米式教養の持主ですから、水滞などあり得ない国柄の薬の研究調査にくわしいので、完全に日本人向けに脱皮することができず、一、二の有名メーカーを除いては、漢方薬のような胃腸管内の水滞や水毒を排除する水剤を加味したものは市販されていません。

 

ゴールド三養茶

ゴールド三養茶は発芽ハトムギを主成分として、特殊製法でエキスを抽出顆粒にした理想的な健康飲料です。

簡単にお湯にとけますので、ご家族の健康食として手軽にお飲みいただけます。
 ハトムギの成分を十五倍に濃縮した、ゴールド三養茶をお好みの濃さに合わせて美味しくお召し上がり下さい。

税込価格

250g 8,640円

500g 16,200円

分包品1包1g入り60包3,500 円

1包60円


七十二候通信 次候7/27~ 土潤溽暑 つちうるおうてむしあつい 

2020-07-27 10:32:30 | 日記

昌栄薬品

海の精クラブより

季節を楽しむ

七十二候通信

「七十二候」は「二十四節気」の各節季を約5日ごと3つの候(初候、次候、末候)に分けたものです。

ともに中国から伝わったものですが、中国の表現をそのままの「二十四節気」と違い、「七十二候」は日本の気候や動植物にあわせて修正されてきました。

より身近な季節の移ろいを知ることができます。

 

次候7/27~

土潤溽暑 つちうるおうてむしあつい (土が湿って蒸し暑くなるころ)

「溽暑(じゅくしょ)」は、夏の季語で、蒸し暑いことを表します。

梅雨が明け、ますます暑くなり、雨に濡れた地面からは、もわっとした熱気が立ちの登り、蒸し暑くなります。

「溽」は一語で「むしあつ(い)」と読みます。

 

猛暑どんとこい!

夏カゼ 夏バテ に

クラシエ薬品 藿香正気散 かっこうしょうきさん

 

ゴールド三養茶

ゴールド三養茶は発芽ハトムギを主成分として、特殊製法でエキスを抽出顆粒にした理想的な健康飲料です。

簡単にお湯にとけますので、ご家族の健康食として手軽にお飲みいただけます。
 ハトムギの成分を十五倍に濃縮した、ゴールド三養茶をお好みの濃さに合わせて美味しくお召し上がり下さい。

税込価格

250g 8,640円

500g 16,200円

分包品1包1g入り60包3,500 円

1包60円

 


海の精 玄米味噌 うみのせい げんまいみそ

2020-07-23 12:22:40 | 日記

昌栄薬品

海の精 玄米味噌 うみのせい げんまいみそ


無農薬・無加熱・無添加 ナチュラルウォーター使用 食塩は自然海塩「ゴールド海の精」を使用しています。

天然ミネラルたっぷりの自然海塩「ゴールド海の精」と栄養豊かな玄米で作った、元気でおいしい味噌です。

米も大豆も農家と直接契約した国産無農薬栽培・非遺伝子組み換え。杉樽で一~二年熟成し、しかも完全無添加の生仕上げ、乳酸菌や酵母や酵素が生きています。

米味噌:材料 大豆・米・海の精

国産有機玄米ミソ 1キログラム

米麹のおだやかな甘味と旨味!

もっとも一般的な米と大豆の味噌ですが、栄養をそこなわないように、未精白米を使っています。

米麹のおだやかな甘味と旨味が特長のやさしい味わいで、海の精でいちばん人気の味噌です。

加熱処理をしていない生タイプの味噌です。

味噌を発酵させた酵母菌や乳酸菌と、それらが生み出した酵素がそのまま生きていますので、毎日の健康づくりに役立ちます。

とても貴重な国産有機大豆と国産有機米、秩父の城峰山頂付近からわく天然水、そして伝統海塩「海の精」を原料とし、伝統的な製法にこだわってつくりました。

原材料名

有機大豆、有機米、塩(海の精)

賞味期限

製造日より8ヶ月

保存方法

直射日光を避け冷暗所で保管

開封後は冷蔵

開封前であっても夏季や長期保存は冷蔵

販 売 者

海の精株式会社

*すべての原料は、塩まで含めて国産です。

*すべての塩(塩分)は、伝統海塩「海の精」を使用しています。

*すべての食品添加物は、化学調味料(アミノ酸等)、酒精(アルコール)をはじめ、いっさい使用していません。

 

「国産有機・玄米味噌」終売と「国産特栽・玄米味噌」新発売のお知らせ

現行の有機品の在庫がなくなり次第、特別栽培原料を使用した味噌に切り替えさせていとがくことをご案内申し上げます。

生産者の不足や天候不順により、年々国産有機原料の確保が難しくなっている中で、味噌用大粒サイズの有機大豆の安定した調達が難しくなったためです。

切り替え予想期は2021年3月下旬頃の予定です。

なお、代替品となる「国産特裁・玄米味噌」は慣行栽培の5割以上農薬と化学肥料を削減して栽培し、残留農薬一斉分析の全項目(260項目)において不検出の原料を使用しております。

1kg 1,450円 税込価格

http://www.t-net.ne.jp/~shouei.co/newpage4.html