うっTと植物たち。

身近な外来種

先日、アリの専門家にお会いした時の話。

ヒアリ?
ああ、ヒアリね。昔からいたよ~。
でも今、騒がれているから
叩くならチャンスかもね~って(汗)。
ヒアリやアカカミだけでなく
色々な外来アリが入ってきているよって。
ま、そりゃそうでさ~ね~ ^-^;

世界侵略的外来種ワースト100に選ばれている
青い悪魔、ホテイアオイ。



世界中で問題となっている外来種ですが
なかなかに観賞価値の高い花を咲かせますね♪
クジャクの羽模様を連想させます。

暖冬の影響もあり、殆ど枯れず冬越ししてます。
爆発的に増えるも株の除去はしやすいので
小規模でしたら、まだコントロールできますね。
オオカナダモみたいにプチプチ切れるのは
絶やすのが大変だ (;´Д`)




瑠璃光寺(山口市)の池にも・・



在来種!?って思えるほど
身近な存在のミドリガメ ^-^;
そういや最近、クサガメを見ない気がします。

コメント一覧

うっT
オーリーちゃん、こんばんは ^-^。
オーリーちゃん、こんばんは ^-^。

質感といい、葉形といい
おそらくトキワシノブだろうな~と思います。
(似たものがかなり多いので;)
胞子がつきましたら、また見せて下さいね♪

ヒアリは専門家曰くかなり昔から入っていたみたいですが
外国からの積み荷などについて入ってくるので
さまざまな種類のアリが入ってきているはずですよね。
アリだけでなく、植物も・・
こうして入ってきたコケもかなりの種類あるみたいですよ~。
コケの専門家が仰ってました ^-^;
オーリー
「トキワシノブ」ありがとうございます^^
トキワシノブと名付けで可愛がりたいと思います。
・・・ところで・・・
ヒアリ。本当ですかー?前からいたなんてちょっとビックリです。
池の外来種を絶滅しようというテレビを最近楽しく見ています。
家の近くの池にも鯉やらアカミミガメなどいて川にも沢山の鯉がいます。
外来種のせいで在来種がいなくなってしまうのは困ってしまいますね。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事