iPodでエクササイズ

iPodで、退屈なマシントレーニングを楽しいものに変えましょう!






(地震当時の惣五郎自身の周辺の様子や、その後のことなどが記録されています)

一  五日地震之時分、往来いたし、歩行居候者共は、一向歩行相成らず、目舞致す様にて足たたず。

一  私(川入村名主秋岡惣五郎)宅に居申者も残らず逃出候へども、婦人子供に、立ちながら居る事ならず、皆かがみ申候

一  大地震後、十一月二十五日、朝より八つころ迄、大成音、地江響き、十数度鳴渡り、其音、此辺計にこれ無し、追々ききあわせ候に、上下は及レ及レ申(不レ及レ申?)、松山奥辺迄も同様響候趣、其時分、いか様の変事これ有り哉と、惣方心配、跡に而承り候へば、海の鳴りたる由、尤所々津波これ有る沙汰、此津波にて大阪、伊勢、其外海岸は大損之由 児嶋郡にて朔日志ほより壱丈五六尺(およそ4.5m)高く来ると後日に承り候

一  五日大地震の節、当所(川入)より未申(南西)に当り、日吉、八王寺辺に大に声立、何事と思ふ内にゆり出し申候、其節諸方之声、甚恐ろしき声に候、則其時より夜通し、六日昼、同夜七つころ迄も、宮寺山伏祈祷、村々少しの間も止時なし、昼夜太鼓、ほら、不相止、いづれも生たる心地はなしと言

一  地震もゆりく(揺り来?)時分には大き成音のする物也


-------------------------------------------------------
大地震の後も、余震による津波がやってきていたのですね。
地震の直前には、南西の方角から恐ろしい「声」(地鳴り?)が聞こえたようです。
地震直後、神社仏閣では夜通し祈祷が行われたのでしょうか。


さらに、惣五郎は上方や東海道などの様子を記した書付も、写しています。

つづく

コメント ( 0 ) Trackback ( 0 )



« 南海地震の記... 南海地震の記... »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。