薪ストーブアクセサリー暖炉メンテナンスヤフー店薪ストーブ情報バナー

積雪がない正月と椅子の修理


大晦日の晩から正月3日まで、寒波で積雪注意みたいなこと予報では言ってたんだが、確かに-4℃位まで冷え込んだりもしたけど、でもそれだけでした。 雪は降っても積もる程のものじゃなくて、雪かきしないで済んだのはありがたい。

気象庁の 積雪の平年比 を見ると、ここいらはデータにもならない程に降ってないようで、て言うか、降雪地域との丁度境目辺りに位置しているんだけど、日本海側は200~300%とか、スゴイことになってるみたいですね。

雪かき、屋根の雪下ろしお疲れさまです、て言うより、ご苦労さまですかね。

昨日のクリック率 7.9% 32/407人
今日もヨロシクです!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ
日々のクリック手間に感謝です。


正月気分もそろそろお終いですねぇ~

明日から仕事って人も多いでしょう。
ありがた屋の発送も明日からまた始まります。 年末年始の休業中にいただいたありがたい注文です。 丸っと5日分ひたすら処理するだけです。


さて、14年間使ってきた食卓の椅子なんだけど、ご覧の通りでね。 とうとう脚が1本折れてしまった。 で、一昨日その修理をしたんだけれども、家具職人のような器用さはないんで、金具で固定することにしたんですがね。


ドリルで4ヶ所穴を開けて、ステーで挟んでボルトで締めてお終いです。

まぁ自分の考え付くことなんてこの程度です(笑)


これで当分また使えそうです。

今度壊れた時には、いよいよ買い替えですね。

こっちのランキングも、何とか面倒みてやって下さい。

まきたきてー発電所 毎日の発電実績


    
コメント ( 0 ) | Trackback (  )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« このくらい熾... ケトルに包帯 »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。