ホトトギスの呟き

日常生活を綴っています。
少しでも役に立つヒントを発信できればいいな、と思います。

またまたインフルエンザ

2015-02-27 13:48:35 | 健康・病気
 2/25 老母がまたインフルエンザに感染した。
しかも同じA型だそうな。
自分の常識だと、同じ型のインフルエンザには抗体ができるので、
2度と感染しないと思っていた。
しかし、いろいろな人にカミサンが聴いたところ、十分ありえることだそうだ。
認識が改まった。


 床ずれもようやく治ってきて、訪問看護を終了しようと医者に
相談かたがた診察に行った時に感染が判明。


 結局、デイサービスも訪問看護も現状維持ということになった。
カミサンの希望としては、土日もデイサービスに預かって欲しい。しかし、
看護師が常駐するデイサービスでなければならないと、医師に指示されている。


 まだまだ手のかかる看護は続く。

無花果の挿し木

2015-02-26 13:59:13 | 園芸・農作業・戸外作業
 昨日、一応挿し木したのであるが、自分の備忘の為に、挿し木した方法を
記録しておく。


 いきなり畑に挿し木という訳にゆかないので、大型のプランターを用意する。
大型の理由は、多数挿し木できるという他に、用土が乾きにくいというメリットがある。


 用土は、挿し木の場合、赤玉土を良く使う。
この時、肥料などは絶対に混ぜてはいけない。
活着して、根が生えてから軽く肥料を与える。液肥のほうがよいかな ?


 無花果の枝を適当な長さに切断し、用土に挿す側をきれいなカッターで、
斜めに切る。片面を長くスパッと切り、反対側は短めに切る。
太い奴は、クサビ型にする。これが挿し穂となる。
剪定はさみなど使うと、挿し穂を傷めてしまうので、切断する時はノコギリを使う。
切りそろえた挿し穂は、土に挿すほうを水に暫くつけておく。
こうすると、活着がよいそうだ。


 赤玉土をプランターに入れて、タップリ水をかける。
挿す場所に短い棒で穴を空ける。
その穴に挿し穂を挿して、軽く土を締める。
直接挿し穂で、強引に土に挿してはいけない。
水を全体に満遍なく、たっぷりかける。


 厳冬期なので、寒さ対策が必要である。
昨日、¥100均で不織布を買ってきた。
ビニールシートのほうが防寒効果はありそうだが、適当なものが無かった。

無花果の定植と挿し木

2015-02-25 16:30:05 | 園芸・農作業・戸外作業
 昨夕、尾道の友より、無花果の苗木と挿し木用の枝がたくさん届いた。





 朝一で道具などを準備して、赤玉土とカッターをコメリから購入。
後はひたすら定植、挿し木して、午前中を終えた。



1 裏庭に、一番太い無花果を定植した。根は立派に生えている。
肥料は与えていない。活着したら、与える予定。
凍る日もあるので、防寒対策が、少なくとも3月末くらいまで必要。



2 中位の2本を、大きな鉢に定植した。根は生えている。
肥料は与えていない。活着したら、与える予定。
凍る日もあるので、防寒対策が、少なくとも3月末くらいまで必要。





3 25本は、赤玉土のプランターに挿し木した。
  母屋の下屋の下に置いたが、防寒対策も必要であろう。
  これが、100%活着したら凄い。
  約1年ほど、プランターで育てるのだそうだ。
収穫は、3年後かな ? 4年後かな ?








 体をよく動かしたので、さすがに、昼飯が旨かった。

エアガンの再試用

2015-02-24 20:00:47 | 道具
 子供達が中学生のころ購入した、エアガン。
確か、グロック17Lだったと思う。



 ついに○○○対策に、弾_BB弾を1袋購入。
カートリッジに弾を込め、試射するも、弾が出ない。
銃をふると、内部でからから音がする。
橙色の弾が変な場所で動いているのが見えた。
函体をこじってその弾を取り出した。


 見事、発射できるようになった。
しかし、こじったせいか、どうも精度が悪い。
練習すれば、腕があがるかな ?


 どういう訳か、
今日○○○は、クリーンステーションを荒らしに来なかった。

居宅の塗装工事完了

2015-02-23 19:00:15 | 日記
 昨年末の一大イベントだったのであるが、
老母のインフルエンザとその後の介護に振り回され、
あまり記録していなかった。


 塗装前



 塗装後  



 黄色がなかなか鮮やかだと思う。
支払いは、国産小型車が買えるくらい。「涙」
こんなに費用がかかるとは、家を建てる時は、言わなかったぜ。


 これで、15年は持つそうである。