封書を 出しに 近くのローソンへ。
最近は ローソンに ポストがあるので 便利ですね。
面白いもの 発見!
ちなみに 1個 98えん
桃色 たんぽぽ 発見!
即買い です

ローソンのあと TSUTAYAへ。
『 UDON 』 30本 お店にあるみたいですが ナシでしたよ。
『 日本沈没 』は 3本 残ってました。
ランキング1位も 間近かな?
私は 『 アクセル 』 ってのを 借りました。
新作 でした (泣)
今日も いいお天気。
でも 出かけられません (泣)

Photoshop Elements 4.0で 遊んでます。

さっき TSUTAYAで 借りた ウルトラマンメビウス&ウルトラ兄弟 見ました。
スゲー 面白かったです。
きっと この映画を 作った人も 私と 同世代だろうなーって 思いました。
毎週 『 ウルトラマン メビウス 』 見てます。
岡山では 悲しいかな 日曜日 朝 4:30と言う 時間に やってます。
オマケに 東京より 1週間遅れです(泣)
※ GR DIGITALで 撮影。
桃色たんぽぽ~なんて初めて見ました。
ちゃんと成長するといいですね
成長記録もブログネタになりますね
私は、定山渓でねこやなぎを見つけて喜んでるくらいですから、そちらとは相当季節のズレがあります
いつになったら追いつくのかなーって思いますが、こちらで季節の先取りができるので、楽しみです。
メビウス見てるとは~
でも、わかります・・その気持ち。
私は、女の子向けよりもこういうのが好きでしたから(苦笑)
この映画、映画館では見られなかったので、ぜひみたいと思っています。
TUSTAYAで今、レンタルリリースされているんですね。私も近日中に借りたいと思います。
UDONって英語で書いた辺り、「うどん」じゃ受けにくいと思ったのでしょうかね。
みたら、おそらく四国に食べていきたくなるでしょうね。
凄いっ!ちょっと感動しました。
最近のコンビニって色んなもの売ってますよね~。
太りそうなので、最近はあまり行きませんが・・・。
桃色たんぽぽ・・・存在は 知ってました。
でも 売られてるのを 見たのは 初めてです。
何でも 売ってるね コンビニって。
成長記録を ブログねたに・・・いいねぇ。
ウルトラマン・・・ライムさんも お好きとは!
80へぇです。
■ 安頓さんへ
『 UDON 』 んー 借りれるかなぁ。土日は たぶん 無理でしょうけど 平日の朝とかなら 借りれるかも。
面白いですよー絶対。
もし借りられるのなら うどん(どんべいでも可)を 用意して 借りて下さいね。
見終わったあとに うどん 食べたくなりますよ!
『 UDON 』を アルファベットにしてるワケは DVD 見たら わかりますよ。
■ yasueさんへ
なんか 昨日から 気になってます yasueさんのこと。
なので カキコミしてくれて とっても 嬉しかったです。
桃色たんぽぽ・・・お近くのローソンにも 売ってると思うので 是非 行ってみてね。
リラックスされていて、本当に安心しました。
最近のコンビには本当に便利が良いですね!・・・。
私は余り気にしていませんでしたが、もう完全に便利屋ですよ・・・。
これで常に弁当とパン類が豊富にあれば、私のような独り者には、有り難いのですが、そうは行きませんかね!・・・。
私のとこにも売ってないかなぁ…。ウルトラマン…私が子どもの時はグレートあたりでした。
マンやセブンが夏休みの特集って感じです。
私達はガンダム派で夕方四時半からのガンダムシリーズをかかさず見てました(笑)
最近、アニメって夕方してませんよねぇ~、土日の朝もニュースばかり…そりゃ子ども達も夢が無くなりますよねぇ…。
安頓さんのブログから飛んできました(笑)
何気なく飛んできたブログで、すてきな写真を見つけてすごくうれしくて、以来よく拝見しています。
実は私も、ウルトラマン世代(笑)メビウスも毎週録画して見ています(お隣広島県は木曜午後3時すぎから)
何だか仲間を見つけた気分でコメントしてしまいましたm(_ _)m
これからも時々になりますが(仕事と家事が忙しくて(T_T))コメントさせてくださいね。
リラックス・・・んー こう 見えても 心の中では 葛藤 おさまらない時 あるんですよー(泣)
でも やっぱ 楽しく見せとかないとって 頑張ってます。
コンビニも 時間帯によっては 何もないときってありますよね。
私も その時間にあたると 困ります。
■ DREAMさんへ
桃色たんぽぽ 育ててみてね!
ブログねたに どうですか?
■ mkyonoさんへ
mkyonoの住んでるとこには ないのかな?
ローソン・・・今度 行ってみてね!
mkyonoさんの世代は グレートなんですね。
正直 タロウのあたりから 私も わかんないです(泣)
私が わかるのは いわゆる『 ウルトラ6兄弟 』ですね!
■ あまがえるさんへ
ようこそ 『 万華鏡 』 へ。
このDVDは 見られましたよね?
面白かったですよねー! でも もうちょっと 地上戦があったらなーって 思いました。
でも 蒼々たるメンバーで まさに 『 夢の饗宴 』
ウルトラマン世代の 人にとって たまらん 映画でしたね。
毎週録画されてるとか・・・来週は メフィラス星人ですね(爆)
ウルトラの仲間(苦笑)ちゅーことで 今後とも よろしくお願いします。