薪ストーブアクセサリー暖炉メンテナンスヤフー店薪ストーブ情報バナー

このくらい熾きが残ってりゃ余裕


たぶん8時間後くらいかなぁ~

下の写真、この日の朝の熾きは少なめです。 最後にくべた薪の量が少なかったり、風が強かったりすると翌朝の焚き付け時にこの程度しか残ってない。

昨日のクリック率 6.5% 25/385人
今日もヨロシクです!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ
日々のクリック手間に感謝です。


酔っ払って、追加薪しないで9時頃に寝てしまうと、熾きが殆ど残ってないこともよくあるんだが、そんな時は諦めて着火材ですね。


灰に埋もれた熾きをかき集めて、このくらい残ってりゃ余裕です。

酸欠でほんのりと赤いだけの死にかけてた熾きたちも、ドアを閉めてダンパーを開けて、空気を最大に送り込んでやれば直ぐに赤々と甦る。

薪ストーブなんて、て言うか、そんなこと書くと文才がないだけに誤解されることも承知の上なんだが、焚く人それぞれだし、どのメーカーのどの機種焚いてるとか、そんなの関係ない訳で、全ては薪に始まり薪に終わるのが薪ストーブなんです。

たまたま自分はトップローディングの広々天板なバーモントキャスティングスがお気に入りなだけで、ヨツールだって、モルソーだって、ドブレだって、ホンマだって、薪ストーブなら何でもいいと思う。 全ては焚く人次第でどうにでもなるし、性能差なんてものは、その後からついてくるものです。 そう思う。

クリーンバーンが良くて触媒機がダメだとか、その逆を言う人もいたりするけど、そういうのって心が狭いよね。 別にどっちでもいいじゃん。

自分が使ってる薪ストーブ、気に入ってる薪ストーブってのは本人にとっては絶対なんだよ。 だからさ、もうけなしあうのは止めようよ! って、そう思う。

正しく使われてない薪ストーブを見つけて、本来の性能が発揮できていないことを逆手にとって、だからこっちの燃焼方式の方がいいなんてのは詭弁でしかない。

道具と言うものは、それぞれの使い方次第でまったく評価が分かれるものです。 たとえばそれは、日本酒のことで、自分も時々好き勝手書いてるけれども、それは前提として自分の好みであることを伝えている。

デファイアントに惚れ込んでいるのも、それはただ単に、自分の好きなタイプの女のことを語っているのと一緒です。 尾野真千子大好きです!

誤解しないでね。 AVの尾野真知子じゃないよ(笑) 尾野真千子です。

尾野真千子が大好きな理由は、彼女の喜怒哀楽の表情が実にいい。 抱きしめたくなる色気を感じます。 ちなみに、知りたくもないだろうけど薪焚亭の好みは? 尾野真千子以外の女優さんを列記すると・・・

薬師丸ひろ子

ミムラ

井川遥

北川景子

財前直見

まぁこんなところですかね(笑)


木っ端なんて要らない。 て言うか、実は木っ端があんまり残ってなくて、それで温存してるだけなんですがね(笑)

細めの薪を下にして、徐々に太目を重ねてやればOKです。



こっちのランキングも、何とか面倒みてやって下さい。

まきたきてー発電所 毎日の発電実績


    
コメント ( 14 ) | Trackback (  )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« かなり腹減っ... 積雪がない正... »
 
コメント
 
 
 
明けましておめでとうございます (黒でんわ)
2015-01-03 07:31:57
気持ちのいい投稿、ありがとうございます
あ、
気持ちのいいたって、あそこが気持ちいいじゃ無いからね(笑)

そうだと思います
自分の嫁さんをけなされたら悲しいし
MTの車は面倒って言ったら面倒だし
酒は身を滅ぼすって言ってたら、大きなお世話だし
負の投稿は大嫌いです
特に、ネットで大きな影響を及ぼす人は!

こんな投稿を書いている自分にも、ちょっと嫌気が差しています
こんな時は、一杯飲みたいところですか、色々あって飲めないのが悲しいしところです

さあ、今日も遊ぼう!
 
 
 
Unknown (なたろう)
2015-01-03 07:49:37
おはようございます。
一、薪
二、煙突
三、ストーブ
って言いますし、薪と煙突がちゃんとしてれば、本体はどんなのでもそこそこには萌える。って事ですね。
初夢見たような気がするが忘れてしまった(^-^)/
 
 
 
Unknown (yas)
2015-01-03 08:50:51
いいね!
 
 
 
REよりレシプロ (薪 焚太郎)
2015-01-03 11:23:14
僕は、RE(ロータリーエンジン)より、
レシプロ、特に直6が好き。
水平対向もいいな。
でも、Vはあまり好みじゃない。
今はV6乗ってるけど。。。

触媒機、クリーバーンの違いって
そんな感じかな?(笑)

一番良いのは、
2つ持つ事!!

今年も仕事に頑張ろう!!

あ、ファイヤーバード、発送ありがとうございます!!
到着楽しみです!!
 
 
 
黒でんわさん (薪焚亭主人)
2015-01-03 14:05:54
たぶん黒さんは今日の記事を誤解してる。
ネットで大きな影響を及ぼす人じゃないけどね。
そこまで書くかよみたいな(笑)

昼間飲みは正月2日まででお終いです。
カラダがもたねぇ~(笑)

やっぱ酒は晩酌がいい。
それにしても早いね。正月も3日目が終わろうとしてます。

 
 
 
なたろうさん (薪焚亭主人)
2015-01-03 14:08:35
初夢、夢見過ぎて、どれが初夢なんだか不明です。

素面でも、て言うか、
起きててもいつも夢見てるし(笑)
 
 
 
yasさん (薪焚亭主人)
2015-01-03 14:09:01
いいでしょ!

って、何が?(笑)
 
 
 
薪焚太郎さん (薪焚亭主人)
2015-01-03 14:11:57
自分も直6好きですねぇ~
今は直3だけど(笑)

ロータリーは初めて乗った時、感動したの覚えてます。
35年前、RX7の12Aでした。


※順調に行けば明日の18~20時に届くと思います。

 
 
 
女優さんといえば (なべちゃん)
2015-01-03 15:57:17
ご主人、ア◎ムのCMのお姉ちゃんは?
奥様に似てるような気が、前々からしているのですが‥
気のせい?
 
 
 
なべちゃん (薪焚亭主人)
2015-01-03 18:05:05
永作博美?

まったくの別人、て言うか、髪形のせいじゃね?(笑)
 
 
 
遅ればせながら (えー)
2015-01-03 19:03:15
今年もよろしくお願いいたします!

自分の惚れ込んだストーブ自慢を今年も書いていきたいなと思います^^

ちなみに僕は一昔前の常盤貴子が好きでした(笑)
 
 
 
Unknown (なべさん@郡山)
2015-01-03 21:09:31
あけましておめでとうございます。 
今年もよろしくお願いします。
大みそかは蕎麦だラーメンだ家族で食べたいものが決まらず半ギレでカップラーメンでの年越しでした(爆 
キャンプ場で食べるカップラーメンはあまりにもむなしい味がシタワ
 
 
 
えーさん (薪焚亭主人)
2015-01-04 05:55:37
常盤貴子、どんな人かと調べました。
なるほど、こういうタイプが好きなのね(笑)

人それぞれですなぁ~

2015年、こちらこそ、ヨロシクです。
 
 
 
なべさん@郡山さん (薪焚亭主人)
2015-01-04 06:08:06
せめて、どんべぇ天蕎麦だったら良かったのに(笑)

昔はマルちゃん緑のたぬきの方が美味かったけど、
今は逆転してるな。

キャンプ場で年越しでしたか!?
あれだけ快適なキャンピングカーなら、
家族水入らず、それはそれで楽しそうですね。

こちらこそ、今年もヨロシクです!
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。